(C)2017 ZOOKEEPER'S WIFE LP. ALL RIGHTS RESERVED .
2017年12月15日(金)より全国で公開される『ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~』。ポーランドで300人ものユダヤ人の命を救った勇気ある女性、アントニーナ・ジャビンスカを描いたこの映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえが「4コマ漫画」で分かりやすくご紹介します。映画を英語で説明できるフレーズもありますよ。
『ユダヤ人を救った動物園』のあらすじ
4コマ漫画でざっくり説明してみるとこんな感じ
1939年、ポーランド・ワルシャワ。ヤン・ジャビンスキと妻のアントニーナは、当時ヨーロッパ最大級の規模を誇るワルシャワ動物園を営んでいました。アントニーナは夫を手伝い、献身的に動物たちの世話をしながら幸せに暮らしていました。
しかしその年の秋、ドイツがポーランドに侵攻し、第2次世界大戦が勃発。 同時に ナチス・ドイツによるユダヤ人への迫害が始まります。ユダヤ人たちの悲惨な状況を見かねて、彼らを救い出そうと立ち上がるヤン。ドイツ兵に気付かれれば、全員、命はない。葛藤しながらも、アントニーナは夫と共にユダヤ人を救う決断をするのでした。
第2次世界大戦中、「全ての命を守りたい」という信念を貫いて300人ものユダヤ人の命を救ったアントニーナ。命あるものへの深い愛情と勇気を持った女性と家族の、実話に基づく感動の物語です。
予告編はこちら!
映画の見どころと映画を語れる英語フレーズ
女性の目線で描かれた戦争映画
(C)2017 ZOOKEEPER'S WIFE LP. ALL RIGHTS RESERVED .
この映画は第2次世界大戦中にナチス・ドイツに占領されたポーランドの動物園を舞台に、 1人の女性の勇気ある行動を描いた実話に基づく物語 です。戦時中、ユダヤ人を救おうと立ち上がったのは、オスカー・シンドラー、杉原千畝だけじゃなかった! しかも女性!!という点でがぜん興味が湧いてきます。
"The Zookeeper's Wife"(飼育員の妻)という原題のとおり、主人公は女性です。女性目線で戦争を描いているところが、 よくある男性中心の戦争映画とは違う、珍しい切り口 です。戦争の恐ろしさや悲惨さだけでなく、愛や命の力強さ、人間の気高さなど、普遍的なテーマについても触れられています。
主人公のアントニーナ(ジェシカ・チャステイン)は、控えめで心優しい絵に描いたような「貞淑な妻」です。男勝りな部分は微塵もなく、ドイツ軍に盾突くようなことは絶対にしそうにない。そんな彼女が、「全ての命を守りたい!」と自分の命の危険も顧みず、ユダヤ人たちを救うために奮起し、夫が不在の時には一家のリーダーにもなるたくましさを発揮します。 女性らしいしなやかさと内に秘めた意志の強さで困難を切り抜ける彼女の姿には、今の時代を生きる女性も共感できる と思いますし、勇気や感動をもらえるのではないでしょうか。
使ってみて!この映画を語るときに使える英語フレーズ(1)
There’s a little chunk of history in this film.この映画には歴史の一片が混ざっています。
アントニーナが美し過ぎる問題
(C)2017 ZOOKEEPER'S WIFE LP. ALL RIGHTS RESERVED .
ジェシカ・チャステインは何も悪くないし、演技も素晴らしいのですが、 私が1つ「ん?」と思ったこと、それは「アントニーナが美し過ぎる」ということ です。
この映画は、さわやかで美しいシーンで始まるものの、戦争に突入するやいなやドイツ軍がポーランドを占領し、ユダヤ人たちがゲットー(ユダヤ人の強制収容所)へ連行され、街は爆撃を受けて壊滅状態になるというかなりシビアな場面が盛り込まれています。しかしそんな中でも彼女の言動は常に優雅で、乱れません。服装も花柄のワンピースなどフェミニンなものばかり・・・。アントニーナが美し過ぎるために、戦時中であることや彼女たちが非常に危険な状況に置かれているということをうっかり忘れてしまいそうになるのです。
作中、「普通そんな格好で動物の世話はしないから!」と思わずツッコミたくなるような服装でゾウのお産を手伝うアントニーナ。彼女のエレガントな装いには「戦争中だろうが何だろうが女性らしさを損なわない」という彼女の心意気が現れています。
また、この美しい人妻のアントニ―ナに興味を持ち、ちょっかいを出すドイツ人の動物学者ルッツ・ヘック(ダニエル・ブリュール)との駆け引きも見どころです。夫の留守を狙ってアントニーナを訪ねては、いろいろアプローチするダニエル・ブリュールの演技は気持ち悪いけどインパクトがあり、面白いです。
この映画では 人妻を狙うゲス男として登場するヘックですが、実は動物学者としてはちょっとした有名人 です。ベルリン動物園を経営し、絶滅したオーロックス(ヨーロッパの家畜牛の原種)を、交配によって復元するという学術的に大きな功績を残しています。
この映画には、ルッツ・ヘックの他にも、小児科医のヤヌシュ・コルチャックなど 歴史的有名人がちょこちょこ登場 しますので、探してみるのも面白いかもしれません。
原作はこちら
- 作者: Diane Ackerman
- 出版社/メーカー: Headline
- 発売日: 2013/05/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
日本語版はこちら
- 作者: ダイアン・アッカーマン、翻訳:青木玲
- 出版社/メーカー: 亜紀書房
- 発売日: 2017/10/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
使ってみて!この映画を語るときに使える英語フレーズ(2)
The film takes place during World War II in Poland.次はどんな映画を見ようかな~♪この映画は、第2次世界大戦中のポーランドを舞台にしています。
英語フレーズは「1000時間ヒアリングマラソン」の映画コーナーからの 抜粋 です。映画を英語音声で聞き取れるようになるための練習や、ネイティブスピーカー同士の映画を見た感想なども「1000時間ヒアリングマラソン」に教材として収録されているので、興味がある方はぜひ!
映画情報
『ユダヤ人を救った動物園~アントニーナが愛した命~』は2017年12月15日(金)から全国で公開です!
zookeepers-wife.jp映画やニュースなどを使ったリスニング学習といえばこれ!
1000時間ヒアリングマラソン
1982年に開講して以来、アルク人気 No .1の通信講座。生きた英語を聞き取り、多彩なトレーニングによって「本物の英語力」を身につける教材です。ネイティブスピーカーが使うリアルな会話やニュース英語、映画のセリフなどさまざまなジャンルの素材がたくさん収録されているだけでなく、トレーニングで力が付くようしっかり導き、細やかなカリキュラムに沿って学習を進めます。
ヒアリングマラソンお試し版を500円で販売開始!
「聞ける・話せる・読める・書ける」の4技能を学ぶ問題に 取り組み 、「分かった」「できた」を実感できる「 ヒアリングマラソン体験キット 」が500円(+税)+
送料150円で登場!
さらに、「体験キット」をご購入いただいた方全員に「ヒアリングマラソン」シリーズの対象商品をお得に購入できる500円の割引クーポンをプレゼントします。この機会に、ぜひお試しください。
文・イラスト:中島もえ
イラストレーター・編集者・ライター。面白い映画を探して試写会を渡り歩く。映画鑑賞のほか、動物園や水族館、美術館めぐりが趣味。野菜作りも好きで、東京・三鷹の菜園インストラクターの資格を 取得 。 Website 、 Instagram 。
【booco 搭載】新・ヒアリングマラソン
あの大人気通信講座が、アプリで復活!
1982年に通信講座が開講されて以来、約120万人が利用したヒアリングマラソン。
「外国人と自由に話せるようになりたい」「仕事で困ることなく英語を使いたい」「資格を取って留学したい」など、これまで受講生のさまざまな夢を支えてきました。
デジタル版の新しいヒアリングマラソンは、アルクの総合英語学習アプリ「booco」に搭載され、さらにパワーアップして復活しました。
「本物の英語力」を目指す人に贈る、最強のリスニング練習
・聞いて、話せる英語脳を作る
デジタル化に伴い、AI によるスピーキング評価機能が新たに搭載されました。質の高い英語を耳から大量にインプットし、声に出してアウトプットすることで、現地に行っても困らないリスニング力・スピーキング力が身に付きます。
・学校では習わない生きた英語
実際にネイティブスピーカーと話す時や海外映画を見る時に、教科書の英語と「生の英語」のギャップに驚いた経験はありませんか。ヒアリングマラソンには、オリジナルドラマやラジオ番組、各国の英語話者のリアルな会話など、学校では触れる機会の少ない本場の英語を届けるコーナーが多数用意されています。
・あらゆる角度から耳を鍛える豊富なコンテンツ
なぜ聞き取れないのか? には理由があります。全9種類のシリーズは、文法や音の規則、ニュース英語など、それぞれ異なるテーマでリスニング力強化にアプローチしており、自分の弱点を知るきっかけになります。月に一度、TOEIC 形式のリスニング問題を解いたり、書き取りのコンテストに参加したりすることもできるため、成長を定期的に確認することも可能です。
デジタル版ヒアリングマラソンは、現在お試し学習を実施中です。さあ、あなたも一緒にランナーになりませんか?
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。