写真引用元: ソフトバンク コマース&サービス株式会社
2020年度から小学校で、2021年度から中学校で必修化される「プログラミング教育」。コンピューターの 仕組み を学び、人工知能について理解を深めて、将来のIT社会で必要となる「プログラミング的思考」を身に付けるのが目的なんだそうですが、なんだかちょっと難しそうですよね。そこでコンピュータープログラミングの 仕組み を楽しく学べちゃうおもちゃみたいなロボットをご紹介します。
3歳から遊んで学べる木製ロボット
プリモトイズ キュベット
写真引用元: プリモトイズ キュベット公式ウェブサイト
「プリモトイズ キュベット」は プログラミングの 仕組み をブロックを使って理解することができる木製のロボットおもちゃ 。パソコンや難しい設定などは必要なく、本品だけで遊んで学ぶことができます。
仕組み は簡単で、道筋と穴が彫られたボードに「右に曲がる」「左に曲がる」などのコマンドがあらかじめ組み込まれた「コーディング用ブロック」をはめます。このボードはコントロールパネルになっており、このボードにはめたブロックの 指示 通りに「キュベット」という四角いお顔の木製ロボットが1メートル四方のマップの上を動きます。
写真引用元: プリモトイズ キュベット公式ウェブサイト
マップは正方形の6×6のマスで構成されており、それぞれのマスに山や海、お城などさまざまな絵柄が描いてあるので、キュベットが動く方向に合わせてお話を作ったり、冒険気分を味わったりと、子どもの想像力や好奇心を刺激することも可能ですよ。
見た目は木製のおもちゃなのに、これでコンピュータープログラミングが学べるとは驚き です。かわいいキュベットが自分の 指示 した通りにマップ上を動いてくれることに、子どもが喜んでくれること間違いなしですよ。
キュベットの詳細はこちらでご確認ください。
Amazonでも購入できます。
STEMの知識も学べるかわいい車型ロボット
mBot(エムボット)
写真引用元: ソフトバンク コマース&サービス株式会社
車のような形をした「mBot(エムボット)」。独自のプログラミングソフトや専用リモコンで、mBotを自分の思う通りに動かすことができ、 近年注目されているSTEM(科学、技術、工学、数学)分野の知識を遊びながら学ぶことができます 。
まずはドライバーなどを使ってmBotを組み立てることから開始。30分ほどで完成するので、親子でプラモデルを作る感覚で楽しんでみては? どのパーツがどこに付くのかを確認しながら組み立てると、プログラミングをする際により理解がしやすくなります。
写真引用元: ソフトバンク コマース&サービス株式会社
プログラムはビジュアルで理解しやすいものになっており、複雑なコードは必要ありません。また、別売りの拡張パーツでダンシング、首振りなどさまざまな動きができるようになるため、成長させることができるのもmBotの魅力です。
mBotの詳細はこちらでご確認ください。
【Makeblock】mBot V1.1-Blue(Bluetooth Version)通販|ソフトバンクセレクション
Amazonでも購入できます。
- 出版社/メーカー: Makeblock
- 発売日: 2017/02/17
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 久木田寛直
- 出版社/メーカー: 富士通エフ・オー・エム FOM出版
- 発売日: 2017/03/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
自分だけのオリジナルロボットが作れる
Kit (アストロボット キット)">Astrobot Kit (アストロボット キット)
写真引用元: リンクスインターナショナル
371個のパーツで構成されている「Astrobot(アストロボット)」。まずは専用アプリで見られるマニュアルに沿ってロボットを作成します。 工具は不要で、ブロックおもちゃのように手で組み立てることができます 。あらかじめ3つのプリセットデザインが用意されていますが、オリジナルデザインのロボットも組み立てることも可能ですよ。
写真引用元: リンクスインターナショナル
組み立てが終わったら、専用アプリでロボットの動きをプログラミングします。プログラムも視覚的に理解しやすいものになっているので、難しいコードの知識は不要です。
ロボットのパーツには「スムースサーボ」「メインコントロールボックス」「スピーカー」「LEDライト」「赤外線センター」などさまざまな種類があり、 ロボットの構造を理解しながら、多様なプログラムを作ることができるため、STEM教育に最適 です。
Astrobot Kit の詳細、購入はこちらでご確認ください。
Astrobot Kit 株式会社リンクスインターナショナル
Amazonでも購入できます。
- 出版社/メーカー: UBTECH
- 発売日: 2017/09/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ロボットに興味があるならこちらもおすすめ
文:Natsue Tanaka
GOTCHA!エディター/ライター。コンピュータープログラムで作りたいものは家事ロボット。私の代わりにお皿を洗ってほしい。茶渋もきちんと取ってくれるのかしら。
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。