MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
新着記事
TOEIC L&Rテスト、Part 1~7まで全パートの解き方&勉強法を詳しく解説!【まとめ】
TOEIC L&RテストのPart 1~Part 7まで、全パートの解き方や勉強法を、目標点数別に全て解説します。
TOEIC
TOEICパート別攻略法
2023-07-23
「急がば回れ」は英語でなんて言う?
「急がば回れ」は、「何かを急いで進めるよりも、ゆっくりと計画的に進む方が良い結果を生む」という意味です。さて、これを英語で言うと?
STUDY
英語でなんて言う?
2023-07-22
アニメ・マンガのあの名セリフ、英語でなんて言う?
アニメや漫画は、言葉を通じて感情や哲学を伝える素晴らしいメディアです。『ワンピース』『スラムダンク』『北斗の拳』から『進撃の巨人』まで、私たちが愛した名セリフが英語に変わると、どんな風になるでしょうか?かっこいい台詞や感動的なセリフを、日本語から英語に変換してみましょう。これから、人生哲学から決めゼリフまで、魅力的なセリフの世界に飛び込んでみましょう!
CULTURE
アニメ&マンガ
2023-07-21
「コンセント」って英語でなんて言う?変換プラグを忘れたときに使えるフレーズも紹介
電化製品を使用する際に必須の「コンセント」ですが、和製英語だって知っていましたか?「変換プラグ」や「変圧器」を忘れてしまったときに旅先で使える英語フレーズも併せて紹介します。
STUDY
英語でなんて言う?
2023-07-21
「なるほど」のおふざけ兄弟分「なるへそ」は使いどきに気を付けよう【アンちゃんの死語の世界】
連載「今よみがえる 死語の世界」第10回。今回取り上げる言葉は「なるへそ」です。「なるほど」のちょっとふざけた形なんだとか。言語学者のアンちゃんことアン・クレシーニさんが解説します!
STUDY
アン・クレシーニ
アンちゃんの死語の世界
2023-07-21
ソフトな印象を与えるプラス1英語フレーズ【会話を演出する洗練フレーズ100】
英語講師の遠山 顕さんに、上手な会話のヒントとなる洗練フレーズ100のうち、本記事ではソフトさを演出し、相手の配慮を添えるちょっとした言い回しをご紹介します。を教えていただきます。
STUDY
遠山顕
表現集
洗練フレーズ100
2023-07-21
体にガタが来た、健康状態に問題が出がちな50代、60代のつぶやき英語フレーズ
体にガタが来た、健康状態に問題が出がちな50代、60代がつぶやきそうな英語フレーズって何?試しにChat GPTに聞いてみたら、いろいろと遠慮のない面白いものを教えてくれました。
STUDY
表現集
2023-07-20
日本は白い車とペーパードライバーが多すぎる!?【英語エッセイを読んでみよう!Small Talk】
アルクのカナダ人スタッフが、日々のあれこれを英語エッセイで語る連載「Small Talk」。今回は車や運転についての情報が満載です。
CULTURE
STUDY
ネイティブスタッフのSmall Talk
2023-07-20
TOEIC L&RテストのPart 2が難しいのはなぜ?「できない理由」を徹底解析!
『TOEIC(R) L&Rテスト Part 2 リスニング解体新書』の発売にあたり、著者の勝山庸子さんにPart 2対策について語っていただく本連載。第2回は、Part 2が難しいと言われる理由についてご解説いただきます。
アルクの本
TOEIC
リスニング解体新書
2023-07-19
ヒントは「wheels、basket、cash-register」。私は何でしょう?【Mystery Speakers】
月刊『ENGLISH JOURNAL』の人気コーナー「Mystery Speakers」。過去に掲載した問題を聞いてGuess what‘s talking!(何が話しているか当てましょう!)。訳や音声、正解などもこちらからご確認ください。
STUDY
リスニング
Mystery Speakers
音声コンテンツ
2023-07-19
「腸活」って英語でなんて言う?イギリスでアルファベット表を使った腸活がトレンドに!
イギリスでは昨今、「腸の健康」が注目を集めています。そのトレンドの背景や腸に良い食べ物、アルファベット表を使った腸活、さらには脳と腸がつながっているとされる「脳腸相関」などについて、イギリス在住ライターが詳しく紹介します。
イギリス
TRENDS
海外書き人クラブ
ボッティング大田朋子
2023-07-19
メールの最後に何を書く?英文ビジネスメールの書き方~結び言葉のバリエーション~
ビジネスメールにおいて、メールの結びの一言は重要です。本記事では、英文ビジネスメールの結びのフレーズのバリエーションを紹介します。さまざまなシーンに応じたお礼や期待の表現を学び、メールの最後を印象的に締めくくる方法をご紹介します。
BUSINESS
英語ビジネスメール
表現集
2023-07-19
相手に話を振る英語フレーズ【会話を演出する洗練フレーズ100】
自分が話した後、相手に話を振るのもマナーの一つ。お互いにきちんと話を受け止めれば、信頼も高まります。ここではそんなときに使えるフレーズを紹介します。
STUDY
遠山顕
表現集
洗練フレーズ100
2023-07-18
自分の予定やちょっとした条件を伝えたいときの話し始めの英語表現【場面ごとの鉄板言い出しフレーズ】
英語で会話をしようとしても、「一言二言話して会話に詰まってしまった」という経験もあるのでは?今回はデイビッド・セインさんが、自分の予定やちょっとした条件について話すときの英語フレーズを紹介します。
STUDY
スピーキング・英会話・発音
デイビッド・セイン
場面ごとの鉄板言い出しフレーズ
2023-07-18
「平泳ぎ」って英語でなんて言う?
「平泳ぎ」の英語を調べようとWikipediaを開いたら、思いのほか面白かったので豆知識と合わせてまとめてみました。
CULTURE
英語でなんて言う?
夏!
2023-07-18
夏の海で言いたくなる英語フレーズ20
「海の日」はやっぱり海で遊びたい。そんなあなたに、海に行く前から帰るまでに言いたくなりそうな英語表現を時系列で20個紹介します。
STUDY
表現集
2023-07-17
朝がチャンス!子どもと楽しく自宅で英会話する方法
子どもの朝の身支度は毎日のルーティンワーク!というママパパも多いのでは?今回は簡単な英語のフレーズを14個紹介します。
CULTURE
スピーキング・英会話・発音
子育て英語
ヘンリー・ドレナン
2023-07-16
「戸惑う」は英語でなんて言う?
目の前の突然の出来事に「戸惑う」ことってありますよね。さて、この「戸惑う」、英語ではどう表現したらいいのでしょうか。用例と合わせて詳しく紹介します。
STUDY
英語でなんて言う?
2023-07-15
「one-on-one」でそのまま使える英語表現【チームを動かすIT英語実践マニュアル】
グローバル企業のITプロジェクトにおいて、英語コミュニケーションや多文化・リモート環境のせいで苦労している、、、そんなあなたの悩みを、現役シニアエンジニアとして日々ITチームを率いている著者が、解決します。今回のテーマは「one-on-one(ワン・オン・ワン)」。ITの現場で頻出の英語表現を紹介します。
アルクの本
TRENDS
BUSINESS
IT英語
2023-07-14
andの機能を正しく理解できないと解けない品詞問題【難問クイズで学ぶ文法知識③】
Twitterで話題になった北村一真さん作成の英語クイズで文法知識&読解力を高める本連載。第3回は英文で使われている単語の品詞とその意味を問う問題です。
STUDY
英文法
北村一真
難問クイズで学ぶ文法知識
2023-07-14
前のページ
次のページ
2025
10
NEW BOOK
おすすめ新刊
Realize 英文「解釈」演習99[発展レベル]
詳しく見る