CULTURE

デジタルに加え、ご近所ネットワークで「安心」「安全」。ロンドン・セキュリティー事情【LONDON STORIES】
インフレと不景気の影響か、イギリスでは最近空き巣が増えています。そこでさまざまな防犯対策や、SNSを使ったご近所ネットワークが一気に広まっています。今回は、イギリスの防犯対策ついて、ロンドン在住の宮田華子さんが紹介します。
2024-01-25
マレーシアの集合知と世界最高のウィキメディアン【ウィキペディアの歩き方】
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。今回からご登場いただくのは、次代のウィキペディア編集を担う若手のお一人、ユージン・オーマンディさん。日本以外でどんな活動が盛り上がっているのか、今回はマレーシアの様子をご紹介いただきます。
2024-01-23
世界を変えるコメディーと日本の失われた30年【茂木健一郎の言葉とコミュニケーション】
コメディーがただ笑いを生むだけのものではないことを、世界は証明しています。文化的タブーに挑戦し、社会的な問題を鋭く突くイギリスのコメディアンたち。彼らは、笑いを通じて世界をどのように見ているのでしょうか?一方で、日本のお笑いは30年間何をしていたのでしょうか?グローバルな視野で見たコメディーの力と、日本のお笑いの現状について考察してみましょう。
2024-01-16
bootはブーツじゃなくて、自動車の・・・何?【アメリカ英語 vs. イギリス英語】
同じ言葉を話しているはずなのに、お互いが思い浮かべているのは別のもの。そんなことは日本人同士の会話でも起こります。所変われば英語も変わる。同じ英語を話すアメリカとイギリスでも、そんな誤解はよくあります。連載「アメリカ英語 vs. イギリス英語」の第4回は「boot」を取り上げます。
2024-01-13
cabin feverって何の熱?1月にまつわる行事やフレーズ【Small Talk】
2024年1月、新しい年が始まりました。新年の抱負、守れていますか?1月は、スコットランドの寒中水泳をはじめ、さまざまなイベントが世界で実施されています。ネイティブスタッフによる英語エッセイ、今回はそうした新年の行事や関連フレーズを見ていきましょう。
2024-01-12
食材そして料理を口にする人たちに向き合い、料理人として常に持ち続けてきた思い【マクヤマク しあわせの味あわせ④】
フィンランド在住の星利昌(ほしとしあき)さんは、オンライン料理教室「マクヤマク」を通して、フィンランドの魅力を世界に発信する日本人シェフ。星さんのエッセイ『マクヤマク しあわせの味あわせ』から、今回は、料理人である星さんの真摯な思いをお届けします。
2024-01-12
「自分の好きなもの」を伝えるカンタン&便利なフレーズ「My favorite ○○ is ~.」【#5秒英語】
国際唎(きき)酒師の資格を持つ藤代あゆみさんと一緒に、日本酒を通して楽しく英会話を学ぶ連載「#5秒英語」の第4回。今回は、自分の好きな飲み物を伝えられるフレーズを身につけちゃいましょう!
2024-01-11
良い借金・悪い借金の差、日本とアメリカで異なる奨学金の実態・・・「借金」観について考えてみる【日米文化の裏側】
突然ですがクイズです。奨学金・住宅ローン・クレジットローン、この中で「良い借金」に当たるのは何?言語学者のアン・クレシーニさんが、アメリカと日本、二つの国の違いについて考察する連載。今回のテーマは「借金」です。日本では借金というとネガティブなイメージが強いですが、クイズの答えは・・・?
2024-01-03
年末年始のおすすめ!英語多読向け洋書10選 2024
年末年始は、英語の読書に没頭する絶好の機会です。ここでは、過去10年間に出版され、英米で高い評価を受けた洋書をピックアップしました。英語学習者におすすめの10冊を、その魅力とともに紹介します。
2023-12-29
ニューヨーク・タイムズスクエアのカウントダウン:世界から学ぶ大晦日の過ごし方
大みそかの夜、世界が注目するニューヨーク・タイムズスクエアのカウントダウン。100年以上の伝統を持つこの壮大なイベントには、どのような魅力があるのでしょうか?ユニークなカウントダウンの様子を英語と日本語で詳しく紹介します。
2023-12-29
ティーンなら絶対知ってる「JKポーズ」に「ギャルピ」!ニッポンの若者文化を体現するスラング【ウェス先生の日本語スラング採集記】
連載「日本語スラング採集記」では、マッコーリー大学講師で日本語の研究をしている言語学者のウェス・ロバートソン先生が、日本語のスラングや若者言葉のあれこれを英語で解説し、日本の文化について考察していきます。この記事で取り上げるのは「リンクコーデ」「プチプラ」。今回はファッション系スラングについて考察します。
2023-12-29
「好きな○○は何?」と聞いて5秒で英会話を弾ませよう!(日本酒はもちろん、『推し武道』の布教にも使えるよ!)【#5秒英語】
国際唎(きき)酒師の資格を持つ藤代あゆみさんと一緒に、日本酒を通して楽しく英会話を学ぶ連載「#5秒英語」の第3回。今回は、相手とのコミュニケーションが弾むWhat is your favorite drink?(あなたの好きな飲み物はなんですか?)というフレーズを紹介します!
2023-12-27
アプリ辞書と電子辞書をうまく使い分けて翻訳と読書をするには【翻訳の不思議】
連載「翻訳の不思議」第13回。今回は翻訳家の有好宏文さんが、自身の経験から辞書アプリと電子辞書の使い方について話します。翻訳のときと読書のときで、辞書をどう使い分けているのでしょうか。アプリや電子辞書、紙の辞書を使う利点は?
2023-12-26
寒いけれど暖かい?ロンドンで過ごす冬の「防寒」「冷え取り」対策【LONDON STORIES】
寒い冬を、暖かく快適に過ごすための工夫がたくさんのイギリス。室内はTシャツ1枚で過ごせるほど暖かいセントラルヒーティング、体の中から温まるホットワインやお菓子など、イギリスの寒さ対策について、ロンドンの冬が大好きな宮田華子さんが紹介します。
2023-12-25
ワム!、マライア・キャリー、ブレンダ・リー、山下達郎・・・あなたのクリスマスソングの定番は何ですか?【Small Talk】
皆さんは「クリスマスソング」と言えば何の曲を思い浮かべますか?アルクのネイティブスタッフによる英語エッセイ「Small Talk」、今回は11曲のクリスマスソングが登場しますので、何曲メロディーが思い浮かぶか確認してみてください。さらに、「音楽」に関連した英語フレーズもたくさん紹介します!
2023-12-21
老舗の市場で働くフィンランドの人々との何気ない会話が、食材探しの時間をより豊かにしてくれる【マクヤマク しあわせの味あわせ③】
フィンランドに家族4人で暮らす、日本人シェフの星利昌(ほしとしあき)さん。オンライン料理教室「マクヤマク」を通して、フィンランドの魅力を世界に発信しています。星さんのエッセイ『マクヤマク しあわせの味あわせ』から、今回はフィンランドの人々の姿や彼らとの交流の様子を紹介します。
2023-12-19
クリスマスに見たい!定番のおすすめ英語映画12選
クリスマスに見たい、定番でおすすめの英語映画を12本紹介します。このリストを参考に、素敵なクリスマスの夜をお過ごしください!
2023-12-18
ウィキペディアの舞台裏対談(前編):コミュニティーの魅力とインサイドストーリー
ウィキペディアの裏側は一般にはあまり知られていません。そこで今回の連載「ウィキペディアの歩き方」では、ウィキペディアンの北村紗衣さんとユージン・オーマンディさんの対談を行いました。ウィキペディアのユニークなコミュニティーの魅力とその裏側を探ります。この記事は、前・中・後編の3回に分けてお届けしている対談の「前編」です。
2023-12-15
ウィキペディアの舞台裏対談(中編):多彩なイベントや活動、思い入れのある記事
ウィキペディアの裏側は一般にはあまり知られていません。そこで今回の連載「ウィキペディアの歩き方」では、ウィキペディアンの北村紗衣さんとユージン・オーマンディさんの対談を行いました。ウィキペディアのユニークなコミュニティーの魅力とその裏側を探ります。この記事は、前・中・後編の3回に分けてお届けしている対談の「中編」です。
2023-12-15
ウィキペディアの舞台裏対談(後編):記事選定のトレンドと、今後の期待と展望
ウィキペディアの裏側は一般にはあまり知られていません。そこで今回の連載「ウィキペディアの歩き方」では、ウィキペディアンの北村紗衣さんとユージン・オーマンディさんの対談を行いました。ウィキペディアのユニークなコミュニティーの魅力とその裏側を探ります。この記事は、前・中・後編の3回に分けてお届けしている対談の「後編」です。
2023-12-15
イギリスでブームの予感!日本の「okashi」が海外で大人気になる理由【世界のニホンゴ調査団】
「世界のニホンゴ調査団」の第27回は、イギリス在住のライター、ボッティング大田 朋子さんがリポート。今回のテーマは「okashi」、日本のお菓子が世界的に認知されている現象に焦点を当てます。なぜこの言葉が認知されるようになったのでしょうか。sweets(お菓子)やsnacks(スナック)との違いは?
2023-12-14
サーモンの焼き物、キャベツが主役の煮込み・・・お腹も気持ちも満たすフィンランドの伝統料理【マクヤマク しあわせの味あわせ②】
フィンランド在住歴16年、オンライン料理教室「マクヤマク」を運営する日本人シェフの星利昌(ほしとしあき)さん。星さん初のエッセイ『マクヤマク しあわせの味あわせ』から、今回は、素朴でありながら味わい深いフィンランド料理について“おすそ分け”します!
2023-12-13
ジャパングリッシュ進化論:「STARTO」の「O」に感じた日本の未来【茂木健一郎の言葉とコミュニケーション】
茂木健一郎さんの連載「言葉とコミュニケーション」第36回。旧ジャニーズ事務所の新会社「STARTO」の例を通して、言語を越えたコミュニケーションの可能性について考えてみましょう。
2023-12-12
訪日外国人と居酒屋で交流できる!『推し武道』への愛が溢れがちな国際唎酒師が教える、超シンプルな日本酒×英会話学習【#5秒英語】
国際唎(きき)酒師の資格を持つ藤代あゆみさんが、日本酒を足がかりに、「5秒で話せる英語表現」を楽しく紹介。今回は、「日本酒は○○に合います」という表現を5秒で言えるように導きます!
2023-12-12
snowball’s chance in hellは灼熱地獄で雪合戦・・・ってコト!?冬の行事と英語フレーズ
寒い冬がやって来た!空気が乾燥して日も短く、インフルエンザが流行したり雪が降ったりと大変な面もあるものの、クリスマスや年末年始の休暇など、楽しいイベント盛りだくさんの季節でもあります。アルクのカナダ人スタッフによる英語エッセイ「Small Talk」、今回は12月のイベントや冬に関連した英語フレーズを紹介します。
2023-12-12
SNSで使いたい!クリスマスシーズンのためのハッシュタグ特集
SNSでクリスマスに関連する写真などを投稿する際に使いたいハッシュタグを紹介します。
2023-12-11
日本各地で開催されている「クリスマスマーケット」、世界最古はどこ?
11月の終わりからクリスマスまで、日本でも各地で開催される「クリスマスマーケット」。主にヨーロッパの国々で人気のあるこの市場では、どんなことが楽しめるのでしょうか。本場の様子を日英2カ国語で紹介します。
2023-12-06
「リンクコーデ」「プチプラ」は聞いたことある人も多いはず!ニッポンのファッション系スラング【ウェス先生の日本語スラング採集記】
連載「日本語スラング採集記」では、マッコーリー大学講師で日本語の研究をしている言語学者のウェス・ロバートソン先生が、日本語のスラングや若者言葉のあれこれを英語で解説し、日本の文化について考察していきます。この記事で取り上げるのは「リンクコーデ」「プチプラ」。今回はファッション系スラングについて考察します。
2023-12-01
2024 07
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る