「歴史に名を残す」を英語で言うと?

「歴史に名を残す」とは、大きな功績を挙げ、後世まで名声をとどめることを意味します。英語ではなんて言うのでしょうか?日本人がしてしまいがちな誤った表現も一緒に紹介します。

「歴史に名を残す」を英語で言うと?

想像してみてください。部下や同僚が素晴らしい成果を出したので、「君は歴史に名を残すよ!」なんて盛大に褒めてあげたい。こんなとき、英語でどう言えばいいのでしょう?

「あなたは伝説になる。歴史そのものになる」と考えて、You‘ll be history!としたら・・・相手はムッとしてしまうかもしれません。「君はもう終わるだろうね!」という、意図したこととは真逆の意味になってしまうのです。

さらに、「歴史に名を残す」という日本語から、「残す=leave / left 」を使って、You’ll be left in history. とするのもNG。これだと、「あなたは歴史に取り残されるでしょう」という意味になってしまいます。これは最悪ですね。褒めようとしたのに、大変失礼な言い方になってしまいます。絶対に使わないようにしましょう!

正しくは、go down in historyを使って次のように表現します。

go down in history

You’ll go down in history!
君は歴史に名を残すよ!

name を使って、Your name will go down in history!と言うこともできますが、ネイティブスピーカー曰く、nameは使わないケースが多いそう。

このフレーズのdownは、書き記すという意味のwrite downから来ています。

I’ll put you down for the evening shift.
夜のシフトに書き記しておくね。

この例文では、put ~ downで「書く」という意味を表しています。

go down in historyを使った例文

That brave firefighter will go down in history as a hero.
その勇敢な消防士は英雄として歴史に名を残すだろう。

Marie Curie went down in history as a pioneering scientist and physicist.
マリー・キュリーは、先駆的な科学者そして物理学者として歴史に名を残した。

This conference will certainly go down in history.
この会議はきっと歴史に残るものとなるだろう。

まとめ

「君は歴史に名を残すよ!」と言いたいときは、「君は歴史に名を書き記すことになるだろう」と考え、次のように表現しましょう。

You’ll go down in history!
君は歴史に名を残すよ!

パッと口から出てくれば、きっと相手も喜んでくれるはず。ぜひ覚えて使ってみてください。

こちらの記事もおすすめ!


ENGLISH JOURNAL編集部
ENGLISH JOURNAL編集部

英語を学び、英語で学ぶための語学情報ウェブサイト「ENGLISH JOURNAL」が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。 単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

●更新:2024年2月15日

【トーキングマラソン】話したいなら、話すトレーニング。

語学一筋55年 アルクのキクタン英会話をベースに開発

  • スマホ相手に恥ずかしさゼロの英会話
  • 制限時間は6秒!瞬間発話力が鍛えられる!
  • 英会話教室の【20倍】の発話量で学べる!

SERIES連載

2024 01
NEW BOOK
おすすめ新刊
言いたい!をかなえる 韓国語レッスン【入門編】
詳しく見る

3分でTOEICスコアを診断しませんか?

Part別の実力も精度95%で分析します