サラリーマンにとって7月といえば?そう、ボーナス!使い道はもうお決まりですか?今回は、サラリーマンの年に2回のお年玉、ボーナスについて英語でつぶやきます。
ボーナスは当たり前じゃない!
悠々と記事を書き始めてはみたものの、わが株式会社アルクは年俸制のため、ボーナスはございません。やっぱり自分に関係ないことって今ひとつ盛り上がりに欠けますね。
Our company adopts the annual salary system.
(うちの会社は年俸制だ)
ボーナスが出る会社の方は、やはりこの時期はウキウキなんでしょうか。この春、新社会人になった方はこんな使い道を考えていたりして。
How about buying something for my parents back home with my first bonus?
(初ボーナスで、田舎の両親に何か送ろうかな)
うううっ、今の若い人は優しいねえ(涙)。ぜひそうしてあげてください。お父さんもお母さんも喜ぶはず。 ちなみにback homeは「故郷の」という意味。 「ボーナスをもらう」は get a bonusで、getの代わりにreceiveを使ってもOKです。まあ、私が使うことはありませんけど・・・。
出たなら出たで、いろいろあります
さて、社会人もウン年目となるとこんな感じでしょうか。
My bonus will be spent on loans and living expenses only.
(ボーナスはローンと生活費の補填で終わり・・・)
でも、出るならいいじゃないですか。出るなら。
The good thing is that I get to receive a bonus at a time like this.
(このご時世に、ボーナスが出るだけでもありがたい)
そうですって! しかーし、いざ明細をいただいてみると「あれ?」ということもありますよね。
Oh, that’s not after-tax but before-tax, I might add .
(あ、それは手取りじゃなくて額面だから)
その昔、入社日の関係で手取り2000円というボーナスを頂戴したことがあります。 そもそも 頂けると思っていなかったのでありがたかったのですが、その日のうちに飲みに行って、5000円くらい使いました。
It’s so frustrating just to know this much tax is deducted from my paycheck.
(こんなに税金取られてるなんて悔しい)
「こんなに」っていうほどではないかもしれませんが、労働者の血と汗と涙の結晶、税金は有意義に使ってもらいたいものです。
やってられない!転職しちゃう?
そういえば、昔はボーナスが出た直後に仕事を辞める人が多かったみたいですが、今はどうなんでしょう。やっぱり明細を見ると、いろいろ考えちゃうんでしょうかね。
Is this all I get for my job? Obviously, what I do is worth more than this!
(この給料じゃどう見ても割に合わないよ)
obviously, ~で、「どう見ても~だ」です。心中お察しします・・・。
I heard that he’s trying to switch companies on the sly .
(彼、ひそかに転職活動してるらしいよ)
on the slyで、「ひそかに」。職場や将来についてモヤモヤしてきたら、外の世界を見てみるのもいいかもしれませんね。
It’s really inspiring to meet and talk with people from other companies.
(社外の人と会うのは、刺激になる)
I need to have a qualifications of some sort if I want to advance my career.
(キャリアアップしようと思ったら、何か資格を取らないと)
そうこうするうちに、いいこともあるかも!?
I think I’ll be top in the sales performance ranking for this month.
(今月の営業成績、トップが取れそうだ)
それが続けば、冬のボーナスはがっぽり・・・かな?
まあ、飲みましょう
もらってももらわなくても、心の水面にさざ波が立つのがボーナス。まあ、良いときもあれば悪いときもあるものです。 「これじゃ、やってられない!」と思ったら、早く帰ってしまうのも手です。
Let’s try and leave the office on time today.
(今日は定時で上がろう)
そして、ビールがおいしい季節ですもの。同僚や家族と「カンパーイ!」。
This will revitalize me to work tomorrow!
(この一杯が明日の活力)
その通り。明日からまた元気に行きましょう。おー!!
おすすめの本
この記事で紹介した英語フレーズは、以下の書籍に掲載されています。
いろいろとディスりたい人にはこちらもおすすめ
【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。
語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発
- スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
- 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
- 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!
SERIES連載
思わず笑っちゃうような英会話フレーズを、気取らず、ぬるく楽しくお届けする連載。講師は藤代あゆみさん。国際唎酒師として日本酒の魅力を広めたり、日本の漫画の海外への翻訳出版に携わったり。シンガポールでの勤務経験もある国際派の藤代さんと学びましょう!
現役の高校英語教師で、書籍『子どもに聞かれて困らない 英文法のキソ』の著者、大竹保幹さんが、「英文法が苦手!」という方を、英語が楽しくてしょうがなくなるパラダイスに案内します。
英語学習を1000時間も続けるのは大変!でも工夫をすれば無理だと思っていたことも楽しみに変わります。そのための秘訣を、「1000時間ヒアリングマラソン」の主任コーチ、松岡昇さんに教えていただきます。