
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日 更新 の記事です。英文を音読するだけでもスピーキング力が上がりますよ!第9回のお題は「寝そべっている動物」の写真です。
怠惰って誰のこと?

I’m not lazy. I’m just on my energy-saving mode.私は怠惰なのではない。省エネモードにしているだけなのだから。
on ~ mode">応用範囲が広い、 on ~ mode
誰に何を注意されてもへこたれない怠惰さをお持ちであれば、このような「ユーモアによる強引なポジティブ化」で英語力まで向上させることが可能です!
また、 on ~ mode (~モード)は意外にもさまざまなユーモアある表現として応用が利きます。
例えば、Zoomなどのオンライン会議などで誰も発言をしない、気まずい 展開 になったときに、次のように絶叫すれば、みんなの笑いを誘って素晴らしいアイスブレ―キングになるかもしれません。 保証 はしませんが。
Wooooooooooow! Everyone’s on “ manner -mode”!なお、 manner -modeは和製英語で、英語では通常、携帯電話のマナーモードになっている状態は on silent mode と言います。また、Zoomなどでは on mute が使われます。うわ~!皆さん「マナーモード」ですね!
英語の学習といえば すぐに 、コツコツと知識を増やすために時事英語を読む!のような真面目モードになりがちですが、「英語を通してひたすらユーモアやジョークに触れる」ことを楽しんでいけば、いろいろな意味でほかの英語学習者たちと差がつくのではないでしょうか?
2週間無料でお試しできる!プレミアムメンバーシップ
月額980円(税抜)のプレミアムメンバーシップに会員登録をしていただくと、「 PREMIUM 」エリアに公開されるすべての有料記事へアクセスができます。 ほかにもアルクの電子書籍の購読、イベント優待など、学習のモチベーションを継続させるためのさまざまコンテンツをご用意していく予定です。 まずはぜひ、2週間無料でお試しください。

横山カズ @KAZ_TheNatural 関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒。同時通訳者。翻訳家。武蔵野学院大学元実務家教員。 三重海星中・高等学校 英語科特別顧問。学びエイド、リクルート・スタディサプリENGLISH講師。英語を日本国内で独学し、多分野で同時通訳者として活躍中。楽天では英語社内公用語化に貢献する。英語4技能・英語スピーキングのエキスパートとして日本全国で授業と講演を行う。発音テストEPT(R) 100(満点)。ICEE(国際英語コミュニケーション検定)2回優勝。英検1級。著書多数。英語学習オンラインサロン「FluentMind」(横山カズと直接話すリアルタイム英語スピーキングセッション)を主宰。 https://www.opets.website/fluentmind
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍150タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」など、アルクの人気書籍600冊以上に対応!購入した書籍の本文と音声コンテンツをスマホで手軽に使用できるだけでなく、学習定着度を高めるクイズ機能が、日々の力試しや復習をサポートします。さらに、Plusプランを購入すれば、150冊以上の書籍が学習し放題に!
また、boocoの「読む」では次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声が聞ける!
② 文字のサイズや画面の明るさが変えられる!
③ 書籍内検索ができる!
※ これらの機能には本書を含め一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから