MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
広告掲載について
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
新着記事
「苦手意識」は英語でなんて言う?
誰でも一つは持っている「苦手意識」。それを英語でどう表すか、ちょっと気になりませんか?今回はその言葉をピックアップして、例文とともにお届けします。克服の方法は別の話として、まずは「苦手意識」をちゃんと言葉にできたら、なんだか少し楽に感じられるかも?
STUDY
英語でなんて言う?
2023-09-03
「おつまみ」は英語でなんて言う?
居酒屋でも家でも、お酒のお供に欠かせない「おつまみ」。この言葉を英語ではなんと言えばよいでしょうか。また、この日本独特の文化を英語でどう説明するとよいでしょうか。「おつまみ」を楽しむ際に使える英語例文と併せて紹介します。
STUDY
英語でなんて言う?
日本紹介
2023-09-02
「とんでもない」は英語でなんて言う?
何かに対してお礼を言われたときに使う「とんでもない」「とんでもありません」「とんでもございません」という表現。英語ではどのように言えばよいでしょうか。「とんでもない」の日本語の意味や、英会話での使い方が分かる例文集と併せて紹介します。
STUDY
英語でなんて言う?
2023-09-01
火星の六角形模様が示す「生命」の可能性【英語ニュースを聞く No-15】
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。今回は、NASAの火星探査車「キュリオシティ」によって撮影・発見された、六角形の泥の亀裂に関するニュースを取り上げます。
時事英語
音声コンテンツ
英語ニュースを聞く
2023-09-01
相手の気持ちに寄り添って励ますときの英語フレーズ【美しい英会話術】
相手が落ち込んでいるときに、どのような言葉で慰めたらいいでしょう。言いにくいことも知的に伝えるワンランク上の英会話術を、本特集の執筆者である狩野みきさんが、レッスン形式で指南します。今回は相手の気持ちに寄り添って励ますときのフレーズを紹介します。
STUDY
美しい英会話術
2023-09-01
正答率10% 意外と忘れている「助動詞」の使い方クイズ6問【やり直し英語】
アルクの大ベストセラー『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』でおなじみ、カリスマ英語講師Mr.Evineが、英語が苦手な大人のために、中学英語を楽しくやり直せる学習法をご紹介します。第4回は「助動詞の使い方」を取り上げます。
STUDY
英文法
Mr. Evine
大人の中学英語
2023-09-01
「スポーツ刈り」って英語でなんて言う?
「スポーツ刈り」は日本の学校やスポーツ関連の活動において一般的な髪型の慣習ですが、海外の人にこれを説明するとき、どのような英語を使えばよいのでしょうか。この記事では、スポーツ刈りを簡潔に英語で紹介する方法や、海外の友人との会話で役立つフレーズを紹介します。
STUDY
単語・フレーズ
英語でなんて言う?
2023-08-31
「おもてなし」をグローバルに:英語とデジタルスキルで地方観光を活性化
2023年に挑戦したい習い事ランキングで、男女とも上位に英語がランクイン。英語を学び直すと転職の幅が広がったり、年収アップにつながったりとメリットがあるようです。そこで、日本で初めて、リスキリングに特化した非営利団体を設立した後藤宗明さんに英語リスキングのメリットやおすすめの英語学習法についてお話しいただきます。
BUSINESS
グローバル就職
後藤宗明
2023-08-31
ビジネスからプライベートまで: 英語での「依頼」表現をマスターする
依頼の一言がビジネスの成果を左右することも。また、親しい人への一言が関係を深める鍵になることも。英語での「依頼表現」の仕方はさまざまです。ビジネスシーンからプライベートまで、相手との関係性も考慮しつつ、自分の気持ちを正確に伝えられる表現を、まとめて紹介します。
STUDY
表現集
2023-08-31
「残暑」って英語でなんて言う?
夏の終わりの暑さを意味する「残暑」。夏の力強さが少しずつ引いていく中で、まだ暑さが残るこの季節。日本人にとってはお馴染みの風物詩ですが、英語でこの概念を外国人にどうやって説明すればよいのか、解説します!
STUDY
単語・フレーズ
英語でなんて言う?
2023-08-30
なんで過去形にすると丁寧な言い方になるの?仮定法が分かるクイズ3題
過去形にすると、なぜ敬語になったり丁寧な表現になったりするのでしょうか。3問のクイズを通して、英語の「仮定法」を分かりやすく解説します。
STUDY
英文法
子ども
大竹保幹
うちの子に教える英文法
2023-08-30
就職活動で使う「NNT」や「ガクチカ」英語で説明できる?日本の「シューカツ」事情【ウェス先生の日本語スラング採集記】
連載「日本語スラング採集記」では、マッコーリー大学講師で日本語の研究をしている言語学者のウェス・ロバートソン先生が、日本語のスラングや若者言葉のあれこれを英語で解説し、日本の文化について考察していきます。今回取り上げるのは*「ガクチカ」*と *「お祈りメール」* *「NNT」*という言葉。日本の就職活動で使われる言葉ですが、海外とは全く違うニッポンの「シューカツ」の現在形について、考察します。
単語・フレーズ
リーディング
日本語
日本語スラング
2023-08-30
「英語速読の秘訣」中級者必見!読解スピードを上げる6つのステップ
英語の読解スピードをアップしたいけれど、方法が分からない・・・そんなあなたに、効果的な6つのステップをご紹介します。年齢を問わず、中級レベルからでも確実に読む速度を向上させることができるはず。今すぐに実践できるコツを知り、英語の世界をもっと広げてみませんか?
STUDY
リーディング
2023-08-30
「だよね~(共感)」は英語でなんて言う?
英会話の先生に「こんなとき英語でなんて言う?」と聞いてみました。今回のテーマは「だよね~(共感)」。誰かが言ったことに共感するフレーズです。
STUDY
英語でなんて言う?
2023-08-30
「こんなはずでは」って英語でなんて言う?
計画していたことが、なんだか思わぬ方向に進んでしまったり、予測を超えた出来事が起こったりすることってありますよね。そんなときの、「こんなはずでは」という気持ちは英語なんと言うでしょうか。
STUDY
英語でなんて言う?
2023-08-29
「腕がいい」は英語でなんて言う?英語のほめ言葉(褒め言葉)をマスターしよう!【英語力もコミュ力も上がるほめ英語①】
日本人はほめることもほめられることにも不慣れですが、英語圏においてほめることはコミュニケーションの基本です。英語講師として活躍する松田佳奈さんに、職場や家庭、友人同士など、いろいろなシーンで使える「ほめ英語」の表現を教えてもらいます!
STUDY
ほめ英語
松田佳奈
2023-08-29
5W1H!英語の「疑問詞」の使い方がわかるクイズ3題
5W1H、いわゆる疑問詞を使った疑問文の作り方、答え方を解説。納得して覚えられるので、お子さまにもわかりやすく説明できます。
STUDY
英文法
子ども
大竹保幹
小学生
うちの子に教える英文法
2023-08-28
「セミ」って英語でなんて言う?/「犯人」って英語で言える?〔英検1級の英単語クイズ〕【今月の人気記事ランキング】
ENGLISH JOURNALで、この1カ月の人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。堂々の1位を獲得した記事は?(集計期間:2023年7月15日~2023年8月15日。5回以上ランクインした記事は殿堂入りとして、集計から除外しています)
人気記事ランキング
2023-08-28
「参ったな」って英語でなんて言う?
少し困ったときに言ってしまう「参ったな」。英語でどう表現するか、見てみましょう!
STUDY
英語でなんて言う?
2023-08-28
典型的な解釈にとらわれると解けない!誤訳を見つける問題【難問クイズで学ぶ文法知識⑥】
Twitterで話題になった北村一真さん作成の英語クイズで文法知識&読解力を高める本連載。第6回は提示された和訳の中で、英文の意味を大きく取り違えているのはどの部分かを選択する問題です。
STUDY
英文法
北村一真
難問クイズで学ぶ文法知識
2023-08-28
前のページ
次のページ
2025
04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る