相手の依頼を断ることは、心苦しいですよね。言いにくいことも知的に伝えるワンランク上の英会話術を、本特集の執筆者である狩野みきさんが、レッスン形式で指南します。今回は相手の依頼を断るときに相手に理解してもらえるためのフレーズを紹介します。
目次
「ワンランク上の英語」とは?
言葉やメッセージは一方的に相手に「伝える」だけではなく、きちんと「伝わる」ことが重要です。「伝わる」というのは相手があなたの言いたいことを十分に理解し、時には共感し、説得もされる、という状況を示します。外国人とのコミュニケーションでうまくいかないと感じるときは、伝えたつもりなのにきちんと伝わっていない、というケースがほとんどです。ワンランク上の英語を目指すための「きちんと伝える」ポイントは4つです。
- あいまいな言い方は避け、言いたいことを簡潔に述べる。
- ゆっくりと、相手に理解されやすい発音、アクセントで話す。
- アイコンタクトや豊かな表情で、伝えたいという気持ちを表現する。
- 相手の文化やその場の雰囲気に配慮し、言葉使いや口調にも配慮する。
依頼を断る際に、相手にきちんと理解してもらうためのフレーズ
これまで何度か翻訳業務を委託されていた取引先に、今回は金額が折り合わず、断りの電話を入れる場面での会話例を紹介します。どのような表現を使えば、相手の理解を得やすくなるのかを見ていきましょう。
(Mary: 会社員、John: 取引先)
Mary: Can I speak to Mr. John Smith, please?
John: Speaking.
Mary: Oh, hello, John. This is Mary Bates from H&G. ①Can you talk now?
John: Sure.
Mary: Um, ②thank you very much for your e-mail. We’d love to do the translation, but I’m sorry to say we find ourselves unable to help. ③Actually, we’ve scaled down our translation team and we no longer translate one-off articles.
John: Oh, really?
Mary: I’m sorry . . . ④it’s always been a great pleasure working with you, so it’d be wonderful if we could be of any help in any other way.
メアリー:ジョン・スミスさんはいらっしゃいますか?
ジョン:私ですが。
メアリー:ああ、こんにちは、ジョン。H&G会社のメアリー・ベイツです。今、お話しできますか?
ジョン:もちろんです。
メアリー:ええと、Eメールをありがとうございました。翻訳をぜひともお引き受けしたいのですが、残念なことにお力になれそうにありません。実は、私どもの翻訳チームは規模を縮小したので、単発の記事はもうお引き受けできないのです。
ジョン:おや、本当ですか?
メアリー:申し訳ございません・・・御社とのお仕事は、大変ありがたく思っておりますので、もし何かの別の形でお手伝いできれば幸いです。
語注
語句 | 意味 |
---|---|
translation | 翻訳 |
scale down ~ | ~を縮小する |
one-off | 1回限りの |
表現のポイント:依頼に対してお礼を言い、柔らかい言葉で依頼を断る
上の会話でポイントとなる表現を1つずつ見てみましょう。
① Can you talk now?
まずは相手が、今、話せる状態にあるかどうか、尋ねるのが電話のマナーです。
② thank you very much for your e-mail. We’d love to do the translation, but I’m sorry to say we find ourselves unable to help.
まずthank youと仕事の依頼に対してお礼を言い、we’d love to . . . (ぜひ、・・・したい)と前置きを入れます。その上で、I’m sorry to say we find ourselves unable to help.(残念なことに、お力になれそうにありません)と断りの言葉を述べます。I’m sorry we can’t help.と言うよりも回りくどい分、柔らかく響きます。
③ Actually,
先に述べた事情を説明するときに有効なひと言です。意味は「実のところ」ですが、実際は特に重要な意味はなく、語調を整えるために使われることもあります。
④ it’s always been a great pleasure working with you, so it’d be wonderful if we could be of any help in any other way.
相手への感謝を、It’s always been a great pleasure working with youと伝えた上で、it’d be wonderful if we could be of any help in any other wayとつなげ、「何か別の形で力になれればうれしい」と伝えます。
話し方のポイント:言いよどみと、はっきり発音する「決めぜりふ」
断る場合は、語尾を上げたり、多少言いづらそうに言いよどむのも効果的です。また、I’m sorry to say . . . などの「決めぜりふ」は、はっきりと発音して、相手にきちんと理解してもらえるように努めましょう。また、We’d love to . . . という表現は、loveを少し強めに言うと、より自然に聞こえます。
依頼を断る、その他の表現
I wish I could, but . . .
(そうできたらいいのですが・・・[実際はできない])
I’m sorry to say we find ourselves unable to . . . と言うよりも、カジュアルな響きです。I wish I could, but I’m simply too busy.(そうできたらいいのですが、単に忙しくて無理なのです)のように使います。
I’m sorry I don’t think I’ll be able to . . .
(申し訳ありませんが、・・・できないと思います)
I don’t thinkと入れることによって、語調が和らぎます。I’m sorry I don’t think I’ll be able to extend your deadline any further.(申し訳ありませんが、これ以上、締め切りを伸ばすことはできないと思います)のように使います。
I’ve given this matter a great deal of thought, but . . .
(考慮を重ねたのですが・・・)
熟考を必要とする重要な案件に使えます。I’ve given this matter a great deal of thought, but I’ve come to the conclusion that I can’t accept your offer.(考慮を重ねたのですが、お申し出をお受けできません)のように使います。
次回は、ミスを指摘するときのフレーズをご紹介します。どうぞ、お楽しみに。
狩野 みきさん主催「生涯学習型英語フォーラム Read for Life」のお知らせ
もう一度英語を学びたい方、詰め込み型学習とは違う学びを体験したい方、学び続けることの喜びを知っている方、英語で良書を読みたい方、本を主体的に読み、真の教養を身につけたい方、仲間とディスカッションしたい方…全ての大人に向けたe-learning+スピーキング講座、RFLを始めませんか?皆さまがより豊かな人生を送るための「一生の学び」を手に入れるお手伝いができれば、とても嬉しいです。
狩野 みきさんの本
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。