週末のひとときに、のんびり英語クイズに挑戦する「週末英単語」。略して「マッタン」。今回のお題は「ポイント還元」です。
ポイント還元って英語でなんて言う?
2019年10月1日に消費税が8パーセントから10パーセント引き上げられましたね。需要の平準化対策として導入されたポイント還元制度を利用することで、増税の負担も多少軽減できるみたいです。
皆さんはこの制度を上手く活用していますか?
そんな「ポイント還元」は英語でなんと言うのでしょうか。
point returnそれに関連して、還元される「ポイント」のことは単に point と言ってもいいですし、point refund
ポイント還元
reward pointと言うこともできます。
ちなみに 、「ポイント還元」とセットで覚えておきたい「キャッシュレス決済」はなんて言うかというと・・・
cashless paymentのように言います。キャッシュレス決済
早速、「ポイント還元」に関する表現を見てみましょう。
With a cashless payment method , you will receive five percent of the purchase price back as points.キャッシュレス決済で最大5パーセント分ポイントが還元されます。
I don't really understand how the point return system works.ポイント還元の 仕組み がよく分からないなあ。
Is it true that the point return system will end?ポイント還元制度が終了するって本当なの?
When does/will the point return system end?この「ポイント還元」ですが、期間限定の制度ということを知っていましたか?意外と知らない人が多いみたいですが、2020年6月をもってポイント還元制度は終了するとのことです。ポイント還元っていつまでだっけ?
期間終了前の無駄遣いにはご注意ください!
軽減税率はなんて言う?
「ポイント還元」の英語を見てきましたが、ついでに「軽減税率」の表現も見てみましょう。軽減税率は、
reduced tax rateと表現します。
こちらも例文を見てみましょう。
What products are eligible for reduced tax rates?2019年10月から 実施 されている消費税の「軽減税率制度」によると、主に酒類・外食を除く飲食料品や週2回以上発行されている新聞などが、軽減税率の対象商品になります。テイクアウトや出前が軽減税率の対象となると、増税を きっかけ に、日々の生活スタイルも変化しそうですね。軽減税率の対象商品って何があるの?
それでは、よい週末をお過ごしください!
おすすめの本
- 作者: 一杉武史
- 出版社: アルク
- 発売日: 2016/01/20
- メディア: 単行本
- 作者: 荒井貴和、武藤克彦
- 出版社: アルク
- 発売日: 2018/10/01
- メディア: 単行本
文:GOTCHA!編集部
英文校正:Margaret Stalker(アルク)
GOTCHA(ガチャ、g?t??)は、I GOT YOU から生まれた英語の日常表現。「わかっ た!」「やったぜ!」という意味です。英語や仕事、勉強など、さまざまなテー マで、あなたの毎日に「わかった!」をお届けします。
語彙力&フレーズ力を磨く、おすすめの本
ネイティブと渡り合える、知的で洗練された英単語力。
本書は、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたネイティブスピーカーの生のインタビューやスピーチ、約300万語のビッグデータから、使用頻度の高い英単語300個を厳選し、一冊に編んだものです。
すべての英単語は日本語訳、英英定義、例文と共に掲載、無料ダウンロード音声付きで、読んでも聞いても学べる英単語帳です。また、難易度の高い単語をしっかり定着させるため、穴埋め問題やマッチング問題、さらに構文や使用の際に気を付けるべきポイント解説も充実しています。伝えたいことが明確に伝えられる、上級者の英単語力をこの一冊で身に付けましょう!
英語中級者と上級者の違いは、的確で、気の利いたフレーズ力!
50余年の歴史を持つ、アルクの『月刊ENGLISH JOURNAL』(1971年創刊~2023年休刊)に掲載されたインタビューやスピーチ約300万語というビッグデータの中から、頻出する英語フレーズ300個を厳選。日常会話やemail、SNSではよく使われているのに、日本人が言えそうで言えない、こなれたフレーズを例文と英英定義と共に収載しました(全音声付き)。
厳選した300種類の穴埋め問題&マッチング問題を通して、「見てわかる」のレベルから「自分でも使える」ようになるまで、しっかり定着させます。上級者への壁をこの一冊で打ち破りましょう!
難関大を目指す受験生が英単語を「極限まで覚える」ための単語集
大学入試などの語彙の問題は、「知っていれば解ける、知らなければ解けない」ものがほとんど。昨今の大学入試に登場する単語は難化していると言われており、文脈からの推測や消去法では太刀打ちできない「難単語の意味を問う問題」が多数出題されています。こうした問題をモノにして、周囲に差をつけるには、「難単語を知っていること」が何よりのアドバンテージです。