新着記事

Countries in Kanji: Twenty Japanese Names for Countries
Did you know Japan has its own way of writing the names of countries? Learn how nations like Italy, Brazil and Egypt are written in kanji — and discover the meanings behind these unique combinations.
完了形の文法問題で力試し!大過去の用法をきちんと理解していますか?【英文法基礎クイズ vol.5】
日本語の感覚からすると捉えがたいと感じる人も多い完了形の用法、きちんとマスターできていますか?文法問題に挑戦して、完了形の基礎を押さえましょう!
ドラマ英会話で学ぶ“使える表現5選”
「英語、また始めてみようかな……」そんな気持ちを後押ししてくれるのが、アルクの名物教材「1000時間ヒアリングマラソン」。今回は、ドラマ仕立ての会話から「相手に落ち着いてほしいとき」に使える表現をご紹介します。海外ドラマが好きな方も、久々に英語に触れる方も、無理なく楽しく「学び直し」できますよ!
「飽きた」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「なんかもういいや…」――そんな「飽きた」とき、英語ではどう表現する?ずっとハマってたのに急に冷める、何度も見た・食べた・やったで新鮮味がない…。そんな気分をリアルに伝えられる“こなれた”英語表現を5つ紹介!
英語の「脱落現象」とは? リスニング精度アップの秘訣【ヒアマラ Tips】
アプリ「1000時間ヒアリングマラソン」から、学習にちょっと役立つ&知ると英語がもっと楽しくなる情報をご紹介する連載。第1回は、リスニングの精度アップにつながる「脱落」です。ここでしか聞けない、ヒアリングマラソンの生音声も楽しみながら日々の学習にご活用ください。
英語はモチベゼロでも三日坊主でも落ち込まなくていい【井上智介(精神科医・産業医)】
「継続は力なり」とは言うものの、英語の勉強って三日坊主になりがち・・・ですよね?実はモチベーションの維持が一番難しいのかもしれません。そこで、“イングリッシュ無重力”の経験者である医師・井上智介さんに、心が軽くなるアドバイスをしていただきましょう!ところでイングリッシュ無重力って、何?
〔映像翻訳者インタビュー〕ホテル勤務 → 映像翻訳の道へ TOEIC300点台から始まった学習記録・キャリアチェンジ体験記
インターネットのストリーミング配信を通して世界中から映像作品が届く昨今。日本語の字幕版や吹き替え版を作るために必要な人材が「映像翻訳者」です。映像作品の増加に伴い、映像翻訳者のニーズも増加しています。映像翻訳者はどんなバックグラウンドを持ち、どんな働き方をしているのか ―― この連載では、現在映像翻訳者として活躍する3名にインタビューをし、十人十色のキャリア形成や働き方、そして映像翻訳に必要な経験やスキルついて深掘りしていきます。
「金欠」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「お金がない…!」――そんな“金欠”なとき、英語ではどう表現する?友達に誘われても断るしかない、給料日前は財布がピンチ、月末はひもじい…。そんなときにネイティブがよく使う“リアルでこなれた”英語表現を5つ紹介!
「ちょっと待て!」って英語でなんていう?【ディズニー作品で英語】
ディズニーやピクサーの作品で英語学習ができるアプリ「ディズニー ファンタスピーク」内のコンテンツから、日常会話に使える英語表現を1つ紹介
「お名前は?」「私は○○といいます」 ― タイ語で名前を尋ねる、名字・ニックネームを伝える表現【タイ語超入門③】
タイ語を初めて学ぶ方や、学習を始めたばかりの方にもピッタリの、観光・出張の際に使えるタイ語の表現を紹介します。第3回となる今回お届けするのは、名前を尋ねたり、名字やニックネームを伝える表現です。
2025-08-07
「怪しい」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
どこか怪しい、何か隠していそう、ちょっと胡散臭い――そんなとき、日本語では「グレーだ」「裏がある」「信用できない」などいろんな言い回しをしますよね。英語でも、相手を警戒したり疑ったりする気持ちをぴったり表す表現がそろっています!
「ラグビーチームの一員になることができた」を英語4語でどう言う?【省エネ英単語】
日英翻訳者が贈る連載「その英語、一言で言えます!省エネ英単語」。今回は、意外と使いこなせていない make の便利な用例を紹介します。
「度胸ある」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「上司に“つまんない案ですね”って…度胸ありすぎ!」――そんな大胆な一言、英語ではどう表現する?肝が据わった行動や空気を読まない発言、ネイティブが使う“しっくりくる”5つの表現を紹介!
英語のリスニング力を向上させる!初心者から実践できる効果的な鍛え方
リスニング学習でぶつかる「4つの壁」について解説し、乗り越えるための具体的な学習法を紹介します。リスニング力向上に不可欠な「自動化」の概念や、効果的な学習法、避けるべきNG行動まで、初心者から上級者まで実践できる内容が満載です。
「~を修正する」を英語にすると?(最初の文字はr)【TOEIC頻出語クイズ】
TOEIC頻出語を日本語から推測して当てるクイズシリーズ。第1回のテーマは「~を修正する」。業務メールや報告書でもよく使われるあの英単語、最初の文字は“r”です。あなたは正解できる?
ソウルのポスターを通して見えてくる韓国の社会事情 ― ポップなイラストを活用して「孤独」に寄り添う【ハングルを読んでみよう⑥】
ソウルで撮った写真を見ながら、ハングルを楽しく学ぶ連載第6回。アルクの韓国通・スタッフTが、韓国語をもっと学びたくなる&韓国に行きたくなる情報満載でお届けします。今回紹介するのは、スタッフTがソウルの街を歩きながら見つけたポスターです!
「裏表がある」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「いい人そうだと思ったのに、裏では全然ちがった!」――そんな“裏表がある”人、英語ではどう表現する?初対面の印象と違ってびっくり、表ではニコニコ、でも裏で毒舌…そんなときに使えるネイティブの“しっくりくる”5つのフレーズを紹介!
仮定法の文法問題で力試し!仮定法過去完了の形をきちんと理解していますか?【英文法基礎クイズ vol.4 】
日本人にはとっつきにくい仮定法の用法、マスターできていますか?文法問題に挑戦して、仮定法の基礎を押さえましょう!
Words With “Kokoro”: Ten Kanji With Heart
Learn 10 powerful Japanese words that include the kanji “心” — pronounced “kokoro,” meaning heart or mind. These emotion-related kanji reveal how the Japanese language connects feelings with everyday life.
英語で自己紹介できる? 必須表現を覚えよう!【奇跡のビジネス英語】
仕事で英語を使う際、相手の言っていることが「聞けば分かる」のは最低条件。これだけではビジネスシーンでは十分ではありません。今回は、基本中の基本、自己紹介する際の表現をクイズ形式でご紹介。相手と対面する状況で頼れるのは自分だけ。そんな状況でも自信を持って使えるように練習しておきましょう。
2025 08
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る