
ネコの習性:身だしなみにはうるさい
If you are a proper cat, groom ing yourself is very important. 毛づくろいはネコのたしなみです。今回はアルクで書店営業を担当しているKさんが近所で出会ったネコちゃんの登場です。丁寧に毛づくろいをしていますね。
「首輪をしていたので飼いネコだったと思うのですが、それにしても人懐っこくて。たくさんナデナデさせてくれたので、とても癒されました」とKさん。
その後Kさんはネコちゃんと出会った道を何度か通ったそうですが、まだ再会できていないそうです。寒くなったから屋根の上など暖かい場所で毛づくろいしているのかもしれませんね。早く会えるといいですね。
しかし、ペロンと舌を出している様子は、お金を数えるときの仕草にも、てへぺろの仕草にも見えるような。それにしてもかわいらしいです。
かわいいネコの写真を見ながら、シンプルな英語を楽しく学んでいきましょう。かわいいと思った写真はシェアやはてブをしてね!

写真・文:アルク ネコ部
株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。社内のメンバー募集中。
バックにゃんバーはこちら
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!