新着記事

英語で「ば~か!」という意味の単語はidiotのほかにいくつ言える?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでも、スピーキング力が上がりますよ!第11回のお題は「変顔の女性」の写真です。
書き出しの一文で心をつかむ、ポール・オースターの「本物」の物語【英米文学この一句】
ポール・オースターの小説世界への一歩は、間違い電話とともに始まります。翻訳家の柴田元幸さんと共に、オースターの作品冒頭の「一句」からひも解かれる、偶然の旅へと出掛けましょう。
英語で「あなたを信じる」はtrustとbelieveのどちらを使う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでも、スピーキング力が上がりますよ!第10回のお題は「目力の強いネコ」の写真です。
「欺く」は英語でなんて言う?メッシ選手の移籍をめぐるサッカー界の大事件から学ぶ3つの英語表現
プロ通訳者の関根マイクさんが、さまざまなスポーツにまつわるストーリーと英語表現をご紹介する連載です。大のスポーツ好きの関根さんの熱い語りで、スポーツの知識も英語も学べ、まさに一挙両得!
編集部が3カ月間「スパルタ英会話」に通ってみた!英語学習に大切なのはゴール設定
ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部員が本格的な英語学習と英会話力のスキルアップを目指し、3カ月間という短期集中のレッスンで成果を出す「スパルタ英会話」に通うことを決意!果たして英語力は伸びるのか?この連載企画では、「スパルタ英会話」で学んだことや3カ月間の学習記録をお届けします。
英語スピーキングのお悩みに同時通訳者の横山カズさんが力強く回答!
7/13~8/3の期間募集したキャンペーン「あなたの質問にプロがお答えします!英語のお悩み相談室」はおかげさまで多くの方にご応募いただきました。ありがとうございます!今回は編集部が厳選した3名の方の質問、スピーキングに関するお悩みに、「写真でエモ大喜利」でおなじみの横山カズさんが回答します。
「省エネモード」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでもスピーキング力が上がりますよ!第9回のお題は「寝そべっている動物」の写真です。
海外へ旅した気分になれる本25選!妄想旅行に出発【小説・洋書、ノンフィクション、マンガなど】
海外旅行に行けないときでも読めば行った気分になれる本を紹介します。小説やノンフィクション、エッセイなどで妄想旅行へ出掛けましょう!洋書で英語多読も。
「キャパを越えています」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでもスピーキング力が上がりますよ!第8回のお題は「疲れているビジネスパーソン」の写真です。
inを使って「そっくり」って英語でなんて言う?【映画で英語】
映画は生きた英語の宝庫。おすすめ映画から、ちょっとおしゃれですぐに使える英語表現を毎回一つ紹介します!映画『ぼくたちのチーム』から、「そっくり」と言いたいときの表現です。
世界一周をかなえるサバイバル英会話!マンガでバーチャル旅行
旅人&マンガ家の低橋さんが、海外旅行を乗り切る「便利な英会話フレーズ」と「旅と英語の関係」をマンガとエッセイで紹介します。バーチャル世界旅行へ出発しましょう!
「超笑える~(皮肉)」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでもスピーキング力が上がりますよ!第7回のお題は「退屈そうにあくびする人」の写真です。
「マウンティング」って英語でなんて言う?この和製英語の元のmountの意味は?
「相手を下と見なす発言をすることで自分の方が優れていると示す」といった意味で使われる日本語の「マウンティング」。英語のmountにはこうした用法はないようです。では英語ではどう表現すればいいでしょうか?さまざまな例文を、英語のmount、mountingの意味や、「マウンティング」の英語での説明の仕方と併せて紹介します。
「禁輸措置」って英語でなんて言う?英、香港と犯罪人引き渡し停止 
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
EJ新書シリーズ『あなたの知らない世界の英語』発売!
「EJ新書」シリーズ『あなたの知らない世界の英語』が9月に発売されました!カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、インド、シンガポール、アイルランドの6カ国の英語の特徴を学んでいきましょう。
絶景プロデューサーが世界を旅して感じた「本当のコミュニケーション」とは?
60カ国上の国々を旅してきた、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサーの詩歩さん。世界で感じた文化の違いや、英語を話せない現地の人とのコミュニケーションなどについて、旅の思い出とともにお話しいただきました。
ウィズコロナ時代の働き方と英語は、マイクロソフトのあの人に学べ!【ブックレビュー】
今回は『武器になるグローバル力』を紹介します!マイクロソフトのあの人が教える、ウィズコロナ時代に通用するグローバルな働き方とマインドセットとは?
「ただじゃおかないよ!」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでもスピーキング力が上がりますよ!第6回のお題は「こちらを凝視する黒猫」の写真です。
TOEIC完全スコア保証制度を採用。スマホ完結で継続を科学したオンライン英語コーチング「KEIZOCK ENGLISH」
EdTech事業を展開する株式会社Langoo(本社:東京都港区、代表取締役社長:文鎔柱 Moon YongJoo)は2020年8月にオンライン英語コーチング「KEIZOCK ENGLISH(ケイゾクイングリッシュ)」のサービス提供を開始しました。
2020-09-07
「気持ちが揺れ動いている」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでも、スピーキング力が上がりますよ!第5回のお題は「水辺の女性」の写真です。
2025 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
Realize 英文「解釈」演習99[発展レベル]
詳しく見る