新着記事

夏休み短期留学の選び方[2017年、中高生向け]
「行かせて良かった」と思える留学プログラムを選ぶにはどうしたらよいのでしょうか?そのポイントをご紹介します。
バレンタインに大好きな気持ちを伝える英語のフレーズ35
もうすぐバレンタインデーですね!日本では、女性が男性にチョコレートを贈り、愛を伝える特別な日ですが、海外では男性から女性に贈る国もありますね。我が家では、夫が親からもらってくるチョコレートを密かに狙うのが恒例となっております。皆さんは誰かにLOVEを伝える予定はありますか。 アルクが運営する、英語コミュニティアルコムワールド内で、人生&英語学習ベテラン勢に「英語で大好きな気持ちを伝える」ときの英語を聞いてみました!その一部をご紹介します。 アルコムワールドのみなさんに聞いてみました! 英語で大好きな気持ちを伝えたい 気持ちをストレートに伝えたい!愛の深さを大切なものに例えたい。切ない気持ちを伝…
英語 「doze off」(まどろむ、うとうとする)の意味と例文
アルクで営業管理を担当しているTさん家のアビちゃんがうとうとしています。
バレンタインのモヤモヤを英語でディスります!「社内恋愛」って英語でなんて言う?
2月の大事な行事といえば?そう、バレンタインデー!職場でチョコを配ることについては賛否両論ありますが、コミュニケーションの潤滑油と思えば、まあいいのではないでしょうか。女子にとっても男子にとっても何かとソワソワしちゃうこの日を、英語でディスってみます。
多忙な社会人必見。英語学習を再開する前に押さえておきたい5つのポイントを大公開。何度も挫折した人は要チェック!
「今度こそ英語やるぞ!」とはりきって勉強し始めたものの、3日坊主に終わってしまう・・・。多忙な社会人が英語学習を再開するなら、5つのポイントを押さえておこう!
TOEICer 必見! 超ヘビー級の人気セミナーにオンライン版が登場
GOTCHA!でもおなじみのハマー先生こと濱崎潤之輔氏と、『究極』と『至高』のTOEIC対策書籍の著者であるヒロ前田氏が新たに開講した、TOEICの動画講座「STARTING OVER Ultimate Live動画」をご紹介します。(アルク GOTCHA! 編集部) 2016年に行われた人気セミナーをオンライン化 今回発売された「STARTING OVER Ultimate Live動画」は、前田氏と濱崎氏が2016年に開催し好評を博した全国規模のTOEICセミナー「STARTING OVER Japan Tour」をオンライン配信向けに新たに収録・編集したもの。 購入者は、2日間のセミナー…
外国人との接待ゴルフにも! 押さえておきたいゴルフ英語
海外の名門ゴルフコース、テレビで見るとワクワクしますよね! 一度は行ってみたいけれど、英語が心配ではじめの一歩が踏みだせないなら、英語圏でゴルフが出来るように、最低限のゴルフ英語をマスターしましょう。18ホールを回る中で使われる英語表現を少しずつ学んでいきます。
英語 「play the piano」(ピアノを弾く)の意味と例文
今回のネコちゃんは、アルクで「サムライENGLISH」の企画・構成を担当している理桜さん家の猿比古(さるひこ)君です。猿比古君、ピアノが弾けるのでしょうか?
モチコン先生が伝授!英語学習を「続ける」ための 3つの “工夫”
アルクがクラブアルク会員様向けに発行している語学情報誌、『マガジンアルク』よりビジネスパーソン必見の特集をお届けします。学習は継続が大事!それがわかっていてもなかなか実践するのは難しいものです。今回はモチコン先生こと福江友樹氏に学習継続のコツを教えていただきます。 モチコン先生こと福江友樹上智大学卒。ボストン大学大学院修了(MA)。英語学習アドバイザー。英語研修プログラムの開発や英語スピーキングテスト開発、評価などに従事。数多くの大学や企業で英語学習法やモチベーションアップのためのセミナー講師を務める。 「モチコン」とは 「モチコン」とは、モチベーション・コントロールのことです。モチベーション…
ついに出た! 英語マンガで「7つの習慣」が学べる本
シリーズ累計140万部を突破した『まんがでわかる7つの習慣』の英語版『英語で学ぶ! まんがでわかる7つの習慣』が登場。スティーブン・R・コヴィー氏の名著『7つの習慣』をまだ読んでいない人、必見です!
TOEIC勉強法のよくある間違い:スコアアップしない人の5つの特徴
TOEICスコアが上がらない人に共通する5つの特徴 「TOEICの勉強をしているけど、なかなかスコアがアップしない……」そんな人にありがちな5つの特徴と、どう改善すればスコアアップにつながるかをご紹介していきます。 もし自分に当てはまっている点があれば、ちょっと意識を改善をするだけでも、スコアがみるみるアップしていくかもしれません! (1)TOEICを受ける必要性が薄い 「必要がない人」と「必要がある人」が同じように勉強するとしたら、「必要がある人」の方がモチベーション高く頑張れるんですよね。 ただTOEICのスコアをとる必要がある人なんて、そう多くはないと思います。昇進や就職など、限られたシ…
2017-01-27
海外留学したのに効果がない、英会話が上達しない理由
英語講師Mr.Evineが、なぜ英語ができないのか、どこで引っかかっているのか、英語が苦手な大人のために学習のヒントになるコラム。第2回は「英語も人生も『順番』が大事」です。
「英語は英語で学ばないとおかしいダロウ!」厚切りジェイソンが英語脳の作り方を教えます
日本語ペラペラの人気お笑い芸人「厚切りジェイソン」が、すべての日本人に送る英語脳の作り方。「英語は英語で学ばないとおかしいダロウ!」
ベネディクト・カンバーバッチ主演映画『ドクター・ストレンジ』のインタビュー生英語をリスニング!
c 2017MARVEL いよいよ1月27日(金)に公開される、映画『ドクター・ストレンジ』。LAでのワールドプレミアから、レイチェル・マクアダムス、ティルダ・スウィントン、そして、来日が発表されたマッツ・ミケルセンの発言を、音声付きでお届けします! なお、主役のベネディクト・カンバーバッチの発言は、ENGLISH JOURNAL 3月号でたっぷりお届けします(視聴はコチラから)。 生の英語を聞いてみよう! 英語でのコミュニケーションに欠かせないリスニング。TOEICのスコアはいいけど…教材の英語は聞き取れるけど…「生英語の聞き取りが苦手!」というお悩みをよく耳にします。教材での練習はもちろん…
国家予算97兆7200億円を英語で言えるかな? 英語の数字表記に慣れるコツ
第3回は英語で経済ニュースを理解するうえで知っておいて便利な「単位が大きい数字表記」に慣れるコツを紹介します。
ロンリープラネットで学ぶ英語&京都【第3回】
日本文化を伝える時に役立つ英語の旅行ガイド 旅行のガイドブックには、その国の文化や風習などが説明されています。今回は海外の旅行ガイドブック『ロンリープラネット京都』の中から、日本の文化に関するフレーズを5つご紹介します! 知っておくと、外国人に説明する時に使えると思いますよ~! Lonely Planet Kyoto (Travel Guide) 作者: Lonely Planet,Chris Rowthorn 出版社/メーカー: Lonely Planet 発売日: 2015/07/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 気になる日本文化の紹介5選! 外国人にとって不思…
英語 「background」(背景)の意味と例文
今回のネコちゃんは、アルクショップを担当しているRumiさんが千葉県にある釣り船屋さん「佐野遊船」に遊びに行ったときに出会ったネコちゃんです。
今年の抱負を英語で発信しよう!
アルクが運営する、英語コミュニティアルコムワールド内で、英語学習ベテラン勢に「2017年の抱負」を聞いてみました!その一部をご紹介します。 Happy new year! (結構経ちましたが...)年始は、気持ちも新たに挑戦してみたいことや、深めたいことを考えたり、「1年後にはこんな自分になっていたいな」などと希望を胸に思いをめぐらしますね。皆さんは、2017年をどんな一年にするか目標を決めましたか?私は「癒し」をテーマに、心や体がハッピーになることを毎日1つは行っていきたいと思っています。 アルコムワールドのみなさんに聞いてみました! 2017年の抱負を聞かせて! 英語力を高め、TOEIC・…
TOEIC Part 5&6の勉強法:700点までは効率が大事!
今回スポットを当てるPart 5と6は、空欄に入る単語や文を選択する問題です。 Part 7の長文問題と違って「じっくり読めば答えが書いてある」というワケではありません。文法や単語を知らなければ、どれだけじっくり読んでも解けないのです。 Part 5&6で高得点をとるためには?
2017-01-19
秘密は「フィリピン」にあり!短期間で効果をあげる韓国人のすごい英語教育
「英語を身につけたいけれど、なかなか長続きしない…」「英語は勉強したいけれど、スクールに高いお金を払うのはちょっと…」こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?英語を学ぶなら、コスパのよい勉強法を知りたいですよね。 そこで参考にしていただきたいのが、お隣韓国の英語学習法。
2025 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
仕事で伝えることになったら読む本
詳しく見る