TRENDS

人気のソフトクリームを味わう。外国人を案内したい東京・深川エリア(前編)
英語でおもてなしに挑戦。「深川江戸博物館」のボランティアガイドが、デンマークからやってきた留学生に、地元の東京・深川を英語で案内します。
2017-11-01
本物の「英語の学び」とは?茂木健一郎さんと共に考えます
「英語を学ぶ」とはどういうことでしょうか。脳科学者・茂木健一郎さんはご自身の経験から、英語の学びを「人生ゲーム」にたとえます。言葉は人と人をつなぐもの。茂木さんと共に本物の英語の学びについて考えましょう。
2017-10-27
怒ってる?感情表現が豊かな文化圏の人と付き合う方法
グローバル人材を目指すなら身につけたい、グローバルマインドセットを紹介。職場で感情をあらわにするのはよくない?そうでない文化もあります。
2017-10-27
英語学習は完璧を目指さなくてもいい【スパルタ英会話式学習のススメ2】
マツコ会議に取り上げられ、話題沸騰中の英会話教室「スパルタ英会話」の、自宅学習メソッドを特別にお教えします!
2017-10-25
エマ・ワトソン主演映画『ザ・サークル』の内容と見どころをご紹介
2017年11月10日(金)より全国で公開される、巨大SNS企業〈サークル〉に入社した新入社員メイが、SNSによって人生を狂わされていく様子を描いた『ザ・サークル』。この映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがご紹介します。
2017-10-20
ある?ない?どっち!?中南米の人とのコミュニケーション
曖昧だといわれる日本人ですが、中南米や東アジアの人にとっては直接的に見えることも。相手の文化に応じたコミュニケーションを。
2017-10-20
プログラミング教育に対応!遊びながら学べるかわいい学習ロボット3選
今話題の「プログラミング教育」「STEM教育」を楽しく学べちゃうおもちゃみたいなかわいいロボットをご紹介します。
2017-10-20
エマ・ワトソンのキュートなイギリス英語でスピーキング練習【なりきり英語】
ネイティブのような美しい発音を身に付ける最短の方法は、ズバリ!「なりきり」。この連載では「この人みたいになりたい」「あの人みたいな英語が話せるようになりたい」そんな憧れの存在であるセレブを毎回ピックアップして、その人の話す英語の特徴やまねする際のコツなどを紹介していきます。今回「なりきり英語」が取り上げるのは、エマ・ワトソン。
2017-10-17
脳科学者・茂木健一郎さんが考える、英語を学ぶことの本当の意味
人と人をつなぐ言葉。人は言葉に喜び、また悲しみもします。自分でつむぐ言葉の意味をしっかりと理解し、世界とつながれることに幸せを感じられる人になる方法を、脳科学者・茂木健一郎さんと共に考えてみませんか。
2017-10-13
文化の違いを学んで、外国人部下と仕事をする方法。
外国人部下からクレームが!あなたならどう対処しますか?文化の違いを理解して最適な答えを導きだしましょう。
2017-10-13
英語学習の始まりはマインドセットから【スパルタ英会話式学習のススメ1】
メディアに取り上げられ、話題沸騰中の英会話教室「スパルタ英会話」の、自宅学習メソッドを特別にお教えします!
2017-10-11
幼稚園の教師からIT企業へ転職した人へのインタビュー。英語の動画あり。
異業種への転職は難しい?IT企業ディレクターの前職とは?英語インタビューがたっぷりでリスニング練習にも最適。
2017-10-11
グローバル人材に必要なものとは?まずは「外国人との違い」を認識しましょう。
グローバル人材を目指すなら、英語だけでなく「グローバルマインド」を身につけておきたいもの。経営コンサルタントのロッシェル・カップさんは、「まず外国人との違いを認識すること」と説きます。
2017-10-06
英語学習がワクワクに変わる!TOEIC対策のエキスパート、ヒロ前田さんが新しい学びのスペースを東京にオープン
TOEIC対策のエキスパート、ヒロ前田さんが東京・世田谷に英語学習に特化したラウンジスペースをオープンしました。図書館や喫茶店、自習室やセミナールームをひとつにまとめた、新しい学習空間を紹介します。
2017-10-06
ハロウィーンの意味や由来を英語と日本語でご紹介!
ハロウィーンっていったい何の日なのか説明できますか?意味と由来を英語と日本語で簡単にご紹介します。
2017-10-04
スコットランドの未来の観光スポット!?スコットランドの象徴、フォース橋のてっぺんからのレポート
スコットランドへ行くなら外せない!未来の観光スポット、フォース橋のてっぺんを特別取材。
2017-09-28
NASAのリケジョが大活躍!映画『ドリーム』の内容と見どころをご紹介
2017年9月29日(金)より、全国で公開されるセオドア・メルフィ監督の映画『ドリーム』。アメリカ初の有人宇宙飛行計画「マーキュリー計画」を支えた3人の黒人女性を描いたこの映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがイラストを交えてご紹介します。英語で映画を語れる便利なフレーズも紹介しますよ。
2017-09-20
「猫派」「犬派」は英語でなんて言う?
毎年9月にある「動物愛護週間」をご存じですか?愛護週間であってもなくても、動物は愛護すべき大切な存在ですよね。というわけで、「動物愛護週間」にぴったりの、ペットについて話すときに使える英語表現とおすすめ書籍・記事をご紹介します。
2017-09-18
スコットランドはエディンバラのミリタリー・タトゥーの見どころをレポート
スコットランドはエディンバラで開催される「ミリタリー・タトゥー」。大迫力のこのショーを、イギリス英語の達人・川合亮平さんがレポートします。
2017-09-14
話題の書籍『英語の品格』のレビュー。ワンランク上の英語を話したい方に。
仕事で英語を使うなら、ワンランク上の「品格」のある英語を目指したいもの。その方法を伝授します!
2017-09-05
旅先でローカルフードを体験できるTraveling Spoon。創業者がスタートアップのきっかけについて語る動画。
旅先でローカルフードの食体験ができるTraveling Spoon。創業者のひとりが、スタートアップのきっかけについて語ります。英語リスニングにおすすめ。
2017-09-01
ヘンリー王子と結婚したアメリカの元女優メーガン・マークルってどんな人?
2016年10月にイギリスのヘンリー王子と結婚し、サセックス侯爵夫人となったメーガン・マークルは、どのような方なのでしょうか。
2017-08-30
アメリカで人気の子ども向けお勉強アプリをご紹介!
今回ご紹介するのは、お勉強系のアプリです。シリコンバレーのママたちは、放課後の習い事・お稽古で大忙しの子供たちの勉強時間を確保するため、スマートフォンやタブレットを上手に活用しているようです。 アメリカの学生が実際に利用しているアプリは、私たちの英語学習にも役立つものがたくさん!学生に戻ったつもりで、ぜひトライしてみてください!
2017-08-29
面白くてためになる YouTube を集めてみた。勉強の骨休めにいかが? 
YouTubeは知りたい情報が手軽に見つけられる、学習にも娯楽にも便利なツールですね。「学び」をテーマにしたコミュニティサイト「アルコムワールド」で、英語学習のベテラン勢、何度も繰り返して見たくなるお気に入りの YouTube動画を聞いてみたところ、面白くてためになる動画がたくさん集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 英語の発音上達 & 英語面接に備えたいなら! 日本人が苦手な発音を面白く教えてくれる 井上ジョーさんの分かりやすい説明と聞きやすい英語が好きで最近のお気に入りです。 (Marthaさん) forever、shake it out、get out、world、heart …
2017-08-28
英語レシピで勉強しながらお料理!米国で人気のスマホアプリ
こんにちは!シリコンバレー在住のKANAです。世界のIT産業をリードするこの地で今はやっていることや、日々の出来事などホットな話題をお届けします。 今やお料理レシピは、本から探すのではなく動画で見る時代。今回は先日のアンケートで特に回答率が高かったクッキング系アプリをご紹介したいと思います。 眺めて目の保養にするもよし、作って満腹になるもよし。使い方はアナタ次第ですが、実はレシピ動画は英語学習題材としてもかなりオススメ。海外のレシピ本に書かれた細かい英文を読むだけではなかなかイメージしにくかった工程も、テンポよく次々と映し出される画像や動画があれば、より身近に、楽しく英語に触れられますね。 目…
2017-08-24
観光にも!地元民が栃木の自然や文化を英語を交えてご紹介
栃木の観光名所と地元民ならではのおすすめを英語と日本語で紹介します!
2017-08-24
ロンドンの穴場、秘密の地下トンネル・アトラクションを川合亮平さんがレポート。
ロンドンの地下にオープンしたアトラクションを、川合亮平さんがレポート。動画満載なのでリスニングにもオススメ。
2017-08-17
米国シリコンバレーで愛用されている人気スマホアプリ5選
世界のIT産業をリードするシリコンバレーで今流行っていることや、日々の出来事などホットな話題をお届けします。今回のテーマは「シリコンバレーで愛用されている人気アプリ」。
2017-08-08
イギリス、ロンドンの最新アトラクション“ZIP WORLD LONDON”を、川合亮平さんが体験したレポート。
ロンドンの最新アトラクションを、川合亮平さんが体験!イギリス好き、イギリス英語好きの方は必見です。
2017-07-28
世界中を旅と仕事で楽しむ "Jobbatical" がカッコいい!
しばらく前に一部で話題になったエストニア発のサービス、Jobbatical を久々に触ってみました。 Jobbatical = Job + Sabbatical Jobbatical は転職サイトの一種。いろいろな国の企業が、採用情報を掲載しています。 jobbatical.com 普通の転職サイトと違うのは、住みたい国、参加したいプロジェクトを求めて世界中を旅する人たちに向けて用意されている、ということ。 トップページにも、 Travel. Work. See the World. とありますね(かっこいい!)。中をちらっとのぞいてみると、 ベルギーのスタートアップがCTOを募集中! タイの…
2017-07-13
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る