CULTURE

米国の若者に人気のサービス3選
アメリカのミレニアル世代の間で人気のアプリをご紹介
2017-09-21
「ビジネス界の大物」は英語で何という? 英語になった日本語を追う【連載】世界のニホンゴ調査団 第3回 from イギリス
世界80カ国以上の現地在住日本人ライターやカメラマンの集団「海外書き人クラブ」がリレー形式で担当する連載「世界のニホンゴ調査団」。今回のレポートはイギリスから。ビジネス界の大物を指すようになった、英語になった日本語を紹介します。
2017-09-20
NASAのリケジョが大活躍!映画『ドリーム』の内容と見どころをご紹介
2017年9月29日(金)より、全国で公開されるセオドア・メルフィ監督の映画『ドリーム』。アメリカ初の有人宇宙飛行計画「マーキュリー計画」を支えた3人の黒人女性を描いたこの映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがイラストを交えてご紹介します。英語で映画を語れる便利なフレーズも紹介しますよ。
2017-09-20
ロザンの宇治原じゃないほうこと菅ちゃんが出した、英語で道案内する本のレビュー。
ロザンの宇治原じゃないほうこと菅ちゃんが、英語で道案内する本を出版!英語で道案内するときに欠かせない、おもてなしマインドいっぱいです。
2017-09-19
「猫派」「犬派」は英語でなんて言う?
毎年9月にある「動物愛護週間」をご存じですか?愛護週間であってもなくても、動物は愛護すべき大切な存在ですよね。というわけで、「動物愛護週間」にぴったりの、ペットについて話すときに使える英語表現とおすすめ書籍・記事をご紹介します。
2017-09-18
ボランティアにも使える!大分の別府の魅力を英語と伝えると?
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今熱い!湯の町大分県別府市を紹介します。
2017-09-14
スコットランドはエディンバラのミリタリー・タトゥーの見どころをレポート
スコットランドはエディンバラで開催される「ミリタリー・タトゥー」。大迫力のこのショーを、イギリス英語の達人・川合亮平さんがレポートします。
2017-09-14
禁煙、減量、節約をするときの英語表現
禁煙、ダイエット、節約を始めるとき、Facebookで海外の友達にも英語で自分の決意を宣言してみましょう。意外と成功するかもしれません。
2017-09-12
おにぎりの具は何がいい?を英語で言うと?英語で子育て【雑談編】
こんにちは! 自身の息子をバイリンガルに育てた実体験から、英語で子育てをする方法を発信している、ヘンリーおじさんと申します。私はハーフでバイリンガルですが、日本人のご家庭でも楽しく簡単に取り入れられるヘンリーおじさん流メソッドをご紹介しています! 大人になっても好きな味 最近は保育園や幼稚園でも給食のサービスがあるようですが、親が作ってくれたお弁当はお子さんにとって一生の思い出になるようです。我が家のランチは、パンにピーナツバターを塗って、その上にジャムを上塗りするだけのシンプルなサンドイッチでした。先日長男が、大人になった今でもトーストにピーナツバターとジャムを塗って食べるのが大好きだと言っ…
2017-09-11
Kimini英会話の特徴や評判は?東大卒ライターが体験してみました!
Kimini英会話の特徴や価格、使いやすさなどを編集部がガッツリご紹介。思ったよりも受講生をサポートしてくれるKimini英会話は英語学習が初めてな人におすすめ。
2017-09-07
広島の観光名所やグルメのことを英語ではこう言います!
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」、今回は広島県です。
2017-09-07
世界のニホンゴ調査団 第2回 kawaii(カワイイ) 海外でそのまま通じる日本語を紹介。英語になった日本語って面白い!
世界80カ国以上の現地在住日本人ライターやカメラマンの集団「海外書き人クラブ」がリレー形式で担当する連載「世界のニホンゴ調査団。今回取り上げるニホンゴは「Kawaii」。オーストラリアからレポートします。
2017-09-06
英語で誕生から子育てに関することをSNSで伝えよう
子育ては楽しいことも多いけど、悩みもそれなりにあるものです。外国人の友達と英語でさまざまな出来事をFacebook上で分かち合える、英語フレーズを紹介します。
2017-09-05
次の旅行は長野で決まり!あなたの知らない長野市の魅力をご紹介
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は、山に囲まれ自然溢れる長野県長野市の紹介です。記事を読んだら思わず行きたくなっちゃうかも?Check it out! 1998年の冬季五輪の開催都市としても有名な長野市ですが、定番スポットから穴場まで、筆者の独断と偏見でご紹介致します。長野県はとっても広いので、今回は長野県の北部に位置する長野市にフォーカスします。それでは始まり始まり~。 1.牛に引かれて善光寺参りしましょう(※)/A Cow Will Lead You to Zenkoji Temple 長野と言えば、善光寺のイメージが強い方も多いのではな…
2017-08-31
アメリカで人気の子ども向けお勉強アプリをご紹介!
今回ご紹介するのは、お勉強系のアプリです。シリコンバレーのママたちは、放課後の習い事・お稽古で大忙しの子供たちの勉強時間を確保するため、スマートフォンやタブレットを上手に活用しているようです。 アメリカの学生が実際に利用しているアプリは、私たちの英語学習にも役立つものがたくさん!学生に戻ったつもりで、ぜひトライしてみてください!
2017-08-29
2017よい仕事おこしフェアレポート
本記事では、2017年8月22日、23日に開催された「おもてなし活動」を応援するイベント「2017“よい仕事おこし”フェア」の取材レポートをご紹介します!
2017-08-29
保育園や幼稚園に通うお子さんの送迎時に使える子育て英語フレーズ
幼稚園や保育園に通うお子さんを送り出す、お迎えに行く、そんな日常生活に簡単な英語を取り入れてみましょう。
2017-08-28
『月刊ムー』が英会話本を刊行。異星人にさらわれたとき、ホテルの部屋に幽霊が出たとき、英語で何と言う?
スーパーミステリー・マガジン『月刊ムー』から異色の英会話本が登場。異星人に攫われたとき、ホテルの部屋に幽霊が出たとき、こんな英語フレーズで切り抜けよう!
2017-08-28
面白くてためになる YouTube を集めてみた。勉強の骨休めにいかが? 
YouTubeは知りたい情報が手軽に見つけられる、学習にも娯楽にも便利なツールですね。「学び」をテーマにしたコミュニティサイト「アルコムワールド」で、英語学習のベテラン勢、何度も繰り返して見たくなるお気に入りの YouTube動画を聞いてみたところ、面白くてためになる動画がたくさん集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 英語の発音上達 & 英語面接に備えたいなら! 日本人が苦手な発音を面白く教えてくれる 井上ジョーさんの分かりやすい説明と聞きやすい英語が好きで最近のお気に入りです。 (Marthaさん) forever、shake it out、get out、world、heart …
2017-08-28
英語レシピで勉強しながらお料理!米国で人気のスマホアプリ
こんにちは!シリコンバレー在住のKANAです。世界のIT産業をリードするこの地で今はやっていることや、日々の出来事などホットな話題をお届けします。 今やお料理レシピは、本から探すのではなく動画で見る時代。今回は先日のアンケートで特に回答率が高かったクッキング系アプリをご紹介したいと思います。 眺めて目の保養にするもよし、作って満腹になるもよし。使い方はアナタ次第ですが、実はレシピ動画は英語学習題材としてもかなりオススメ。海外のレシピ本に書かれた細かい英文を読むだけではなかなかイメージしにくかった工程も、テンポよく次々と映し出される画像や動画があれば、より身近に、楽しく英語に触れられますね。 目…
2017-08-24
Soba(そば) 海外でそのまま通じる日本語のを紹介。英語になった日本語って面白い!
古くは「スシ」「ゲイシャ」「ニンジャ」。そして「モッタイナイ」に「オモテナシ」。海を渡って世界で使われていると言われる日本語がありますが、最近ではどの国でどんな言葉が使われているのでしょうか。第1回は「世界のニホンゴ調査団」団長の柳沢有紀夫さんが、オーストラリアからリポートします。
2017-08-23
映画『スイス・アーミー・マン』の内容と見どころをご紹介
遭難した青年と死体の奇妙な友情を描いた映画『スイス・アーミー・マン』のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがイラストでご紹介します。
2017-08-23
スポーツ観戦の時に使える英語フレーズ
あなたは、スポーツは好きですか?スポーツをするのが好きな人もいれば、見るのが好きな人、もちろんその両方が好きという人もいるはずです。たとえば、スポーツを話題にすることでその場が一気に盛り上がったという経験はありませんか?英語でSNSに投稿して、世界中の人にあなたのスポーツニュースを見てもらうのもいいですね。ぜひ、チャレンジしてみてください。
2017-08-22
TOEIC対策や英語学習アプリなど年間人気記事ランキングTOP20
TOEIC対策から英語アプリまでGOTCHA!でよく読まれている記事TOP20をまとめて紹介します!
2017-08-21
外国人にウケる、モテるためにはどうしたらいい?
「おもてなし」の国ニッポン!初めて会う外国人と英会話がはずんじゃうかもしれないステキなコネタをQ&A形式でお届けします。外国人にウケるネタをぜひここでゲットして、モテちゃいましょう♪
2017-08-21
温泉や太刀魚など魅力がいっぱいの熊本県水俣市を紹介します
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は熊本県水俣市を英語と日本語で紹介します。
2017-08-17
ロンドンの穴場、秘密の地下トンネル・アトラクションを川合亮平さんがレポート。
ロンドンの地下にオープンしたアトラクションを、川合亮平さんがレポート。動画満載なのでリスニングにもオススメ。
2017-08-17
英語で子育て!ベッドタイムに身に付ける読書の習慣
寝る前のリラックスした時間をお子さんと過ごすときに使える英会話例をお届けします。
2017-08-14
買い物をした時に使いたい英語フレーズ
きのこの山って英語でなんて説明する?ほかにもお買い物に行ってきたときにSNSで使いたい英語フレーズをご紹介!
2017-08-10
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る