
ネコの習性:寒い日に群れる。
This place is crammed with lovely cats.ここはかわいいネコたちでぎゅーぎゅーです。肌寒くなってきた季節にぴったりの場所をご紹介します。アルクで 「サムライENGLISH」 の企画・構成を担当している理桜さん家には、庭に通ってくる地域ネコちゃんが何匹もいるそう。
今日は寒いから、みんな大丈夫かな?と 心配 して庭を見に行ったら、ネコちゃんたちが仲良くくっついていたんだそうです。なんてかわいいの! と感動した理桜さんは急いで写真に撮ったんだそうですよ。
みんなで集まっているのでとてもあったかそうですね。もふもふの丘のようです。
ちなみに crammed with は「ぎゅうぎゅう詰めである」という意味なのですが、なんとなく音からクラムチャウダーを思い出してしまいませんか?(そんなことはない?)
でもクラムチャウダーはつづりが clam chowderで、clam(貝) chowder(シチュー)なので、知らなかった方はこの機会に覚えてくださいね。寒い季節にはクラムチャウダーもおすすめです。
かわいいネコの写真を見ながら、シンプルな英語を楽しく学んでいきましょう。かわいいと思った写真はシェアしてね!

写真・文:アルク ネコ部
株式会社アルクの社員で、ネコが大好きな有志で結成したネコ部。社内のメンバー募集中。
バックにゃんバーはこちら
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!