CULTURE

Gotcha! を使いこなせればあなたもネイティブ?デイビッド・セインの知っ得英語辞典
知っているつもりのあの表現には裏の意味があった?!英語学習書籍の著書を多数持つデイビッド・セインさんに、「これを知っていたらあなたもネイティブ!」的表現用法を教えていただく新連載、始まります。
2018-07-10
川島永嗣の「英語サッカー教室」が今アツい!
ポーランド戦では見事なセーブも見せてくれた、日本代表ゴールキーパー(GK)、川島永嗣選手。実は、英語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、フランス語、6カ国を操る語学の達人でもあります。日本人GKとしては珍しく、長期にわたり、海外でプレーしてきた川島選手。語学の重要性を痛感し、発起人としてスタートした「英語サッカースクール」が今、人気だそうです。
2018-07-10
【レベル別】英語リスニングにおすすめポッドキャスト無料バイリンガル番組4選
ネットで無料で聞けるPodcast(ポッドキャスト)。自然で実際に使える英語を楽しく学びたい方のために、日英バイリンガルの英語学習番組を紹介します。
2018-07-06
LINEでおなじみ、自分ツッコミくまと一緒に学ぶ旅行英会話本!
LINEでおなじみ!書籍『自分ツッコミくまののんびりシンプル旅行英会話』のレビュー。
2018-07-06
英語で味わいたい!サッカー名言5選
これ知ってる?サッカーにまつわる英語の名言をご紹介。
2018-06-29
イタリアのTOEICは平日開催。リスニング中にあの音が!
イタリアはミラノでのTOEIC受験レポート。平日開催、受験料は3倍。リスニング中にあの音が…。
2018-06-29
「半端ないって」を英語で言うと?
「大迫、半端ないって」を英語で言うと?イギリスの有力紙The Guardian の特設サイトによる解説を紹介します。
2018-06-28
オンライン英会話の体験レポート、歌姫インタビューが人気!
オンライン英会話の体験記事が大人気!GOTCHA!で人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。(集計期間:2018年5月16日~2018年6月15日)
2018-06-25
先生は吸血鬼!? ネイティブ・スピーカー向けの英文法本
書籍『吸血鬼の英文法』のレビュー。ネイティブ向けに書かれたこの本は、全ての例文が吸血鬼か怪奇ネタ。留学したい方、仕事で英語を「書く」方におすすめ。
2018-06-22
おしゃれなイラストで英語を学べる「FASHION×ENGLISH おしゃれ英語図鑑」発売!
おしゃれなイラストで英語を学べる「FASHION×ENGLISH おしゃれ英語図鑑」発売!
2018-06-20
サッカー応援で使える英語フレーズ20! 川平慈英 インタビュー
サッカー中継のナビゲートでおなじみの川平慈英さんに、スポーツバーでの試合観戦を盛り上げる、熱い英語応援フレーズを教えていただきます!
2018-06-18
日本酒を英語で極める! Masimas(マシマス)
株式会社SACKETIOが、日本酒動画学習アプリ(日本語・英語)の「Masimas(マシマス)」をリニューアル。Android版のリリースも発表しました。 英語で「日本酒ネタ」を語りたい人必見! 初級・中級・上級3段階のレベルを、学びたい目的・テーマごとに受講 海外の飲食店などの「日本酒を知りたい」「日本酒を売るための知識、スキルを磨きたい」という現場の声をもとに作られた日本酒学習が動画でできるという一風変わったツール、Masimas。 「日本酒」で英語も日本語も勉強できる 「英語で日本酒を説明できるようになりたい!」「テーマが面白いので日本語でも見たい!」というユーザーのために、英語字幕版に…
2018-06-15
「いいタイトルが思いつかない」を英語でいうと? ウェブ編集者の英会話
自分のためのフレーズ集が欲しいなぁ、と思ったので作ってみました。編集会議や通勤途中、記事の編集作業で使える「ウェブ編集者」のためのフレーズをご紹介します。 何よりも気になるのは記事の評判 朝起きたらすぐに記事の評判をチェックしたくなる人、多いですよね。私は通勤途中にGAのアプリを起動するのが日課。便利です。 記事がバズらなかった。残念だなぁ。 Oh, the article hasn’t gone viral. That’s disappointing. SNSなどで記事が「バズる」ことは go viral で表現できます。 でも、サイトのPVはけっこういいね。 But then again,…
2018-06-12
ハイテンションでは真逆の意味に!?覚えておきたい英語表現
「ハイテンション」はネイティブ・スピーカーには真逆の意味に受け取られることも。では何と言えばいいのでしょう?
2018-06-11
「フォースとともにあらんことを」を英語で言うと?
株式会社学研プラスの『パーソナル英和・和英辞典 第3版 ダース・ベイダー版』『パーソナル英和・和英辞典 第3版 ドロイド版』をご紹介。ご覧の通り、ファンにはたまらない本なのです!
2018-06-09
現役の英語講師が、アメリカでTOEICを受けてみた!
アメリカでのTOEICテストはどのように行われている?現役TOEIC講師がレポート!
2018-06-08
勉強するの?えら~い!コウペンちゃんの英語本に癒やされたい♪
何でも肯定的に受け止めてくれるキュートなペンギン、コウペンちゃんの英語本のレビュー。読めばやる気がわいてくる!
2018-06-08
オフラインで10カ国語に使えてハンズフリー!ワイヤレスイヤホン型翻訳機WT2
「WT2」は、Shenzhen Timekettle Technologies Co., Ltd が開発し、WiFi環境がなくても、イヤホン2つ(1ペア)と1台のスマートフォンだけで使える翻訳機。その使い方をご紹介します。
2018-06-06
フロリダ発!動画で学ぶ「子育てあるある」英会話フレーズ5選
フロリダ在住のひみママに聞く、「子育て活あるある」英会話フレーズ。動画だから発音もバッチリ!
2018-06-01
オンライン英会話の体験レポートに注目!今月の人気記事ランキング
オンライン英会話の体験記事が大人気!GOTCHA!で人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。(集計期間:2018年4月16日~2018年5月15日)
2018-05-25
ワインを妬むフランスの陰謀?ニュージーランドが世界地図から消えた!
多くの世界地図から忘れられている!ということで、ニュージーランド政府観光局が自国の認知度を高めるキャンペーンを開始しています。
2018-05-24
TOEICの本場!?韓国でベテラン講師が受験してみた!
TOEICの本場!?、韓国ではどんな風に試験が行われている?英語のプロ、英語学習アドバイザーの玉木史惠さんに体験談を聞きました。
2018-05-23
TOEIC L&R問題、理解を助ける方言訳のススメ
大阪在住のビジネス英語トレーナー、テッド寺倉さんに、TOEIC対策での「方言」活用の利点についてご説明いただきます。英語学習は楽しくなければ続かない!
2018-05-18
和製英語(カタカナ英語)って外国人に通じるの?
GOTCHA!の人気連載が電子書籍になった「GOTCHA!新書」。リリースされた3冊より、アン・クレシーニさんの「バリバリウケる!ジャパングリッシュ」を紹介します。
2018-05-16
大切な言葉、歌に乗せて伝えたいこと 奄美の歌姫・城 南海(きずきみなみ)インタビュー
インタビュー「伝えるということ」。第1回にご登場いただくのは、奄美大島出身の歌手、城 南海さん。歌を通して学んだこと、歌を通して伝えていきたいことをお話しいただきます。前後編の後編。
2018-05-15
インスタ投稿に不可欠な韓国語のハッシュタグまとめ
韓国旅行に行くなら必見!アルクの韓国語学習教材の編集担当者に、「今アツい!押さえておきたい韓国語」を教えてもらいます。
2018-05-14
食事中の方、ごめんなさい!要注意の「事故」に関する英語表現
使うときは要注意の「事故」にまつわる英語表現を紹介します。お食事中の方、ごめんなさい!
2018-05-09
自分流の学び~不安と自信 奄美の歌姫・城 南海(きずきみなみ)インタビュー
インタビュー「伝えるということ」。第1回にご登場いただくのは、奄美大島出身の歌手、城 南海さん。歌を通して学んだこと、歌を通して伝えていきたいことをお話しいただきます。前後編の前編。
2018-05-08
あさりを使った日本の食について、英語と日本語で見てみよう!
季節に合った「日本の食べ物」を英語で紹介します。2回目のテーマは「潮干狩り」と「貝を使った料理」です。
2018-05-07
母の日に感謝を伝える英語のメッセージ9選
5月の第2日曜日は母の日です!日頃の感謝を伝えられる英語のメッセージを紹介します。
2018-05-04
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る