新着記事

【山梨県編】富士山、モモ、ワイン、そして甲州弁! 山梨の魅力を英語でご紹介
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は山梨県です。
英語の「動詞」を子供に教えられるくらい簡単に解説【英文法の基礎】
「パパ、ママ、教えて!」お子さんが英語に関する素朴な疑問を持ったとき、あなたは教えてあげることができますか。昔、習ったはずの英文法、その内容を「子どもにも説明しやすいようにわかりやすく」大竹先生と一緒に復習します。今回は英語の「動詞」を取り上げます。
ついつい最後まで聞いてしまう「怖い話」。英語で聞けば学習の素材にもぴったり。都市伝説や実話など、18編を収録した本を紹介します。怪談が好きな方におすすめ。
やめたくてもやめられない「怖い話」は、英語学習の素材にピッタリ!都市伝説あり、実話あり、18編を収録した本をご紹介。
英語ニガテ組から音読中心の学習で、TOEICスコア300点台→700点台に
TOEICスコアを伸ばしたい!でもどうやって?そんな悩みを持つ方必見!スコアアップを達成した方々にその秘けつをインタビューします。今回は大学時代に目標スコアを達成した阿部円香さんの体験談を紹介します。 夢をかなえるために苦手な英語の克服を決心 阿部円香さん明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部3年生(当時)。高校時代は英語嫌いだったが、フライトアテンダントになる夢をかなえるため、英語を克服することを決心。大学入学後、「TOEIC特別対策講座」を受講した結果、2年間で300点台から700点台前半に。現在は800点突破を目指す。 「将来の夢は国際線のフライトアテンダントになること」。高校生の時に見…
結婚したとき!結婚報告を受けたとき!Facebookで使える英語フレーズ
Facebookで使える英語での結婚報告のフレーズやお祝いメッセージのヒントになりそうなフレーズをご紹介します。
オンライン英会話 子どもにはどれがおすすめ?
うちの子にぴったりのオンライン英会話は?幼児から高校生まで、年代別のおすすめサービスをアルク編集部がご紹介します。
【最新版】ワーキングホリデーのまとめとおすすめの国
「いつかワーホリに行きたいな。海外で働けるんだよね?」と考えているあなた! ワーキング・ホリデー(ワーホリ)に年齢制限があることをご存知ですか? ここではワーキング・ホリデーの制度や行ける国、期間などをご紹介します。行きたい国ややりたいことを具体化させて、夢のワーキング・ホリデーを実現させましょう。
2017-07-18
外国人力士も多数の相撲を、英語で観戦してみよう!
相撲を英語で観戦しよう!7月16日は外国人力士の日でもあるそうですよ。今日は相撲の大銀杏を結うのはなぜ?を解説しましょう。
これだけは押さえたい!TOEICで700点を突破するための英文法対策3つ。
TOEICで700点をとるために、最優先で復習すべき文法事項を3つまとめて紹介します!
価格の安いオンライン英会話は? 選び方のポイントと代表的なサービス4選
アルク編集部によるオンライン英会話ガイド。リーズナブルな受講料でサービスを受けられるオンライン英会話をご紹介。
世界中を旅と仕事で楽しむ "Jobbatical" がカッコいい!
しばらく前に一部で話題になったエストニア発のサービス、Jobbatical を久々に触ってみました。 Jobbatical = Job + Sabbatical Jobbatical は転職サイトの一種。いろいろな国の企業が、採用情報を掲載しています。 jobbatical.com 普通の転職サイトと違うのは、住みたい国、参加したいプロジェクトを求めて世界中を旅する人たちに向けて用意されている、ということ。 トップページにも、 Travel. Work. See the World. とありますね(かっこいい!)。中をちらっとのぞいてみると、 ベルギーのスタートアップがCTOを募集中! タイの…
千葉県銚子市へようこそ!魚、醤油、祭りなど英語と日本語でご紹介。
「アルクの勝手にお国自慢」。今回は千葉県の最東端に位置する銚子市です。
武器を持たずに75人の命を救ったデズモンド・ドスってどんな人? 若い世代に見てほしい映画『ハクソー・リッジ』
2017 年6月24 日(土)より、全国で公開されている映画『ハクソー・リッジ』。本年度アカデミー賞2部門を受賞した注目のこの映画のおすすめポイントを映画ライター中島もえがイラストでご紹介します。
Happy Birthday だけじゃない!Facebookで使えるおしゃれな英語のメッセージ
単に「Happy birthday!」にありきたりのメッセージを加えただけでは何となくセンスのない印象になってしまいます。多くのメッセージを受け取る人の場合、その中に埋もれてしまう可能性も…。 ぜひ、ちょっと目立つためにもウィットに富んだ素敵な英語メッセージを贈りたいものです。そのヒントになりそうな英語フレーズをご紹介します。
英語ボランティアガイドって何をするの?どうすればなれるの?そんな疑問に答えます。
日本を訪れる外国人観光客の数は増加の一途。2020年の東京オリンピックもあり、英語ボランティアガイドに注目が集まっています。どんなスキルが必要で、どうすればなれるのか?詳しく解説した書籍をご紹介。
アジア圏で英語が通じる国まとめ
タイ、インド、ベトナム、シンガポールで英語がどれくらい通じるのか、どんな特徴があるのか、各国の事情に詳しいプロに伺いました。海外出張、旅行に行かれる方、必見です!
TOEICスコアを上げたい方必見!英単語を覚える最短の方法
「英単語って、どうやって覚えるんですか?」に答えます!あなただけの単語帳と覚え方を教えます。
ローラによる初の英語本。インスタやTwitterで使えるフレーズがいっぱい!
モデルやタレント、女優としても活躍するローラが英語本を出版。InstagramやTwitter、旅行で使える英語フレーズのほか、ローラ流英語学習法も大公開!
TOEICのスコアが上がらなくなったら?さらなる点数アップを目指すために見直すべき3つのこと
こんにちは。TOEIC講師の岡本です。「TOEICのスコアが上がらなくなった……問題集も解いているし、勉強時間も確保しているのに、なぜ?」頑張っているのにスコアが上がらない時は、勉強方法を見直す必要があります。特に見直してほしい3つのポイントをご紹介します! 1.単語暗記、おろそかにしてない? 「単語はある程度覚えたから、今は問題演習だけで良いよね!」という感じで単語暗記をしていないとしたら……もったいないです!英語力向上のためには常に語彙力アップに磨きをかける必要があるので、語彙を増やせばスコアが上がっていく可能性があります。 TOEICは、スコアによって覚えるべき単語の難易度も変わります。…
あなたの知らない静岡市を勝手に英語と日本語で紹介します。
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回お届けするのは日本のど真ん中(あたり)の静岡市です。
2025 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
ステップアップの理系英語リーディング
詳しく見る