CULTURE

保育園や幼稚園に通うお子さんの送迎時に使える子育て英語フレーズ
幼稚園や保育園に通うお子さんを送り出す、お迎えに行く、そんな日常生活に簡単な英語を取り入れてみましょう。
2017-08-28
『月刊ムー』が英会話本を刊行。異星人にさらわれたとき、ホテルの部屋に幽霊が出たとき、英語で何と言う?
スーパーミステリー・マガジン『月刊ムー』から異色の英会話本が登場。異星人に攫われたとき、ホテルの部屋に幽霊が出たとき、こんな英語フレーズで切り抜けよう!
2017-08-28
面白くてためになる YouTube を集めてみた。勉強の骨休めにいかが? 
YouTubeは知りたい情報が手軽に見つけられる、学習にも娯楽にも便利なツールですね。「学び」をテーマにしたコミュニティサイト「アルコムワールド」で、英語学習のベテラン勢、何度も繰り返して見たくなるお気に入りの YouTube動画を聞いてみたところ、面白くてためになる動画がたくさん集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 英語の発音上達 & 英語面接に備えたいなら! 日本人が苦手な発音を面白く教えてくれる 井上ジョーさんの分かりやすい説明と聞きやすい英語が好きで最近のお気に入りです。 (Marthaさん) forever、shake it out、get out、world、heart …
2017-08-28
英語レシピで勉強しながらお料理!米国で人気のスマホアプリ
こんにちは!シリコンバレー在住のKANAです。世界のIT産業をリードするこの地で今はやっていることや、日々の出来事などホットな話題をお届けします。 今やお料理レシピは、本から探すのではなく動画で見る時代。今回は先日のアンケートで特に回答率が高かったクッキング系アプリをご紹介したいと思います。 眺めて目の保養にするもよし、作って満腹になるもよし。使い方はアナタ次第ですが、実はレシピ動画は英語学習題材としてもかなりオススメ。海外のレシピ本に書かれた細かい英文を読むだけではなかなかイメージしにくかった工程も、テンポよく次々と映し出される画像や動画があれば、より身近に、楽しく英語に触れられますね。 目…
2017-08-24
Soba(そば) 海外でそのまま通じる日本語のを紹介。英語になった日本語って面白い!
古くは「スシ」「ゲイシャ」「ニンジャ」。そして「モッタイナイ」に「オモテナシ」。海を渡って世界で使われていると言われる日本語がありますが、最近ではどの国でどんな言葉が使われているのでしょうか。第1回は「世界のニホンゴ調査団」団長の柳沢有紀夫さんが、オーストラリアからリポートします。
2017-08-23
映画『スイス・アーミー・マン』の内容と見どころをご紹介
遭難した青年と死体の奇妙な友情を描いた映画『スイス・アーミー・マン』のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがイラストでご紹介します。
2017-08-23
スポーツ観戦の時に使える英語フレーズ
あなたは、スポーツは好きですか?スポーツをするのが好きな人もいれば、見るのが好きな人、もちろんその両方が好きという人もいるはずです。たとえば、スポーツを話題にすることでその場が一気に盛り上がったという経験はありませんか?英語でSNSに投稿して、世界中の人にあなたのスポーツニュースを見てもらうのもいいですね。ぜひ、チャレンジしてみてください。
2017-08-22
TOEIC対策や英語学習アプリなど年間人気記事ランキングTOP20
TOEIC対策から英語アプリまでGOTCHA!でよく読まれている記事TOP20をまとめて紹介します!
2017-08-21
外国人にウケる、モテるためにはどうしたらいい?
「おもてなし」の国ニッポン!初めて会う外国人と英会話がはずんじゃうかもしれないステキなコネタをQ&A形式でお届けします。外国人にウケるネタをぜひここでゲットして、モテちゃいましょう♪
2017-08-21
ロンドンの穴場、秘密の地下トンネル・アトラクションを川合亮平さんがレポート。
ロンドンの地下にオープンしたアトラクションを、川合亮平さんがレポート。動画満載なのでリスニングにもオススメ。
2017-08-17
温泉や太刀魚など魅力がいっぱいの熊本県水俣市を紹介します
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は熊本県水俣市を英語と日本語で紹介します。
2017-08-17
英語で子育て!ベッドタイムに身に付ける読書の習慣
寝る前のリラックスした時間をお子さんと過ごすときに使える英会話例をお届けします。
2017-08-14
買い物をした時に使いたい英語フレーズ
きのこの山って英語でなんて説明する?ほかにもお買い物に行ってきたときにSNSで使いたい英語フレーズをご紹介!
2017-08-10
ジム・ジャームッシュ監督の映画『パターソン』の内容(あらすじ)を詳しくご紹介
ジム・ジャームッシュ監督の映画『パターソン』。バスの運転手パターソンの7日間を描いたユーモアと優しさにあふれたこの映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがイラストを交えてご紹介します。
2017-08-09
米国シリコンバレーで愛用されている人気スマホアプリ5選
世界のIT産業をリードするシリコンバレーで今流行っていることや、日々の出来事などホットな話題をお届けします。今回のテーマは「シリコンバレーで愛用されている人気アプリ」。
2017-08-08
8月8日「世界猫の日」はかわいい猫の写真を見ながら英語を学ぼう
8月8日は、何の日でしょうか? そう「世界猫の日」です。実は「世界猫の日」は動物愛護団体の国際動物福祉基金(IFAW)が定めた日なんだそうですよ。
2017-08-07
ホラー映画で英語学習おすすめ5選
いよいよ夏本番。夏が始まると、見たくなるのが「ホラー映画」ですよね。ホラー映画を見ながら、今回は(ひんやり)鳥肌を立てながら英語が学べるホラー映画を5本ご紹介します。 「Jaws 」(1975) スティーブン・スピルバーグ監督が若干28歳の時に撮影した傑作パニックホラー映画です。米国東海岸にあるアメティ島で、ある晩若い女性が遺体で発見され、海水客で賑わう観光地は騒然とします。島に赴任したばかりの警察署長ブロディ(ロイ・シャイダー)と、サメの専門家であるフーパー(リチャード・ドレイファス)らが巨大なホオジロザメと死闘を繰り広げて…。 複雑な文法や難易度の高い語彙は多くは含まれていません。サメ退治…
2017-08-01
イギリス、ロンドンの最新アトラクション“ZIP WORLD LONDON”を、川合亮平さんが体験したレポート。
ロンドンの最新アトラクションを、川合亮平さんが体験!イギリス好き、イギリス英語好きの方は必見です。
2017-07-28
人を幸せにする英語フレーズを書いて幸福度を上げよう!
「幸せ」という言葉を英語で言うと「HAPPY」ですが、日本語であっても英語であっても素敵な言葉ですよね。幸せの輪を広げていくために、SNSでさまざまな幸せな言葉を英語で使っていきましょう。きっと、あなたの周りで幸せな出来事がいっぱい起こり始めるはずです。
2017-07-27
マクドナルドの創業秘話! 映画『ファウンダー』の内容(あらすじ)をご紹介
映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』。世界最大級のファストフードチェーンを作った男の知られざる物語を描いたこの映画のおすすめポイントを、映画ライター中島もえがイラストでご紹介します。
2017-07-26
【山梨県編】富士山、モモ、ワイン、そして甲州弁! 山梨の魅力を英語でご紹介
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は山梨県です。
2017-07-20
結婚したとき!結婚報告を受けたとき!Facebookで使える英語フレーズ
Facebookで使える英語での結婚報告のフレーズやお祝いメッセージのヒントになりそうなフレーズをご紹介します。
2017-07-18
千葉県銚子市へようこそ!魚、醤油、祭りなど英語と日本語でご紹介。
「アルクの勝手にお国自慢」。今回は千葉県の最東端に位置する銚子市です。
2017-07-13
Happy Birthday だけじゃない!Facebookで使えるおしゃれな英語のメッセージ
単に「Happy birthday!」にありきたりのメッセージを加えただけでは何となくセンスのない印象になってしまいます。多くのメッセージを受け取る人の場合、その中に埋もれてしまう可能性も…。 ぜひ、ちょっと目立つためにもウィットに富んだ素敵な英語メッセージを贈りたいものです。そのヒントになりそうな英語フレーズをご紹介します。
2017-07-11
ローラによる初の英語本。インスタやTwitterで使えるフレーズがいっぱい!
モデルやタレント、女優としても活躍するローラが英語本を出版。InstagramやTwitter、旅行で使える英語フレーズのほか、ローラ流英語学習法も大公開!
2017-07-07
あなたの知らない静岡市を勝手に英語と日本語で紹介します。
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回お届けするのは日本のど真ん中(あたり)の静岡市です。
2017-07-06
英語赤点の学生が、ベネディクト・カンバーバッチに英語でインタビューするまで
英語インタビュアー、通訳・翻訳者として活躍する川合亮平さん。学生時代、英語は赤点だったという川合さんが、イギリス英語と出会ったきっかけとは?
2017-07-06
[オンライン英会話]ビジネス英語を学ぶなら?おすすめ3選
今回の記事では、短期集中型のビジネスパーソン向けオンライン英会話をご紹介します。 そもそも、目標を達成するためには以下の3点が重要です。
2017-07-04
英語で「おもてなし」をしてみた体験談14選!
「英語を学んできてよかったな」と思ったことはありますか。試験の合否やスコアアップだけじゃなく、自分の英語力が誰かの役に立てた!という経験がしてみたいですね。そこで、英語コミュニティアルコムワールド内で、英語学習のベテラン勢に、外国の方を「おもてなし」したときのことを聞いてみました。「アリカトウ」がうれしかった体験や、冷や汗が出た体験など、たくさんの体験談が集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 alcom.alc.co.jp おもてなしに燃えています! 2020年の東京オリンピックのときには、海外からのお客さんがたくさん集まってきますね。日本で快適に過ごしてもらえるように、さまざまな機…
2017-07-03
2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る