新着記事

勤務先から海外留学を許可されるために必要な英語力
文部科学省所管の国立研究開発法人に勤務し、次世代エネルギーの研究に携わる、工学博士ハズさん。イギリスの研究機関へ研究留学するまでと、留学中に実践した、「英語が完璧じゃなくても強気で行ける!プレゼンの方法」を3回にわたってご紹介いただきます。1回目は、日本の勤務先から海外留学を許可されるまでの英語学習法についてです。 皆さん、初めまして。ハズと申します。次世代エネルギーの研究に携わっており、活動の国際化に伴って不器用な自分にはさまざまな困難もありますが、やりがいのある仕事で充実した日々を送っています。 実は僕は、学生時代には試験英語のみを勉強してきた人間で、いわゆる話せる英語はサッパリでした(笑…

人気の英語学習アプリ POLYGLOTS で双方向レッスンが可能に
株式会社ポリグロッツ(POLYGLOTS)はこの度、POLYGLOTSアプリ上で「オンライン英語レッスン」ができる機能をリリースすることを発表しました。 POLYGLOTS で先生とのオンラインレッスンが可能に 自学習に加えて「先生によるレッスン」が可能に 人気の英語学習アプリ POLYGLOTS で、今までの「自学習」では難しかった、実践的なやりとりによる英会話レッスンが可能になりました。 学習履歴、習熟度のデータを元にした、先生からのフィードバックやアドバイスを受けながら、英語学習を進めることができます。 学習者のニーズやレベルに応じた様々なレッスンを提供 スマホで双方向&リアルタイムなレ…
2018-07-06

子どもの夏休み、何を勉強させたい? 第1位は「英語・英会話スクール」
eラーニングに関する様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所が、子どもの夏休みについて調査。子どもがいる親を対象に調査した「子どもの夏休みに関するアンケート」を発表しました。 イー・ラーニング研究所とは? イー・ラーニング研究所は、インターネットを利用した家庭向けeラーニングサービス『フォルスクラブ』、小中学生向け動画教育配信サービス『スクールTV』などのデジタルサービスに加え、世界で活躍できる力を身につける、小学生向け次世代型社会体験スクール『子ども未来キャリア』、一生ものの生きる力(学力+人間力)を身につける「いしど式指導プログラム」を採用した『そろばん教室』などを展開して…
2018-07-06

「VR」を使った英語学習でプレゼン力を上げる
「VR(仮想現実)」を使った英語のレッスンをご存じですか?英語を話す場面が疑似体験できるアプリを取り入れた学習です。英語の面接や、英語でプレゼンを成功させたい方、必見!児童英語教室を主宰する西山正子さんに、VRを使った学習の体験とその効果を教えていただきます。 初めまして。西山正子と申します。千葉県で児童英語教室を主宰しています。生徒たちに、もっと英語を話させたい、自分の英語教室を、ニューヨークやロンドンなど海外にいるような雰囲気にしたい。そう思っていたときに、VRを使って学習できる英語教室があることを知りました。教室運営のヒントになるかもしれないと思い、VRを試してみました。 体験してみると…

英単語の暗記は「語源」で考えれば上手くいく
2018年5月23日に株式会社かんき出版から発売された『英単語の語源図鑑』をご紹介。英単語を暗記するのって大変!という方におススメの一冊です。 『英単語の語源図鑑』(清水 建二/著 すずき ひろし/著 本間昭文/イラスト) 世の中にはさまざまな単語集があるものの、英単語の暗記は結構時間がかかりますし、なかなか大変なもの。「試験に出る」単語集、「例文」で覚える単語集、「ゴロ」で覚える単語集・・・などなど。けれども「もっとも効率的な英単語の覚え方は、語源学習である!」と約40年間に渡り英語を指導してきた本書の著者はそう断言しています。今回それを可能にしたのがここで紹介する『英単語の語源図鑑』です。…