(C)2017 IN Splitter, L.P. All Rights Reserved .
2017年11月10日(金)より全国で公開される、巨大SNS企業〈サークル〉に入社した新入社員メイが、SNSによって人生を狂わされていく様子を描いた『ザ・サークル』。この映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがご紹介します。映画について英語で説明できるフレーズもありますよ。
『ザ・サークル』のあらすじ
4コマ漫画でざっくり説明してみるとこんな感じ
地元で退屈な日々を送っていた24歳のメイ(エマ・ワトソン)は、ある日、親友からの誘いで世界最大のSNS企業「サークル」に入社します。「サークル」は「全人類が全てを隠さずオープンにする“完全な”社会」を理想として掲げ、誰もがいつもつながり合い、お互いの体験をシェアし、刺激的な毎日を過ごせることを目指しています。
憧れていた大企業で日々奮闘するメイは、ある事件を きっかけ に「サークル」の創業者ベイリー(トム・ハンクス)の目に留まり、新SNSサービス「シーチェンジ」の実験モデルに大抜擢されます。それは超小型カメラを身の回りにいくつも設置し、自分自身の24時間を全て公開するというもの。この実験でメイは瞬く間にフォロワー1000万人を超えるアイドル的存在になります。
そして彼女は、ベイリーの理想「全人類の透明化」を実現するための更なる新サービス「ソウルサーチ」の公開実験に臨みます。しかし完璧なSNSだと思われたこのサービスの実験には、思わぬ悲劇が待ち受けているのでした……。
全米に一大センセーションを巻き起こしベストセラーになった小説を映画化。SNS社会の光と闇を描き、そのあり方を人々に問い掛けるサスペンス・エンターテインメントです。
予告編はこちら!
映画『ザ・サークル』本予告映画の見どころと映画を語れる英語フレーズ
「透明化」された社会ってどんな社会?
(C) Loving Vincent Sp. z o.o/ Loving Vincent ltd.
この作品はSNSによって全てのプライベート情報を公開するとどうなるか、何が起きるかということを描いたサスペンスです。
作中、巨大SNS企業〈サークル〉の創業者であるベイリーは「 人は見られていないから悪事を犯す。隠すことは罪だ! 」と言います。そして自社で開発した超小型カメラとSNSサービスを使って人々がお互いの情報を全て共有する、 隠し事のない社会を創り出そうとします。それが「透明化」された社会 です。
確かにそこらじゅうにカメラが設置されていて、全ての人の情報が何もかも共有されていれば、痴漢や万引き、誘拐、テロ行為などの犯罪は起きにくくなるかもしれません。遠方に住む家族の様子が分かるので、親の介護なんかにも役立ちそうです。役所が私のことを全部知っていたら、面倒な 手続き とかもわざわざ自分でやらなくてもよくなって便利だし。
いいことずくめで「透明化社会、万歳!」となりそうなところですが、 そもそも SNSで自分のプライベートを世間にさらすことにかなり抵抗感がある私にとっては、 いつも誰かが自分のことを見ていてプライベートが一切ない社会なんて、正直ホラー です。
でもよくよく考えてみると、私たちは多かれ少なかれ常に世間やご近所さんの「目」にさらされながら生きているわけです。それに、SNSに「どこに行ったか」「何を食べたか」「結婚した」「子どもが生まれた」などなど自ら進んでプライベートを公開する人も多いですよね。人によっては、「透明化」された社会は案外身近にあるのかもしれません。
『ザ・サークル』の原作に挑戦したい人はこちら
日本語版はこちら
- 作者: デイヴエガーズ,Dave Eggers,吉田恭子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る
使ってみて!この映画を語るときに使える英語フレーズ(1)
It’s starring Emma Watson, who’s an actress that I really enjoy.私が好きなエマ・ワトソンを主役に起用しています。
自分だけ「不透明」な経営者ベイリーに注目!
(C)2017 IN Splitter, L.P. All Rights Reserved .
映画の舞台となる企業「サークル」は、創業者のベイリーが目指す「透明化」社会の縮図です。ガラス張りの明るくて開放的なオフィス、小川が流れる庭園、バーやジム、健康管理センターなど、快適に仕事をするのに必要な施設が完備された理想的な職場環境です。
「大きな輪」を意味する「サークル」という社名のとおり、社員たちは仕事のことはもちろん、休日の過ごし方や家族のことなどプライベートな情報まで、全てお互いに共有しています。お互いのことを何でも知っていて、仕事のこともプライベートのことも助け合える会社のシステムを、メイも最初はありがたく感じます。そんなすてきな会社に嬉々として入社したメイが、自らを「透明化」することに傾倒し、やがて精神的に疲弊していく様子は、かなりリアルで恐ろしいものがありました。
そしてこの映画で最も注目してほしいのがベイリーです。彼は何かにつけ社員たちに 「隠し事はダメ! 透明化! 透明化!」と言っているわけですが、実は彼自身は自分のことを全く「透明化」していません 。社内で最も不透明な人物です。メイが何か聞いても、曖昧な返事しかしませんし、一般社員は入れない「秘密の部屋」もありますし……。 「他人の秘密は知りたいけど、自分のことは知られたくない」という彼の立ち位置は、人間の本性を表しているのではないかな と私は思いました。
SNSの使い方や、個人情報の扱い方、共有すべき情報とそうでない情報の区別など、いろいろなことを考えさせられる作品です。
使ってみて!この映画を語るときに使える英語フレーズ(2)
I saw myself in this film so much.次はどんな映画を見ようかな~♪映画が自分のことを描いているように思えてならなかった。
英語フレーズは「1000時間ヒアリングマラソン」の映画コーナーからの 抜粋 です。映画を英語音声で聞き取れるようになるための練習や、ネイティブスピーカー同士の映画を見た感想なども「1000時間ヒアリングマラソン」に教材として収録されているので、興味があるかたはぜひ!
映画情報
『ザ・サークル』は2017年11月10日(金)から全国で公開です!
gaga.ne.jp映画やニュースなどを使ったリスニング学習といえばこれ!
1000時間ヒアリングマラソン
1982年に開講して以来、アルク人気 No .1の通信講座。生きた英語を聞き取り、多彩なトレーニングによって「本物の英語力」を身につける教材です。ネイティブスピーカーが使うリアルな会話やニュース英語、映画のセリフなどさまざまなジャンルの素材がたくさん収録されているだけでなく、トレーニングで力が付くようしっかり導き、細やかなカリキュラムに沿って学習を進めます。
ヒアリングマラソンお試し版を500円で販売開始!
「聞ける・話せる・読める・書ける」の4技能を学ぶ問題に 取り組み 、「分かった」「できた」を実感できる「 ヒアリングマラソン体験キット 」が500円(+税)+
送料150円で登場!
さらに、「体験キット」をご購入いただいた方全員に「ヒアリングマラソン」シリーズの対象商品をお得に購入できる500円の割引クーポンをプレゼントします。この機会に、ぜひお試しください。
文・イラスト:中島もえ
イラストレーター・編集者・ライター。面白い映画を探して試写会を渡り歩く。映画鑑賞のほか、動物園や水族館、美術館めぐりが趣味。野菜作りも好きで、東京・三鷹の菜園インストラクターの資格を 取得 。 Website 、 Instagram 。
【booco 搭載】新・ヒアリングマラソン
あの大人気通信講座が、アプリで復活!
1982年に通信講座が開講されて以来、約120万人が利用したヒアリングマラソン。
「外国人と自由に話せるようになりたい」「仕事で困ることなく英語を使いたい」「資格を取って留学したい」など、これまで受講生のさまざまな夢を支えてきました。
デジタル版の新しいヒアリングマラソンは、アルクの総合英語学習アプリ「booco」に搭載され、さらにパワーアップして復活しました。
「本物の英語力」を目指す人に贈る、最強のリスニング練習
・聞いて、話せる英語脳を作る
デジタル化に伴い、AI によるスピーキング評価機能が新たに搭載されました。質の高い英語を耳から大量にインプットし、声に出してアウトプットすることで、現地に行っても困らないリスニング力・スピーキング力が身に付きます。
・学校では習わない生きた英語
実際にネイティブスピーカーと話す時や海外映画を見る時に、教科書の英語と「生の英語」のギャップに驚いた経験はありませんか。ヒアリングマラソンには、オリジナルドラマやラジオ番組、各国の英語話者のリアルな会話など、学校では触れる機会の少ない本場の英語を届けるコーナーが多数用意されています。
・あらゆる角度から耳を鍛える豊富なコンテンツ
なぜ聞き取れないのか? には理由があります。全9種類のシリーズは、文法や音の規則、ニュース英語など、それぞれ異なるテーマでリスニング力強化にアプローチしており、自分の弱点を知るきっかけになります。月に一度、TOEIC 形式のリスニング問題を解いたり、書き取りのコンテストに参加したりすることもできるため、成長を定期的に確認することも可能です。
デジタル版ヒアリングマラソンは、現在お試し学習を実施中です。さあ、あなたも一緒にランナーになりませんか?
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。