新着記事

英語 「bored」(暇、ひま)の意味と例文
アルクで電子書籍の制作を担当するIさん家のうにちゃんが、ごろんとしています。さすがネコちゃん、体が柔らかいですね。
あなたの上司が、あなたが思うほどバカではない理由
外資系企業にもバカな上司はいる。では、どう付き合うべきなのか?『英語転職の教科書』から、その答えをご紹介します。外資系企業に強い転職エージェントのまとめ記事と合わせ、ぜひご覧ください。 外資でも日系でも「上司の悪口」はある 会社勤めをしている人と話をすると、たいがいのケースで上司の悪口に出くわします。 よくあるのは「上司はいつも自分の手柄を横取りして、上に対して、一人でやったような顔をしている」といった類のものです。 こういう場合、私はいつも「上司が手柄を取るのは当たり前」といいます。 手柄は、横取りされて当たり前 ある管理職が、本当に「俺が一人でやった」なんていうことをアピールしていたとしま…
D.カーネギー『人を動かす』に学ぶ「好かれる」技術
誰だって人から好かれたいし、人に影響を与えたい 「部下に気持ちよく動いてもらうには、どうしたら良いんだろう?」 「人から好かれるにはどうすべきなんだろう?」 今回は世界的名著であるデール・カーネギーの『人を動かす』から、このような「人間関係の悩み」を解決するヒントをご紹介します! 1. 人間関係を成功させるための秘訣 If there is any one secret of success, it lies in the ability to get the other person’s point of view and see things from that person’s angl…
短期合宿で英語力アップ! 電車で行ける「国内留学」の選び方
手軽に留学体験ができる「国内留学」をアルク編集部がご紹介。良いプログラムがたくさんあるのですよ!
What is ESAC? “英語の先生”からワンランクアップする方法
「アルクラボ」はキクタンとかヒアリングマラソンとかを作っている英語の会社「アルク」の事業について、いろいろ調べる研究所。調査員の「辛口ネコ」がサービスの特徴に鋭く迫り、独自のインタビューで分析。今回は「 ESAC(R)認定 英語学習アドバイザー」を調査!
Google翻訳の精度はなぜ上った? どんなしくみ? 翻訳者はもう不要?
このところ精度が上がったと話題のGoogle翻訳。なぜ進化できたのか、このまま進化したら翻訳者は不要になるのか、専門家に聞きました!
英会話スクールに何年通っても効果なし! 英語が話せない理由
『Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル』などでおなじみのカリスマ英語講師Mr.Evineが、なぜ英語ができないのか、どこで引っかかっているのか、英語が苦手な大人のために学習のヒントになるコラムをお届けします。
シンガポールでの「お酒」の注意点(罰金、酒税、マナー)
2016年12月に発売した書籍『シンガポールとビジネスをするための鉄則55』(アルク刊)から、現地で役立つ情報をQ&A形式でご紹介します。
英語で日記を書いてみよう!2017年は、英語日記で幸せを引き寄せる
2017年は「英語日記」をスタートしてみませんか?ついでに「引き寄せの法則」を実践して、英語力アップと幸せを同時に引き寄せちゃいましょう!
TOEIC対策の定番「非公式問題集」の効果的な使い方
TOEICの対策で絶対に使っておきたい模試問題集 TOEICでスコアアップを目指すなら、模試問題集は必ず解いておきたいところです。TOEICの公式問題集はもちろんですが、あわせて「非公式問題集」も解くことをオススメします。 なんで「非公式」も解くべきなの? TOEIC公式問題集は、当然ながら本番と同じレベルでつくられているものなので、本番のレベル感を知るために解いておいた方が良いでしょう。 リスニングセクションの音声もTOEICの公式ナレーターなので、感覚をつかみやすいです。 TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編 作者: Educational Testing Service 出版社/…
2016-12-19
ももいろクローバーZ(ももクロ)のアメリカツアーに行ったモノノフが、現地の様子をご紹介
海外でも大人気のももいろクローバーZ。2016年11月にアメリカで開催された初の海外ツアー「トランス アメリカうウルトラ ライブ」について、現地に行ったモノノフTが熱くご紹介します。
英語 「come close」(近づく、近寄る)の意味と例文
アルクで営業管理を担当しているTさん家のつばさくんがチャオくんのお尻部分をぎゅっと押さえています。いつもは仲良しの2匹なのに、おかしいですね。
2016年、日本の出来事を英語ニュースでふり返り。ゲス不倫、ピコ太郎、『君の名は。』までざっくりまとめ
ゲス不倫にピコ太郎、「ポケモンGO」から『君の名は。』まで、日本の出来事を英語ニュースでふり返ります!
動画で生英語!映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』記者会見
明日、2016年12月16日(金)に全世界同時公開される映画、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。アジアで最初の記者会見が、12月7日ザ・リッツ・カールトン東京で行われました。主人公ジンを演じるフェリシティ・ジョーンズさん、情報将校キャシアンを演じるディエゴ・ルナさん、そしてギャレス・エドワーズ監督が語る、作品への想いや製作中のエピソードを紹介します! 『エピソード4』の直前を描く、もうひとつのスター・ウォーズ (C)2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved. 全世界で大ヒットとなった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』から1年。本作は、ジョー…
英語で「素数」は何て言う?
2017は素数。しかも、セクシー素数!だそうです。英語での説明も交え、素数についてまとめてみました。美しすぎると評判の動画のご紹介も。
累計350万部!英語以外も楽しく学べる「キクタン」の秘密
「アルクラボ」はキクタンとかヒアリングマラソンとかを作っている英語の会社「アルク」の事業について、いろいろ調べる研究所。調査員の「辛口ネコ」がサービスの特徴に鋭く迫り、独自のインタビューで分析。今回は「キクタン マルチリンガル」を調査!
【サムライENGLISH 第17回】仙台宮城にございん音頭~仙台・宮城へございん、ございん♪
「仙台宮城にございん音頭」を知っていますか?松尾芭蕉様作詞による、伊達武将隊のオリジナルソングです。仙台・宮城の名所や特産品が歌詞の中にたくさん登場し、楽しく知る&学べてしまう、おもてなしのプロ・伊達武将隊ならではの一曲なのです。 おもてなしの場でもよく披露されていますが、強く勇ましい刀による演武や、扇を使った舞とはひと味違い、小さいお子さんから大人まで一緒に歌って楽しめると大評判です。
翻訳者になるには?翻訳者として「食べていく」には?この道25年のベテランが伝授する方法は、働くすべての人に効果あり!
翻訳者は語学力を生かせるあこがれの職業。とはいえ翻訳業を取り巻く状況には厳しいものが。「食べていける」翻訳者になるためにはどうすればいいのか、この道25年のベテランが伝授します!
通勤、仕事、忘年会…勤続12年のサラリーマンが、英語で日常をディスってみた。
サラリーマンの日常を英語でディスってストレス発散させましょう。ネガティブな状況も英語学習に変えると、スマートに師走を乗りきれるかも?
TOEIC SWの勉強法:スピーキングテストはどんな問題が出る?対策方法は?
TOEICスピーキングテストとは? 「TOEIC」と聞くと、就活や昇進などで使われるListening & Readingテストのイメージが強いですよね。しかし実はSpeaking & Writingテストというものも存在します。 また、この2つを区別するために、最近では前者をTOEIC L&R、後者をTOEIC S&Wと呼ぶようになりました。 TOEIC L&Rは、問題集などの勉強だけで高得点を取得することも可能です。しかし、L&Rで高得点だからといって、英語が話せるとは限りません。 そこで、もっと実践的な英語力の指標としてTOEIC S&Wテストが登場したのです。 まずはスピーキングテスト…
2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る