新着記事
次の旅行は長野で決まり!あなたの知らない長野市の魅力をご紹介
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は、山に囲まれ自然溢れる長野県長野市の紹介です。記事を読んだら思わず行きたくなっちゃうかも?Check it out! 1998年の冬季五輪の開催都市としても有名な長野市ですが、定番スポットから穴場まで、筆者の独断と偏見でご紹介致します。長野県はとっても広いので、今回は長野県の北部に位置する長野市にフォーカスします。それでは始まり始まり~。 1.牛に引かれて善光寺参りしましょう(※)/A Cow Will Lead You to Zenkoji Temple 長野と言えば、善光寺のイメージが強い方も多いのではな…
2017-08-31
面白くてためになる YouTube を集めてみた。勉強の骨休めにいかが?
YouTubeは知りたい情報が手軽に見つけられる、学習にも娯楽にも便利なツールですね。「学び」をテーマにしたコミュニティサイト「アルコムワールド」で、英語学習のベテラン勢、何度も繰り返して見たくなるお気に入りの YouTube動画を聞いてみたところ、面白くてためになる動画がたくさん集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 英語の発音上達 & 英語面接に備えたいなら! 日本人が苦手な発音を面白く教えてくれる 井上ジョーさんの分かりやすい説明と聞きやすい英語が好きで最近のお気に入りです。 (Marthaさん) forever、shake it out、get out、world、heart …
2017-08-28
【アルク広報ニュース】9月16日学び心の再点火イベント開催
教育ソリューション部 チームリーダーBence Tamas(ベン トーマス) みなさまこんにちは!アルク広報チームの河合です。語学、コミュニケーションに関するアルクの新刊やイベントなどの情報をお届けする「今月のアルクちゃん」。今回は、9月に開催する、“学びの再点火”イベント「ALC Learners' Club」にスポットをあて、 担当者のベンに、どんなイベントなのか聞きました。 目次 今月のスポットライト 時にはイベントに参加して、自己学習の悩みを解消しませんか?「ALC Learners’ Club」 今月の新刊 1. 『ENGLISH JOURNAL』2017年9月号 (8月5日発売) …
英語レシピで勉強しながらお料理!米国で人気のスマホアプリ
こんにちは!シリコンバレー在住のKANAです。世界のIT産業をリードするこの地で今はやっていることや、日々の出来事などホットな話題をお届けします。 今やお料理レシピは、本から探すのではなく動画で見る時代。今回は先日のアンケートで特に回答率が高かったクッキング系アプリをご紹介したいと思います。 眺めて目の保養にするもよし、作って満腹になるもよし。使い方はアナタ次第ですが、実はレシピ動画は英語学習題材としてもかなりオススメ。海外のレシピ本に書かれた細かい英文を読むだけではなかなかイメージしにくかった工程も、テンポよく次々と映し出される画像や動画があれば、より身近に、楽しく英語に触れられますね。 目…