新着記事

TOEIC860点はどのくらいすごい?就職・転職での評価や効果的な勉強法を解説
TOEIC860点を取得したい人、上級者と認められるレベルに到達したいけれどスコアが伸び悩んでいる人に、何を行えばよいのかを紹介します。さらに本番で使えるテクニックや、他の英語資格試験との比較も解説しています。ぜひ参考にしてください。
アメリカ大統領選挙 ハリス氏が敗北宣言も、支持者に希望届ける【英語ニュースを聞く No-43】
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領による米大統領選が決着を迎えました。
TOEIC800点取得を目指す!おすすめ参考書8選
TOEIC800点を取得したいけれど、なかなか学習の時間がとれない人、700点台でスコアが伸び悩んでいる人に、効果的な勉強法とおすすめの参考書を紹介します。
「ほんとそれ」「ご愁傷様です」って英語でなんて言う?シーン別・リアクションのフレーズ【リアクション英語】
大人気の英会話コーチ「英語のそーた」さんが、会話が盛り上がること間違いなしのリアクション方法をレクチャーする連載第2回。ご本人による「解説付きオリジナル音声」付きです!今回は、鉄板リアクションフレーズをシーン別に紹介します。
「変だね」を英語で言うと?strangeやoddよりもよく使う単語があります!【1語でネイティブ】
日常英会話では、わずか350個の単語が使い回されていた!そのニュアンスと組み合わせを知り、「1語で英語ネイティブ」を目指しましょう。今回は、「変だね」というときに最もよく使われる言葉を紹介します。
【分野別に厳選】TOEIC600点を目指すためのおすすめ参考書10選!
この記事では、効率よくスコアアップするために役に立つ問題集を、文法・単語・リスニング・長文読解・総合対策と、分野ごとに厳選して紹介します。 自分に合った問題集を選び、目標達成に向けた学習を始めましょう!
シュークリームの悲劇・・・「車にひかれる」って英語でなんて言う?【藤代あゆみの「ぬる英語」】
「エレベーターに閉じ込められた」「稲川淳二の気分次第」と、使い勝手が全くよくないと評判の英語表現を紹介している「ぬる英語」第3回。今日はどんなフレーズが出てくるかな~!?教えてくれるのは、英語もお酒もアニメも漫画もなんでもイケちゃう国際唎酒師・藤代あゆみさんです!
『モアナと伝説の海』リリース!基本無料で学べる「ディズニー ファンタスピーク」
基本無料でディズニーやピクサーの人気作品で、英語のリスニングや会話練習ができるアプリ、「ディズニー ファンタスピーク」。12月に配信される『モアナと伝説の海』の作品と、同作品のオリジナルグッズが当たる学習応援イベントをご紹介します。
無料でTOEICの学習ができるおすすめアプリ7選!【iPhone/android対応表付き】
この記事ではTOEICでハイスコアを取るのに役立つ、無料で利用できる7つのおすすめアプリと選び方について紹介します。
新千円札の顔「北里柴三郎」を英語で紹介できますか?
新紙幣の「顔」となった3人の偉人について、早稲田大学名誉教授のジェームス・M・バーダマンさんに教えていただくレクチャーの最終回。今回は新千円札の肖像になった「北里柴三郎」です。
「憧れのホテル」って英語でなんて言う?旅先で言ってみたいお役立ちフレーズ14選【ホテル編】
旅行英会話フレーズの本を携えていざ海外へ行ってみたはいいものの、「○○って言いたいのに英語が出てこない……」と思った経験のある人は多いのではないでしょうか。「自然」「街」「ホテル」「夜」という4 つのシーンで言いたくなるフレーズを集めました。本記事では「ホテル」に関連するお役立ちフレーズをお届けします。ぜひ旅先で使ってみてください。
TOEICの速読&時短のコツ教えます!効率的な勉強法も紹介
この記事では、TOEICのスコアアップを目指す方に向けて、リーディングセクションで効率よく得点するための速読&時短テクニックを解説します。
クリスマスだけじゃない!世界の12月の行事や祝日
クリスチャンかどうかにかかわらず、日本でのクリスマスは12月の大きなイベントと言えます。しかし、世界に目を向けると、12月にはキリスト教以外の行事もあれば、宗教という枠を超えたさまざまなイベントがあります。そのいくつかを紹介します。
英語の相づちはどのタイミングで打つのがベスト?目指せ、聞き上手!【リアクション英語】
英会話で、「自分のリアクションって合ってるのかな・・・」と不安になったことはありませんか?「英語のそーた」さんが、会話が盛り上がること間違いなしのリアクション方法をレクチャーします!
キャラ弁も裁縫も「あのママみたいにできない」―― 劣等感から抜け出せた私が世界中のママに伝えたい言葉【多様性の懸け橋 (8)】
言語学者のアンちゃんことクレシーニ・アンさんが、日本国籍を取得するまでのさまざまな出来事や思いを綴る連載第8回。3人の子どもを持つ母でもあるアンちゃんは、かつては周りのママ友たちと自分を比べて、強い劣等感に苦しんだことがあります。そこから「ありのままの自分でいい」と思えるようになったきっかけは、どこにあるのでしょうか?
「定時」「引き抜き」「仕事をサボる」を英語で言うと?【キムタツ式クイックレスポンス:職場での日常会話編】
身の回りの出来事や、言いたいことを英語で言えるようになるために、キムタツ先生印の「クイックレスポンス」トレーニング(日→英を高速変換)に挑戦しましょう!今回は、職場でのいろいろな会話・表現を取り上げます。
TOEIC800点に必要な勉強時間とは?おすすめ教材も紹介
この記事では、TOEICで800点を取るために必要な勉強時間や、短期間でスコアを上げる勉強法、おすすめの参考書などについて紹介します。
「1時15分前」って英語でなんて言うの?【映画で英語】
映画は、生きた英語の宝庫。おすすめの映画から、ちょっとおしゃれですぐに使える英語表現を紹介します!今回は、時刻の表現に関するフレーズです。「1時15分前(=12時45分)」をすぐに英語で言えますか?
「~するほどばかではない」って英語で言える?【英検2級の英単語クイズ】
英検2級レベルの英単語クイズに挑戦しましょう!「~するほどばかではない」って英語で言えますか?その他、「考え直す」「実行する」などは英語でなんて言うのでしょうか?
「ノースリーブ」って英語で何て言う?【エイゴ言い間違い・上級編】
爆笑 or 冷や汗必至の「エイゴ言い間違い」シリーズ。こんな日本語、英語でどう言う?今回は「ノースリーブ」って言いたいんですが、そのまま no sleeve ではなくて・・・。
2025 08
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る