
今年4月に第1弾となる3冊を発売し、多くの方から好評を頂いた「GOTCHA!新書」に、満を持しての第2弾が登場しました!
第2弾も人気著者らによる3冊がラインアップ
「GOTCHA!新書」シリーズに今回、新たにラインアップされた濱崎潤之輔さん、小熊弥生さん、そしてアン・クレシーニさんによる3冊(アンちゃんは今回で2冊目!)。3冊とも、ウェブ連載にオリジナルコンテンツを加えた充実した内容をお届けしています。
価格はワンコインの500円 (税別)!Amazon.co.jpで、絶賛発売中です!
濱崎潤之輔 著 濱崎流 TOEICR L&Rテストの鍛え方

TOEIC(R) L&R受験指導のエキスパート、「ハマー」こと濱崎潤之輔さんが、TOEICを熱く語る! これから初めてTOEICを受験しようとする人、受け続けているがなかなかスコアが上がらずスランプに陥っている人、ハイスコアをキープすべく日々鍛錬している人、などすべてのTOEICerに贈る必読の1冊。
自身が指導者となるまでの道のり、TOEICを初受験したときのことにはじまり、TOEIC受験に向けてのマインドセット、 具体的な 日々の学習方法、TOEICテスト当日の持ち物から、試験中の心構えまでを、自身の体験をもとに、あますことなく語ります。
※ Amazon.co.jpより「内容紹介」を 抜粋 。

- 作者: 濱崎潤之輔
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Kindle版
小熊弥生 著 「英語で電話会議」の教科書

対面の会議やメールのやり取りと比べてぐっと難易度が上がる、英語の電話会議。
本書では、何千回と電話会議を通訳してきた経験と、のべ1000人以上の学習者の英語力をアップさせてきた指導実績のある著者が、「実際に効果のある電話会議の方法」を紹介します。
電話会議で使える英語表現はもちろん、電話会議を設定すべき状況や事前準備、会議中の音声トラブルなどへの対処法など、電話会議の全てを網羅した教科書です。
「英語で電話会議」だけでなく、ビジネス全般で成果を出すためのヒントが詰まっています。
※ Amazon.co.jpより「内容紹介」を 抜粋 。

- 作者: 小熊弥生
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Kindle版
アン・クレシーニ 著 即使える「病院英語」ハンドブック

海外で体調を崩したら、自分の症状を英語で説明できますか?
病気になるととても不安になりますよね。
海外旅行中だったらなおさらです。
だから、そんなときに困らないよう、この本では、そのまま すぐに 病院で使える英単語やフレーズをまとめました。
10個の病状や状況別に、頻出英語表現、患者として使えるフレーズ、それから医師や看護師との会話例を収録しています。
また、アンちゃんの実体験コラムは、読み物としても楽めます。
※ Amazon.co.jpより「内容紹介」を 抜粋 。

- 作者: アン・クレシーニ
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Kindle版
発売記念キャンペーンをTwitterで開催中!

▼アルク公式Twitterアカウントはこちら▼
twitter.com第1弾の3冊も絶賛発売中!
まだ読んだいない方は、こちらの3冊もぜひ!

- 作者: 茂木健一郎
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/04/24
- メディア: Kindle版

- 作者: アン・クレシーニ
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/04/24
- メディア: Kindle版

- 作者: 嬉野克也
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/04/24
- メディア: Kindle版

GOTCHA! 編集部
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOUから生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!