MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
広告掲載について
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
新着記事
「英語仕事効率化」のための必携ツール7選: DeepL、Grammarly、Quillbotなどの活用方法
英語を活用する仕事に関連するツールの中から、特に人気で効率的な7つをピックアップ。DeepLとGrammarlyの併用方法やQuillbotの使い方、そしてOtter.aiでの仕事効率化のコツなど、多様なニーズに応える情報を詳しく解説します。
TRENDS
AI&IT
2023-08-18
ラーメンの発祥、知ってますか?意外と知らないラーメンの歴史を英語で読む【英語多読ニュース】
今、アメリカでも大人気のラーメン!日本人にとってはなじみ深い食べ物ですが、その発祥を知っていますか?アメリカのサイトで紹介されたラーメンの歴史や豆知識を、英語を交えて紹介します。
CULTURE
ニュースフラッシュ
2023-08-18
「パンチパーマ」を英語で言うと?『ミステリと言う勿れ』主演・菅田将暉の「天然パーマ」の英語表現も紹介
日本独特の特徴的なヘアスタイルと言えば、「パンチパーマ」が挙げられます。英語ではどう表現するのでしょうか。さらに、高視聴率を記録したドラマ『ミステリと言う勿れ』で話題になった菅田将暉さんの髪型についても見ていきます。
STUDY
単語・フレーズ
英語でなんて言う?
2023-08-18
英語で丁寧に相手のミスを指摘するフレーズ【美しい英会話術】
相手のミスを指摘するときにどんな言い方をすればいいでしょう。言いにくいことも知的に伝えるワンランク上の英会話術を、本特集の執筆者である狩野みきさんが、レッスン形式で指南します。今回は相手のミスをスマートに指摘する際のフレーズを紹介します。
STUDY
表現集
美しい英会話術
2023-08-18
「Otter」と「DeepL」の連携で最強の英文ライティング!「Grammarly」での添削も活用
AI技術が進化し、英文ライティングのサポートツールが豊富になってきました。特に「Otter」と「DeepL」の連携は強力。さらに「Grammarly」での添削を加えることで、まるでネイティブが書いたかのような英文が手の内に。この記事でその使い方と魅力を深掘りします。
STUDY
ライティング・英作文
AI&IT
2023-08-17
「知らないうちに」って英語でなんて言う?
あなたが読書に夢中になっていて、気づいたら深夜だった、あるいは、友人との楽しいひとときが終わってしまったとき、その驚きや感情を言葉でどう伝えますか?「知らないうちに」という日本語のフレーズに相当する英語の表現を紹介します。
STUDY
英語でなんて言う?
2023-08-17
「セーラー服」って英語でなんて言う?
日本の中学や高校の制服として広く着られている「セーラー服」。英語ではなんて言うのでしょうか?
STUDY
単語・フレーズ
英語でなんて言う?
2023-08-17
死語・・・のはずが実は今も生きてる「ハイカラ」は英語でなんて言う?【アンちゃんの死語の世界】
言語学者のアンちゃんことアン・クレシーニさんの連載「今よみがえる 死語の世界」。いよいよ最終回です。取り上げる言葉は「ハイカラ」。アンちゃんと一緒に最後まで楽しく言葉を学びましょう!
STUDY
アン・クレシーニ
アンちゃんの死語の世界
2023-08-17
「寄り道」って英語でなんて言う?
旅行やお出かけの途中で、ついついやってしまう「寄り道」。英語でどう言うのか気になりませんか?今回は、その表現と使い方について紹介します。早速見ていきましょう!
STUDY
英語でなんて言う?
2023-08-16
ちょっとした一言で会話が生き生きと弾む、話し始めの英語表現【場面ごとの鉄板言い出しフレーズ】
簡単な一言で会話が生き生きと弾む英語表現を、デイビッド・セインさんが紹介します。ロールプレイで実際の使い方やニュアンスをつかみましょう!
STUDY
スピーキング・英会話・発音
デイビッド・セイン
場面ごとの鉄板言い出しフレーズ
2023-08-16
beautifulだけじゃない、「美人」は英語でどう褒める?日常会話で使える単語集
美女、美男など、「人の美しさ」を称賛する言葉は英語に無数にあります。その中から日常会話でよく使われる言葉をまとめて一気に紹介します。皆さんはいくつ知っていますか?beautifulだけではない語彙を豊富に使って、人の美しさをバリエーション豊かに褒め称えてみましょう。
STUDY
表現集
2023-08-15
現役の会議通訳者が教える英語のプレゼンに自信がつく5つのルーティーンとは?
6月21日発売になった『英語で説明・プレゼン・発信ができるようになる5つのルーティン』。英語を人前で話す機会がある方のための、通訳者養成メソッドをベースにしたトレーニング本です。東京外語大の授業でも、現在、このメソッドを使ってのクラスがあり、多くの学生さんが学んでいます。本書を執筆された、東京外国語大学非常勤講師で、会議通訳者でもある池田和子さんにお話しを伺いました。
アルクの本
TRENDS
BUSINESS
2023-08-15
IAEAが福島第一原発処理水に関する報告書を公表【英語ニュースを聞く No-14】
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。2023年7月4日、国際原子力機関(IAEA)は、東京電力福島第一原発の処理水に関する報告書を公表しました。
時事英語
音声コンテンツ
英語ニュースを聞く
2023-08-15
【2023年最新】韓国語人気ハッシュタグまとめ!インスタ検索で役立つ【ハングル読み方・フリガナ付き】
日本だけでなく世界中で続く韓流ブームで、ハングルに興味を持った方もいるのでは?アルクは英語教材だけでなく、韓国語の書籍も出版しているんです。本記事ではハングルが苦手な人でも使える、韓国で人気のハッシュタグをフリガナ付きで紹介します。これを使えば、韓国の流行りや旅の情報集めに役立つこと間違いなし!
TRENDS
SNS
韓国語
2023-08-15
【2023年最新】SNSやチャットで使いたい愛を表す英語略語33選【I~Z編】
英語圏のカップルの間でよく使われる略語を、実例とともに紹介する「恋人同士のチャットに使える英語略語33選」の後編。恋人同士や夫婦で送り合う2~6文字のアルファベットには、こんな意味が込められているのです。
TRENDS
SNS
恋愛
海外書き人クラブ
佐知ゆりこ
2023-08-14
偏見や排除を感じさせない「公平な言葉遣い」の翻訳を考える【翻訳の不思議】
日本ではLGBT理解増進法やジェンダーニュートラルの考え方が話題になっています。一方、アメリカでは特定の本を排除する「禁書」運動が盛んになり、特権、階級、バイアス、排除を感じさせる言い方を避けていこうとする試みも進んでいるそうです。今回は、翻訳家の樋口武志さんに、「公平な言葉遣い」(equity language)についてお話しいただきます。
CULTURE
文学
世界が見える 翻訳の不思議
樋口武志
2023-08-14
アルクの新刊情報 8月号
アルクの新刊情報(2023年8月版)をお届けします。TOEICで600点から700点台を目指したい方必携の一冊の他、ビジネス系、中国語学習系の新刊を紹介します。
アルクの本
2023-08-14
SVOで考えると解けないrunの用法を問う問題【難問クイズで学ぶ文法知識⑤】
Twitterで話題になった北村一真さん作成の英語クイズで文法知識&読解力を高める本連載。第5回は英文で使われているrunの用法を問う問題です。
STUDY
英文法
北村一真
難問クイズで学ぶ文法知識
2023-08-14
think、consider、contemplateなど、「考える」を意味する英語の違いを考える
「今どうしようかな?」と考える瞬間、私たちはさまざまな言葉を使います。日本語では「思う」「考える」「思慮する」「熟考する」など、いろいろな言葉がありますね。英語にも同様のニュアンスを表現する多くの単語や表現があります。それらを見ていきましょう!
STUDY
単語・フレーズ
2023-08-13
「無理しないでね」って英語でなんて言う?
日本語の表現を的確に英語で伝えることは時折難しいことですよね。その中でも、「無理しないでね」というフレーズを英語でどう表現すればうまくニュアンスが伝わるのか、迷ったことはありませんか?この記事では、「無理しないでね」という意味を持つ英語の表現を紹介します。ぜひ、会話や文章作成の際に役立ててみてください。
STUDY
単語・フレーズ
英語でなんて言う?
2023-08-12
前のページ
次のページ
2025
04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る