ヒロ前田
「TOEICを申し込んだときはやる気満々だったのに、気が付いたらあと2週間しかない!」。こんなとき、どうすればいいのでしょう?諦めたり、開き直ったりする前に、この本をチェック!
せっかくTOEIC模試に挑戦するなら、できるだけリアルで英語力アップに役立つ模試を使いたいもの。目標スコア突破に役立ち、英語力も磨ける模試本をご紹介します!
世にTOEIC本は数々あれど、本当に「使える」本にはなかなか出合えないもの。初級者から上級者まで、目標スコア突破に役立つ本、『TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+』をご紹介します!
ヒロ前田 著『TOEIC(R) L&Rテスト みんなのお悩みQ&A【※刺激強め】』と、加藤 草平(Jet Bull)著『TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中』の出版を記念して、TOEIC界で大注目のお二人の対談が実現!TOEICや英語上達について語る記事の後編をお届けします。
ヒロ前田 著『TOEIC(R) L&Rテスト みんなのお悩みQ&A【※刺激強め】』と、加藤 草平(Jet Bull)著『TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中』の出版を記念して、TOEIC界で大注目のお二人の対談が実現!TOEICや英語上達について語る記事の前編をお届けします。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、忙しくて勉強ができないという方の相談をバッサリ切り捨てます。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、英会話を上達させたいからTOEICで950点を取る!という方の相談をバッサリ切り刻みます。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、リスニングセクションに登場するオーストラリア発音が苦手、という方のお悩みをバッサリ!
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、TOEICテストの受験でいつも時間切れになってしまう方のお悩みをバッサリ!
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、TOEICテストのPart 2が難しいというお悩みを、バッサリ斬り捨てていただきます。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEIC何でも相談室」が、半年ぶりに帰ってきました!。今度も、学習者の疑問や質問にバッサリ・スッキリ答えます。復活第1回は、「TOEIC対策でTOEICと関係のない英語を読んでも効果はありますか」いう相談…
TOEICの問題集は、何を基準にその良し悪しを判断したらよいのでしょう。日本語で書かれている問題解説は、その基準の一つとなるのでしょうか。TOEICスコアUPトレーナーのヒロ前田さんが教えます。
TOEICでハイスコアを持っているのに英語が話せない。そんなことってあるのでしょうか。TOEIC対策でスピーキング力も伸ばす方法を、TOEICスコアUPトレーナーのヒロ前田さんが、生徒のマイとケンとディスカッションします。
世にはびこる間違ったTOEIC対策法を正す連載の第4回。今回、ヒロ前田さんが取り上げるのは「公式問題集」です。TOEIC対策にはこれがベストと言えるのかどうか。早速、ケン、マイのディスカッションを聞いてみましょう。
英語を書き取る「ディクテーション」は、リスニングとリーディングの力を測るTOEIC L&Rの対策に役立つのでしょうか。TOEICスコアUPトレーナー、ヒロ前田さんがディスカッション形式でお届けします。
前回、単語集の使い方について議論をしていた前田さんたちですが、今回も別の話題で熱くなっているようです。なになに?なるほど、今回は「模試」について話しているみたいです。こっそり耳を傾けてみましょう。
単語集を使って勉強するのは間違い?間違いじゃない?TOEICスコアUPトレーナーのヒロ前田さんが生徒たちとディスカッション。その様子をお伝えします。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんが、学習者の疑問や質問にバッサリ・スッキリ答えます。今回は、「TOEIC L&Rテストで990点(満点)を取る方法を教えてください」いう相談です。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんが、学習者の疑問や質問にバッサリ・スッキリ答えます。今回は「時間がないのでスキマ時間の活用法を教えてください」という相談です。
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんが、学習者の疑問や質問に答えます。今回は、「会社からTOEICのスコアを取るように指示を出されたものの、やる気が出ずに困っている」というお悩みをバッサリ!
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんが、学習者の疑問や質問に答えます。今回は、韓国だけで売られているというTOEICテストの「過去問」を手に入れた方がよいかどうか悩んでいる学習者に、救いの手を差し伸べます。
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や悩みに答える「お悩み相談室」。今回は、公開テストを毎回受けるべきかどうかを悩んでいる方をバッサリ!
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や悩みに答える「お悩み相談室」。今回は「リスニングのスコアは上がったのに、リーディングはダメです。バランスを改善するには?」という悩みに回答します。
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や悩みに答える「お悩み相談室」。今回は「単語集を何冊やってもスコアが上がりません。何が足りないのでしょう」という悩みに回答します。
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や悩みに答える「お悩み相談室」。今回は「860点取ったのに英語でコミュニケーションができません」という悩みに回答します。
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や悩みに答える「お悩み相談室」。今回は「TOEIC対策に『音読』は必要?」という疑問に答えます。
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や悩みに答える「お悩み相談室」。今回は「どの教材を使えばいい?」という悩みに回答します。
TOEIC対策の専門家・ヒロ前田さんが、学習者の疑問や質問、悩みに答える連載「TOEICお悩み相談室」。今回は「仕事で忙しくて勉強する時間がない」という悩みに回答します。
TOEICのリーディングで時間切れを防ぐにはどうすればいい? 最後の20問をただマークシートを塗り絵するだけにならない方法を、TOEIC対策のカリスマ指導者・ヒロ前田さんが、スッキリ、バッサリ教えます。