CULTURE

ホラー映画で英語学習おすすめ5選
いよいよ夏本番。夏が始まると、見たくなるのが「ホラー映画」ですよね。ホラー映画を見ながら、今回は(ひんやり)鳥肌を立てながら英語が学べるホラー映画を5本ご紹介します。 「Jaws 」(1975) スティーブン・スピルバーグ監督が若干28歳の時に撮影した傑作パニックホラー映画です。米国東海岸にあるアメティ島で、ある晩若い女性が遺体で発見され、海水客で賑わう観光地は騒然とします。島に赴任したばかりの警察署長ブロディ(ロイ・シャイダー)と、サメの専門家であるフーパー(リチャード・ドレイファス)らが巨大なホオジロザメと死闘を繰り広げて…。 複雑な文法や難易度の高い語彙は多くは含まれていません。サメ退治…
2017-08-01

英語で「おもてなし」をしてみた体験談14選!
「英語を学んできてよかったな」と思ったことはありますか。試験の合否やスコアアップだけじゃなく、自分の英語力が誰かの役に立てた!という経験がしてみたいですね。そこで、英語コミュニティアルコムワールド内で、英語学習のベテラン勢に、外国の方を「おもてなし」したときのことを聞いてみました。「アリカトウ」がうれしかった体験や、冷や汗が出た体験など、たくさんの体験談が集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 alcom.alc.co.jp おもてなしに燃えています! 2020年の東京オリンピックのときには、海外からのお客さんがたくさん集まってきますね。日本で快適に過ごしてもらえるように、さまざまな機…
2017-07-03

「楽しい?」って英語で聞くときは?英語で子育て【外で遊ぶ編①】
こんにちは! 自身の息子をバイリンガルに育てた実体験から、英語で子育てをする方法を発信している、ヘンリーおじさんと申します。私はハーフでバイリンガルですが、日本人のご家庭でも楽しく簡単に取り入れられるヘンリーおじさん流メソッドをご紹介しています! 関東は梅雨ですが夏はもう目前!公園、プール、潮干狩りなど外で遊ぶ機会が増えますよね~!そんなときに使える英語を覚えてしまいましょう!今回のテーマは、「外で遊ぶ」です。必須のフレーズを親子の会話形式でご紹介しますよ! お家の中で遊ぶときに使えるフレーズなどはこちら! ヘンリーおじさんの子育て英語 記事一覧 いつもと同様に、英語の上に振ったカタカナを声に…
2017-06-19

旅行大好き女子必見!パース(オーストラリア)で買うべきお土産・グルメまとめ
全6回に渡ってお届けする「パース留学がアツイ!」特集、今回は番外編です。留学するなら語学学校のことだけでなく、住み心地や食事、短期なら観光スポットなども気になりますよね。私がオーストラリア・パース取材時に見た街並みや、文化、暮らしなどを紹介します。 パースの気候や時差 パースの気候や時差については、第1回の記事でも触れましたが、7月~8月の冬でも最低気温が10℃ほどで年間通して温暖な気候です。日照時間も長く年間70%は晴天。日本の夏のように多湿でムシムシする!という感じではなく、とてもカラっとしています。自然と都会のいいとこどりの街は居心地が良く、日本との時差も1時間しかなく行き来もしやすいの…
2017-06-14

留学体験者のホンネ、知って得する留学情報。
留学を経験した人たちは「自信」に満ちて見えますよね。生活環境がまったく異なる世界へ身を投げ出した強い思いと、言葉に不自由な中、生活や学業を成し遂げた努力が、その人たちを輝かせているのでしょう。実際に手に入れた成功とは?アルクが運営する、英語コミュニティアルコムワールド内で、人生&英語学習ベテラン勢に、留学に関するエピソードを聞いてみました!その一部をご紹介します。 アルコムワールドのみなさんに聞いてみました! alcom.alc.co.jp 留学でこんな成功を手に入れました! 「留学してよかった!」と強く感じた成功体験をお伺いしました。 ノーベル賞受賞者に教わることができた 厳しかったけど、楽…
2017-06-09

英語で「肘を膝の上に置いて」って何と言う?外国人を陶芸教室にご案内
日本を訪れた外国人を英語でおもてなし。GOTCHA!編集者が案内人となって、プランを練り実行します。 今回は表参道編の前半に引き続き、ベトナムからの旅行者、フンさんを陶芸教室「彩泥窯さいでいがま」にご案内します。 <ゲスト>フンさん。ベトナム・ホーチミンからの旅行者。頻繁にオーストラリアとベトナムを行き来している。日本滞在は10年ぶり、2回目。 英語で人気のお店を案内しながら、流行も紹介 表参道のケヤキ並木を散歩。キャラクターグッズがあふれるキディランドを見て“This shop looks like fun!”とフンさん。ハリウッドセレブにも人気の店です。このような外国人にも人気のお土産物店…
2017-06-09