CULTURE

エディ・レッドメインの新たな挑戦!ファンタビ最新作を英語で知ろう
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』がこの11月、ついに公開!イギリスを代表する人気俳優のエディ・レッドメイン、ジュード・ロウが出演する本作の見どころをお届けします。
2018-11-02
『進撃の巨人』がハリウッドで実写映画化!原作を英語で説明すると?
ハリウッドで実写映画化される漫画『進撃の巨人』のストーリーを英語でどう説明できる?海外のニュースサイトでチェック!
2018-11-01
徹底調査!カタカナになった英語って、そのままでネイティブに通じるの?
日本語になった英語はたくさんあります。日本生まれの英語のような日本語もあります。そんな言葉をネイティブスピーカー相手に使って通じるの?『本当はちゃんと通じてる!日本人エイゴ』の著者、カン・アンドリュー・ハシモトさんに教えていただきましょう。
2018-11-01
ゴッホにアインシュタイン。モチベーションがアップする天才たちの英語名言10
10月31日は、編集プロダクションの「天才工場」が制定した「天才の日」なのだそうです。そんな日には、世界の天才たちの名ぜりふを読み、私たちもつかの間の天才気分を味わい…ではなく、天才を目指して一日、張り切って行きましょう。
2018-10-30
日本人にとって英語の発音が難しい理由とは?発音の鬼が徹底解説!【母音編】
ネイティブスピーカーみたいな発音で英語が話せると、かっこいいですよね。でも、発音練習はついつい後回しにしがちです。この記事では、楽しくやる気が出る解説が好評の「発音の鬼」ことリチャード川口さんに、日本人がネイティブ発音のコツをつかむための方法について教えていただきます。今回は母音編です。
2018-10-25
「日本人の英語」を検証&音声付きで「スピーキング練習」!人気記事ランキング
「日本人の英語」に注目した記事や、その場ですぐスピーキング練習ができる記事など、GOTCHA!で人気が高かった記事をランキング形式で紹介します。(集計期間:2018年9月16日~2018年10月15日)
2018-10-25
海外で「英語で何と言ってサンドイッチを注文するの?」を解決!
英語力に自信がある人でも、海外のファーストフード店でサンドイッチを注文するときに、ちょっと緊張しませんか?この記事では、Hapa英会話を主催する大人気の Jun 自身先生が、実際にロサンゼルスの「サブウエイ」で注文する動画を紹介します。
2018-10-24
インスタ映えするお出かけ英語12【チームラボ ボーダレス 編】
英語女子が「お出かけ気分」を英語で表現。さらにその英語を、アルクの英文校正スタッフ、マーガレットが添削して一段上のネイティブ表現に仕立てます。どんな英語が出てくるんでしょう??インスタグラムなどSNSで使いたい英語を、現地レポートと織り交ぜてお届けします。
2018-10-18
本場アメリカみたいに過ごそう!行正り香の英語でハロウィーンパーティー
10月31日はハロウィーン!料理研究家であり、英語のスペシャリストでもある、行正り香さんに海外でのハロウィーンパーティー体験を交えて、 イベントがすてきな一日になるアイデアを、使える英語表現と一緒に教えていただきます。
2018-10-11
英語ネイティブに実験!「My name is は死語?」を解決
自己紹介で名前を言うときに、日本人の間では「My name is」という表現は古臭くてネイティブは誰も使わないと、よく耳にするようになりました。それは本当でしょうか?
2018-10-10
Fine, thank you. って英語は言っちゃダメ?それってホントにホント?
Fine, thank you. のようなフレーズは、学校では習うけど日常会話では使わないとよく聞きます。でも、本当にそれは正しい意見なのでしょうか。アルクの本『本当はちゃんと通じてる!日本人エイゴ』の著者、カン・アンドリュー・ハシモトさんに教えていただきます。
2018-10-04
海外人気アニメ「ザ・シンプソンズ」に学ぶ使いたくなる英会話フレーズ10
日常英会話で使えるフレーズを増やしたいなら、アニメ「ザ・シンプソンズ」の動画が最適!面白くて笑える表現や使ってみたくなるフレーズが満載です。
2018-09-28
海外人気アニメから学ぶ、面白くて使える英会話フレーズ10
海外人気アニメ「ザ・シンプソンズ」のちょっとクレージーなキャラクターが使う生きた英語表現を、まるごと真似して使ってみませんか?動画を見て笑いながら英語が覚えられる、とっておきの学習法です。
2018-09-26
英語の返事や洋書速読など、新着記事がランクイン!人気記事ランキング
言えるようにしておきたい英語の返事、英語速読力を付ける本の紹介記事など、GOTCHA!で人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。(集計期間:2018年8月16日~2018年9月15日)
2018-09-25
【動画で英語】安全のためではなかった!自動車のバックミラーが考案された意外な理由とは?
車の室内、フロントガラスの中央上部に鎮座するバックミラーといえば、ドライバーが後方を安全確認するためのものと、自動車教習所で教わったような気がします。でも、このバックミラーが作られた本来の目的は別にあったのです。
2018-09-21
「パブリックスクール」って「公立学校」のこと?アメリカ英語 vs. イギリス英語
同じ言葉を話しているはずなのに、お互いが思い浮かべているのは別のもの。連載「アメリカ英語 vs. イギリス英語」の第5回では「public school」を取り上げます。
2018-09-20
大坂なおみ選手の英語でリスニング問題3つ!全米オープン優勝前のルーティンは?
2018年全米オープンで優勝した20歳の大坂なおみ選手のインタビューを聞いて、英語リスニング問題に挑戦しましょう!
2018-09-19
大江千里インタビュー~みんなが笑顔になるジャズ
アルクの月刊誌『ENGLISH JOURNAL』2018年10月号連動企画としてお届けするのは、大江千里さんのインタビュー。大江さんはシンガーソングライターとしてデビューして35年、今はジャズピアニストとして活躍しています。
2018-09-19
おすすめの英会話カフェ4選!徹底比較&厳選の体験レビュー【都内・全国】
気軽に手頃な価格で英語を話す実践練習ができる英会話カフェ。都内のカフェを徹底調査し、全国各地で展開するものも含めて厳選したカフェを紹介します。
2018-09-19
スピーキング力がアップするネイティブ流3つのコツ
ネイティブスピーカーの人たちと普通に会話を楽しみたい――。そのために英語学習に取り組む方々に、デイビッド・セインさんが英語スピーキングのコツを伝授します。
2018-09-18
海外人気アニメに学ぶ、ネイティブっぽく使える英会話フレーズ10
アニメ「ザ・シンプソンズ」のちょっとクレージーなキャラクターが使う面白い英語表現を紹介する連載。1回目は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のパロディーです。まるごと真似して使ってみましょう。
2018-09-12
「読書の秋」「食欲の秋」を英語で言うと?
「読書の秋」「食欲の秋」を英語で言うと?その他、すぐに使える表現を、書籍『起きてから寝るまで英語表現1000』から紹介します。
2018-09-10
「glee/グリー」の俳優による全米ベストセラーの冒険ファンタジー「The Land of Stories」
『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ 願いをかなえる呪文』(平凡社) 大ヒットドラマ「glee/グリー」のカート役で知られる俳優クリス・コルファーによるベストセラーファンタジー小説「The Land of Stories」(田内志文訳)シリーズをご紹介します。 目次 映画化決定!glee/グリーの出演俳優によるベストセラー 双子の主人公がおとぎ話の「エンディング後の世界」で活躍 「その後」の主人公達の含蓄溢れる台詞が楽しめる シンデレラ 三びきのくま 「眠れる森の美女」 白雪姫 読みやすい原書もおすすめです 映画化決定!glee/グリーの出演俳優によるベストセラー 本作は、なんと米ドラマ「glee…
2018-09-10
英語習得のコツは「身体」で覚えること!
チアリーディングを通して楽しく英語のレッスンができる、「英語キッズチアスクール」。 サッカーの川島永嗣選手がアンバサダーを務める「英語サッカースクール」の姉妹校として誕生したこのスクールを、GOTCHA! 編集部がリポートします!
2018-09-06
homeは「家庭」。では、homelyは「家庭的な」?アメリカ英語 vs. イギリス英語
同じ言葉を話しているはずなのに、お互いが思い浮かべているのは別のもの。連載「アメリカ英語 vs. イギリス英語」の第5回では「homely」を取り上げます。
2018-09-06
映画化された洋書23選をレベル別に紹介~読書がはかどる!英語多読にも!
『チャーリーとチョコレート工場』『くまのパディントン』『ロード・オブ・ザ・リング』から『はりー・ポッター』まで、英語初級レベルからOKの、映画になっているおすすめのイギリス児童書をレベル別に紹介します。
2018-09-05
地震大国に住むなら知っておきたい、不慣れな外国人を安心させる英語表現
地震がほとんどない国からやってきた外国の方々にとっては、私たちが普通にやり過ごす小さな地震であっても心臓がひっくり返るほどの体験のようです。そんな方々を安心させる表現を、デイビッド・セインさんに教えていただきます。
2018-09-04
英語レベルは?期間は?留学する芸能人が増加中!
ウエンツ瑛士、ダレノガレ明美さん、ウーマンラッシュアワー村本さん、品川祐さんら、留学を発表している芸能人についてのコラム。
2018-08-31
ペットボトルにフライドポテト!和製英語は面白いバイ♪
アメリカ人のアンちゃんが和製英語の魅力を語る本『ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?』のレビュー。
2018-08-30
英語学習などで自分をアップグレード!EdTechが描く教育の未来とは?
イベント「テクノロジで広がる学びの今と未来~eラーニングテクノロジ・EdTechの最旬トレンド・事例・方向性とは~」で話された教育の未来を紹介します。
2018-08-29
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る