MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
新着記事
「失敗は成功のもと」を英語で言うと? 優等生気質は実社会では不利な法則
コーチングやビジネスなどの分野で世界ナンバーワンの成功者たちによる英語の名言を、同時通訳者の小熊弥生さんが紹介する連載「世界No. 1成功者の名言」。今回はロバート キヨサキ氏の言葉です。
STUDY
通訳・翻訳
小熊弥生
世界No. 1成功者の名言
2020-05-19
AIが文書作成を変える?gentleman’s agreementをより適切な表現にするには?
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
STUDY
時事英語
リスニング
LissN
ニュース
2020-05-19
The Manと呼ばれる女性レスラーから学ぶ3つの英語表現
プロ通訳者の関根マイクさんが、さまざまなスポーツにまつわるストーリーと英語表現をご紹介する連載です。大のスポーツ好きの関根さんの熱い語りで、スポーツの知識も英語も学べ、まさに一挙両得!
CULTURE
スポーツで英語
通訳・翻訳
関根マイク
2020-05-19
「いい我慢」ってどんな我慢?ニコライ・バーグマン最新著 発売記念イベント
『ENGLISH JOURNAL』2020年7月号の「Interview 2」に登場するのは、フラワーアーティストとして活躍されているニコライ・バーグマンさん。新刊『いい我慢~日本で見つけた夢を叶える努力の言葉~』の刊行を記念して、東京・代官山蔦屋書店にてトークライブイベントが2月に開催されました。今回はそのイベントの模様をレポートします!
PEOPLE
2020-05-18
通訳者が食べていくために資格は必要か【通訳の現場から】
プロ通訳者の関根マイクさんが現場で出くわした、さまざまな「事件」を基に、通訳という仕事や通訳者の頭の中について語ります。
CULTURE
PRO
通訳の現場から
関根マイク
2020-05-18
日本人に多い?depression(うつ病)について英語で説明できますか?
ENGLISH JOURNAL ONLINEと英会話アプリOKpandaのコラボでお届けする英作文添削付きの英会話レッスンが「プレミアムメンバーシップS&W」です。6月号の英作文テーマは「うつ病」。現代のストレス社会において、必要な話題かもしれません。
STUDY
ライティング・英作文
OKpanda
2020-05-15
気持ちが言葉になる英語の音読法 コール&レスポンスで練習しよう
世界で活躍する、ゴスペルシンガー、ボイストレーナーNOBUさんが教える、英語の発音と発声のトレーニング法。NOBUさんの、甘くて力強い歌声に合わせて、練習する音読です。会話をリードする気持ちでチャレンジしましょう。
CULTURE
ゴスペルで英語
NOBU
2020-05-15
「伊勢海老とウドの江戸味噌小鍋仕立て」を英語で通訳?!【通訳の現場から】
プロ通訳者の関根マイクさんが現場で出くわした、さまざまな「事件」を基に、通訳という仕事や通訳者の頭の中について語ります。
CULTURE
PRO
通訳の現場から
関根マイク
2020-05-15
世界的人気の秘密はここにあり!『ファイナルファンタジーXIV』のローカライズに迫るVol.1【FFXIV】
日本発の大人気ゲーム『ファイナルファンタジーXIV』は世界同時配信のオンラインゲームです。世界中のプレイヤーが同じタイミングで同じ体験をすることを可能とするために、ゲームは「ローカライズ(地域化、言語対応)」されています。本作の世界的な人気を陰で支えるローカライズ担当のお二人に、「最近のローカライズ事情」や「仕事へのこだわり」「本作の魅力」などをお伺いしました。
CULTURE
ファイナルファンタジーで学ぶ英語
2020-05-15
SEKAI NO OWARI「Dragon Night」「ANTI-HERO」の英語詞を手掛けたネルソン・バビンコイさんが歌の世界観を紹介
シンガーソングライターで、米津玄師さんの「パプリカ」の英訳も手掛けた、アメリカ出身のネルソン・バビンコイさんの連載第5回。SEKAI NO OWARIの「Dragon Night」と「ANTI-HERO」の英語詞について語ります。
CULTURE
音楽
PRO
通訳・翻訳
ネルソン・バビンコイ
作詞・訳詞家のココロ
2020-05-14
TOEICリーディングを制限時間の75分で解き終える!「速読力」の勉強法とは?【西田大】
TOEICの点数が上がらないのは、理由があります。「通訳」で「英語講師」の西田大(にしだまさる)さんに、自身が実践し、結果を出してきた、TOEICのリーディングセクションを制限時間の75分で解き終える勉強法をご紹介いただきます。
TOEIC
PRO
スーパーメンタル養成法
西田大
2020-05-14
英語のライティング、簡単に文を整えられる3つの方法【3分で分かる】
3分あれば、学べることがたくさんあります!TOEIC 対策特化型スクール「トイグル」の講師であり、代表の田邉竜彦(たなべ たつひこ)さんに、3分で英語の上達法を教えていただく連載。10回目は、英語のライティングの苦手意識を克服する3つのポイントを教えていただきます。
STUDY
TOEIC
田邉竜彦
3分で分かる英語勉強法
2020-05-12
「古墳」を意味する英単語は?遺跡にまつわる単語をまとめてチェック!
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
STUDY
時事英語
リスニング
LissN
ニュース
2020-05-12
点数が伸びない!TOEIC500点台が陥りがちな停滞期の原因と脱却法を解説
TOEIC満点取得者であるJay(ジェイ)こと早川幸治さんの連載「3カ月でTOEIC200点アップ特訓法」。早川さんの豊富な受験経験から、最も効率的な対策法をTOEICスコア別に分けて伝授します!第3回は3カ月で500→700アップを目指すための「スコア停滞の原因と脱却法」について紹介します。
STUDY
TOEIC
PRO
早川幸治
TOEIC200点アップ特訓法
2020-05-12
英語上級者も要注意!日本人がやりがちな間違い表現【ブックレビュー】
日本人に40年以上英語を教えてきたアメリカ出身の著者が、英語上級者でも間違えがちな表現を150例、クイズ形式で紹介する本『ネイティブが教える 日本人が絶対間違える英語大全』を紹介します。
STUDY
おすすめの本
スピーキング・英会話・発音
英文法
2020-05-12
Where are you from?にどう返事する?I’m from Japan.以外のうんざりしない答え方【ニュージーランドのマオリ英語】
ニュージーランドではどんな英語が話されている?マオリ語の影響を受けた英語とは?米軍基地の街に育ち、世界12カ国100都市以上を旅した文筆家の牧村朝子さんが、多様な英語(Englishes)を紹介します。
CULTURE
PRO
海外旅行
多様性社会
牧村朝子
Englishes!多様な英語
2020-05-11
移民として見たBrexit【LONDON STORIES】
「多文化都市」と呼ばれるイギリスの首都ロンドン。この街で10年以上暮らす宮田華子さんが、日々の雑感や発見をリアルに語ります。
CULTURE
イギリス
PRO
LONDON STORIES
2020-05-11
コロナ後の世界で注目の移動手段「active transport」とは?【ニュースな英語】
世界の中には早くも新型コロナウイルスが収束した後に目を向けている国もあります。今回の「ニュースな英語」ではコロナ後の世界で注目の「active transport」をご紹介します。
TRENDS
ニュースな英語
2020-05-11
「ロード」の英語はlord、road、load?3つの違いを確認しよう
日本で言語の研究に取り組むアンちゃんことアン・クレシーニさんの連載。今回は外国人が苦手な日本語の発音の話。ささいな間違いが引き起こす大きな間違いにびっくり!?
CULTURE
アン・クレシーニ
間違いやすい日本語
2020-05-08
ステイホームで『ハリー・ポッター』や『ホビットの冒険』を映画版の主演俳優らが朗読した英語音声が無料配信
新型コロナウイルス感染症対策で自宅で過ごす期間が続く中、イギリス児童文学の傑作、『ハリー・ポッターと賢者の石』と『ホビットの冒険』を著名俳優らが朗読して無料配信しています。
CULTURE
文学
リスニング
2020-05-08
前のページ
次のページ
2025
11
NEW BOOK
おすすめ新刊
Realize 英文「解釈」演習99[発展レベル]
詳しく見る