TRENDS

ゴルフはコースだけじゃない!ハイテクのdriving rangeも人気。アメリカでゴルフの楽しみ方に変化が【ニュース英語】
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回のトピックは「ゴルフ」。年齢・性別・人種の垣根を越えて人気が高まっていますが、従来のゴルフコースに人が集っているわけでもないようで・・・?
2023-12-13
アメリカ国連大使が説く、イスラエル・ガザ紛争を捉える視座【英語ニュースを聞く No-21】
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。今回は、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ情勢についてのニュースを取り上げます。
2023-12-11
今年、2023年のWord of the Yearは「authentic」「rizz」「hallucinate」
今年、日本の流行語大賞に選ばれたのは、プロ野球の阪神タイガースが優勝する際に飛び交ったことば「アレ(A.R.E.)」でした。それでは英語は?Merriam-Webster、Oxford、Cambridge Dictionaryが選んだ「Word of the Year」を、それぞれ見ていきましょう。
2023-12-06
TOEIC単語学習の定番「金フレ」活用法!「銀フレ」との違いも解説【英単語帳レビュー】
今回は、TOEICの単語学習の定番「金フレ」を紹介します。「金フレ」という単語帳を皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?なぜ「金フレ」を愛用している人が多いのか。活用のポイントを解説します。
2023-12-04
「tipflation」って一体何?アメリカのチップ文化に異変!?【ニュース英語】
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、アメリカのチップ文化に最近起きている異変や、それに対する人々の反応を詳しく見ていきます。
2023-11-29
ガザ情勢、ウクライナ支援、北朝鮮・中国への懸念など尽きぬ議題:G7外相会合が東京で開催【英語ニュースを聞く No-20】
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。今回は11月7、8日の2日間にわたって東京で開催された、G7の外相会合についてのニュースを取り上げます。
2023-11-27
「digital likeness」の問題も・・・ハリウッド俳優たちが史上最長ストライキを終結、何を勝ち取った?【ニュース英語】
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、AIの使用などをめぐり、約4カ月間という長期に及んだハリウッドのストライキに関するニュースです。
2023-11-17
月は想像以上に「年上」だった?最新の研究が示す年齢は44億6000万歳【英語ニュースを聞く No-19】
注目を集めた海外ニュースを紹介する、英語音声付きの連載。50年以上前にアポロ17号の宇宙飛行士が持ち帰ったジルコン(鉱物の一種)の結晶を科学者たちが再分析し、月の年齢の真相に迫りました。
2023-11-15
ディズニー創立100周年の歴史&トリビアを英語で配信中!英語学習アプリ「ファンタスピーク」
ディズニーやピクサーの人気作品で英語学習ができるアプリ「ディズニー ファンタスピーク」では、ディズニー100周年を祝して、100年の歴史や歴史に合わせたトリビアを英語で、100日連続の特別コンテンツとして配信中です。本記事では、一部をご紹介します。
2023-11-14
「sluggish」だった三菱自動車が中国から撤退、何が起きた?【ニュース英語】
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回取り上げるのは、日本の自動車メーカー・三菱自動車に関するニュース。同社が中国市場からの撤退を決めた背景には何があったのでしょうか?
2023-11-02
「~は飲みもの」「食ってみろ飛ぶぞ」って聞いたことある?ニッポンのグルメ系スラング【ウェス先生の日本語スラング採集記】
連載「日本語スラング採集記」では、マッコーリー大学講師で日本語の研究をしている言語学者のウェス・ロバートソン先生が、日本語のスラングや若者言葉のあれこれを英語で解説し、日本の文化について考察していきます。今回取り上げるのは「~は飲みもの」「食ってみろ飛ぶぞ」。今回はグルメ系スラングについて考察します。
2023-10-31
ディズニー100周年を祝した学習イベント開催!「ディズニー ファンタスピーク」
ディズニーとピクサー作品で英語学習ができる英語学習アプリ「ディズニー ファンタスピーク」では、ディズニー創立100周年を祝して、スペシャルな学習イベントを実施中です。
2023-10-27
大学受験の時事問題対策なら『話題別英単語リンガメタリカ[改訂版]』に決まり!
難関私立大学の受験を目指している高校生・浪人生に、ぜひ手にとって欲しい1冊。社会人にとっても、英検準1級以上のライティング問題を解いたり、交流の場で社会的な話題について話したりするための語彙力増強として役に立つ、おすすめの単語帳を紹介します。
2023-10-24
IT業界が廃止を訴える「leap second」って何のこと?【ニュース英語】
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、暦の調整のために用いられている「うるう秒」「うるう年」に関するニュースを取り上げます。
2023-10-20
英語のスモールトーク上達のために選んだ「トーキングマラソン」
英語を勉強されている方の中には、「読み書きはそれなりにできるけど、海外の方との会話のキャッチボールがなかなかうまくできない・・・」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では、仕事で英語を使わざるをえない状況になった原口さんに、英会話トレーニングアプリの「トーキングマラソン」を使った感想や、実際にお仕事で役立ったシチュエーションについてご紹介いただきます!
2023-09-30
「striking appearance」ってどういう意味?iPhone 15が発表・発売、USB-C搭載へ【ニュース英語】
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、22日に全世界で一斉発売された新型スマホ「iPhone 15」に関するニュースを取り上げます。
2023-09-28
翻訳者はAI翻訳とどのように付き合うべきか~生成AIのメリット・デメリット
翻訳の世界では、テクノロジーの進化により業界が大きく変革されています。機械翻訳や生成AIがもたらすメリットはなんでしょうか。そして、人とAIがどのように協働することで翻訳業界をより良くするのか――。翻訳者・丸山清志さんと共に、翻訳の未来を考えてみましょう。
2023-09-27
あなたの実力が3分でわかる!英語力診断テスト!
あなたの「今」の英語力が、たった3分でTOEIC®スコアになります!TOEICスコアが分かれば昇進・転職・留学などのキャリアアップにも活用可能!
2023-09-20
生成AI時代の翻訳者の生き方~翻訳者と建築家、パイロットの共通点を考える
現代の翻訳業界は、技術の急速な進化と向き合いながら新しい役割を模索しています。建築家や飛行機のパイロットといった職種が技術革新を経てどのように進化してきたかを例に、翻訳という仕事が今後どのような変革を迎え、そして翻訳者はその変革にどう適応していくべきか――翻訳者の丸山清志さんが探ります。
2023-09-13
「罰金」は英語でなんて言う?巨大ITプラットフォーマーにEUが新規制適用・・・何が変わる?
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、Google、Apple、Amazonなどをはじめとした大手ITプラットフォーマー対し、ヨーロッパ連合(EU)が適用した新たな規制についてのニュースを取り上げます。
2023-09-11
IELTS対策に超オススメ!イギリス英語を学ぶならこれに決まり【英単語帳レビュー】
YouTuberのイングリッシュおさるが、数ある英単語帳の中から独自の視点でおすすめを紹介する連載。第6回は、IELTS対策やイギリス英語を学ぶのに便利な『実践IELTS英単語3500』を紹介します。
2023-08-25
パナマ運河で貨物船が大渋滞・・・一体何が起きている!?
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、中米のパナマ運河で起こっている貨物船の大渋滞についてのニュースを取り上げます。
2023-08-23
現役の会議通訳者が教える英語のプレゼンに自信がつく5つのルーティーンとは?
6月21日発売になった『英語で説明・プレゼン・発信ができるようになる5つのルーティン』。英語を人前で話す機会がある方のための、通訳者養成メソッドをベースにしたトレーニング本です。東京外語大の授業でも、現在、このメソッドを使ってのクラスがあり、多くの学生さんが学んでいます。本書を執筆された、東京外国語大学非常勤講師で、会議通訳者でもある池田和子さんにお話しを伺いました。
2023-08-15
【2023年最新】韓国語人気ハッシュタグまとめ!インスタ検索で役立つ【ハングル読み方・フリガナ付き】
日本だけでなく世界中で続く韓流ブームで、ハングルに興味を持った方もいるのでは?アルクは英語教材だけでなく、韓国語の書籍も出版しているんです。本記事ではハングルが苦手な人でも使える、韓国で人気のハッシュタグをフリガナ付きで紹介します。これを使えば、韓国の流行りや旅の情報集めに役立つこと間違いなし!
2023-08-15
【2023年最新】SNSやチャットで使いたい愛を表す英語略語33選【I~Z編】
英語圏のカップルの間でよく使われる略語を、実例とともに紹介する「恋人同士のチャットに使える英語略語33選」の後編。恋人同士や夫婦で送り合う2~6文字のアルファベットには、こんな意味が込められているのです。
2023-08-14
「日本列島」って英語でなんて言う?世界中を猛暑が襲い、地球沸騰化!
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、世界中で続く記録的暑さに関するニュースを取り上げます。
2023-08-10
2023夏最新版「最強パスポートランキング」で、日本は首位を守れたか!?
海外メディアが報じたニュースから、英語表現を学びましょう!今回は、イギリスのコンサルタント会社がまとめた2023年夏の最強パスポートランキングに関するニュースを取り上げます。
2023-07-27
【2023年最新】SNSやチャットで使いたい愛を表す英語略語33選【A~H編】
英語圏のカップル間では、毎日のこまめな愛の確認が必須。実際に会っているときだけでなく、テキストメッセージでも愛を込めたメッセージを送り合います。本記事では、英語圏の恋人同士の間でよく使われる略語を実例とともに紹介。今すぐ使える「厳選の全33ワード」を2回に分けてお届けします。
2023-07-25
「腸活」って英語でなんて言う?イギリスでアルファベット表を使った腸活がトレンドに!
イギリスでは昨今、「腸の健康」が注目を集めています。そのトレンドの背景や腸に良い食べ物、アルファベット表を使った腸活、さらには脳と腸がつながっているとされる「脳腸相関」などについて、イギリス在住ライターが詳しく紹介します。
2023-07-19
2024 06
NEW BOOK
おすすめ新刊
観光客を助ける英会話
詳しく見る