年末の挨拶に使える「年の瀬」は英語でなんて言うの?

今年も残すところあとわずかになりました。さて、この時期によく耳にする「年の瀬」という言葉ですが、その語源についてご存じでしょうか?知ると「へえ」と驚かれるかもしれません。今回は、年の瀬に関連する表現をご紹介しますので、ぜひ活用してみてください。

どうして「年の瀬」って言うの?

「年の瀬」は、12月の中旬から31日までの期間です。

川の流れが速い場所を意味する「川の瀬」と、一年で一番忙しく時間が速く過ぎていく年末の時期をかけて「年の瀬」と呼ばれています。川の瀬を渡ることは命がけの危険な行為ですが、「年の瀬」はこのような危機迫るような意味合いを持って使われます。

「年の瀬」の語源は、江戸時代の「ツケ」の習慣に由来します。当時の人たちは商品を後払いで購入し、年末にまとめて返済する習慣がありました。年末は正月の準備にお金が必要な時期ですので、借金を返済すれば正月を無事に迎えることができなくなってしまうかもしれないという危機迫る状況が、川の瀬に立つ危機的な状況に例えられたことが「年の瀬」です。

「年の瀬」の正しい使い方

ビジネスの場でも頻出する「年の瀬」という言葉、「あとわずかでがお互いに頑張りましょう」という労いの思いを込めて使いましょう。

12月1日~中旬
  • 寒さもひとしお身にしみ、 年の瀬を感じる頃になりました。
  • 年の瀬を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
  • 年の瀬を感じる今日この頃ですが、元気にお過ごしですか?
12月中旬前後
  • 年の瀬を迎え、お忙しいところ失礼いたします。
  • 年の瀬を迎え、お忙しい日々と存じますが、いかがお過ごしでしょうか?
  • 年の瀬を迎え 、今年も残りわずかとなりました。
中旬以降
  • 年の瀬も押し迫ってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
  • 年の瀬も押し迫り、今年も残すところあとわずかになりました。
  • 本年はいろいろお世話になりました。 良い年の瀬を*お迎えください。

「年の瀬」を英語で言うと?

英語で「年の瀬」は、 the year’s coming to an endや、the end of the year、the last days of the year、the year‐endと表現します。

It feels like the year’s coming to an end.
年の瀬を感じますね。

It’s getting close to the end of the year.
年の瀬が近付いてきましたね。

The end of the year is approaching quickly.
年の瀬も迫ってきました。

Please enjoy some happy moments at the end of the year.
良い年の瀬をお過ごしください。

We are at the end of another year already.
あっという間に今年も年の瀬ですね。

他にもある、年末のあいさつフレーズ

I’m grateful for all your help last year.
昨年はいろいろ力になっていただきありがとうございます。

I really appreciate your guidance last year.
昨年はご指導ありがとうございました。

Thank you very much for all your help last year.
昨年は大変お世話になりました。

Have a great year!
良いお年を!

Have a great holiday!
年末年始のお休みをお楽しみくださいね!

Best wishes in the new year.
良いお年をお迎えください。

それではみなさん、よい年の瀬をお過ごしくださいね!

増尾美恵子
文:増尾美恵子(ENGLISH JOURNAL 編集部)

エディター&ライター。動物大好き。ダンス大好き。地球大好き。人生で最も時間の流れの速さを感じた一年でした。もうすぐ来年か~!みなさん、年末年始のお休みをお楽しみくださいね!Have a great holiday!

トップ写真:写真AC
本文中の写真:Towfiqu barbhuiya from Unsplash

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 12
NEW BOOK
おすすめ新刊
キクタンタイ語会話【入門編】
詳しく見る