年末年始

クリスマスだけじゃない!世界の12月の行事や祝日
クリスチャンかどうかにかかわらず、日本でのクリスマスは12月の大きなイベントと言えます。しかし、世界に目を向けると、12月にはキリスト教以外の行事もあれば、宗教という枠を超えたさまざまなイベントがあります。そのいくつかを紹介します。 12月の行事やイベント、いくつご存じですか? 12月1日 世界エイズデー(World AIDS Day) WHO(世界保健機構)と国連が、エイズの撲滅と、世界中の人たちにエイズのことを正しく理解してもらい、患者に対する偏見をなくすことを目的として設定した日。WHOのウェブサイトによると、2018年には世界に約3800万人のHIV患者がいて、77万人がHIV感染症に…
2019-12-22

英語で紹介しよう!日本の冬休み
日本の子どもたちのholiday seasonといえば、やはり年末年始をはさんだ冬休みでしょうか。この記事では、外国の人たちに、日本の子どもの伝統的な年末年始の過ごし方を、簡単な英語で説明する方法をご紹介します。 目次 冬休みについて 大掃除について 大晦日について 元旦について お正月について 冬休みについて Children have winter vacation for about two weeks. 子どもたちは約2週間の冬休みがあります。 Children get their report cards. 子どもたちは通知表を先生からもらいます。 People send New Y…
2017-12-26

2018年は人気の初日の出スポットで英語初め!
年末年始の予定は決まりましたか?今回の記事では、特定非営利活動法人SAMURAI MEETUPSのCarlyさんに、「初日の出」の魅力と、東京近郊のご来光が美しい場所を、タイプ別に伺いました。外国人のお友だちを誘って出かけてみませんか?ご来光を見ながら「英語初め?」で、英語力が高まるご利益がありそう! 目次 訪日外国人に、初日の出の魅力を伝えてみよう! 訪日外国人を連れて行きたい! 初日の出スポット5選 富士山編 山梨県 精進湖 Lake Shoji 海辺編 茨城県 大洗磯前神社 Oarai Isosaki Shrine 山登り編 東京都 高尾山 Mount Takao アミューズメントパーク…
2017-12-06