STUDY

英語で説明できる?おいしいサンマの見分け方&焼き方
新鮮なサンマの選び方、おいしい焼き方を英語で説明します。
2018-09-18
満足度の高い英語学習法が判明!2位は英会話スクール。1位は?(総合情報メディア「ペラペラ部」調べ)
英語学習に関する総合情報メディア「ペラペラ部」は、働きながら英語を学習している社会人496人に対し、英語学習に関するアンケート調査を発表しました。
2018-09-18
英語のリスニング力を上げたいなら「音声変化」の仕組みを知ろう!
ちょっとの工夫で、あなたの話す英語はもっと好感度が上がるかも?「教科書あるある」な英語と、より自然なフレーズをサマー先生に教えていただきます。
2018-09-17
英語で言える?「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?」最上級を学ぼう
『ロイヤル英文法』を読了した、翻訳者のchipmunkさんが もう一度読み返して、会話で使える例文を徹底的に洗い出して紹介してくれます。今回は比較の最上級についてです。
2018-09-17
バランスの取れた英語スピーキング力の伸ばし方。鉄板トレーニング法を大公開!
独学でスピーキング力をつけるにはどんなことに注意すればいいのでしょうか?スピーキングやTOEIC対策指導のエキスパート・冨田三穂さんが、バランスよくスピーキング力を身に付ける方法を伝授します。
2018-09-14
英語速読力アップ!最短1カ月で洋書が読めるようになるポイント3つ
書籍『学校では教えてくれない!1ヶ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング』の書評。英語速読トレーニングのコツを紹介します。
2018-09-14
仕事と翻訳の勉強の両立は実際どうなの?英語の通教受講してみた
多様な働き方ができる映像翻訳の仕事。映画やドラマのほかビジネスなどでも需要が高まっています。プロ翻訳家への一歩が踏み出せる講座の受講体験記。
2018-09-13
米大統領の母校ペンシルベニア大学で「やり抜く力」を学ぼう!英語でオンライン留学
ハーバード大学やスタンフォード大学など世界の名門大学の講義が動画で見られる時代。今回は通訳・翻訳者で英語教育の研究にも携わる佐々木南実さんに、ペンシルベニア大学のオンライン講座をガッツリ受講いただきました。
2018-09-13
24/7English の評判は?無料カウンセリングに行ってきました
24/7English 新宿校にて。残念ながら先生(左)は顔出しNG 今回は「英語の勉強に終止符(ピリオド)を」のキャッチコピーも注目されている24/7Englishの無料カウンセリングに行ってきました!特長やおすすめポイントをまとめます。(無料カウンセリングは2018年に体験したものになります) <無料体験受講者>したら再び英語を学ぶべく、自分に合ったスクールを探し中のフリーランサー。これまでに、英会話スクールのメディア運営などを経験。現在は人生3度目のフリーランス生活です。SEO対策・サイト制作から、PC修理、LANケーブルの配線まで、ITに関わる仕事を浅く広く請け負い中。 24/7Eng…
2018-09-11
朗読のプロ、青谷優子さんが指導!英語朗読の誌上レッスンに挑戦してみましょう[英語音声付き]
連載最終回は、読者のみなさんに英語朗読を体験していただきます。バイリンガルアナウンサーで英語朗読家の青谷優子さんによる、GOTCHA!誌上レッスン。ぜひ、ご参加ください。
2018-09-11
英語の勉強、編集部はこんな感じでやってます(2018年9月)
GOTCHA! 編集部も英語の勉強をしてますよ!という事実を淡々と共有するコーナーです。勉強ログ。少し感想あり。
2018-09-10
日本人がつい間違いがちな、カタカナ読みが似ている英単語20
日本語としてのカタカナ読みと外来語本来の発音が違う英単語について、北九州市立大准教授のアンちゃんに教えていただきます。
2018-09-10
テッド寺倉流、挫折しない英語習慣を身に付ける3つのコツ
ビジネス英語トレーナー、テッド寺倉さんに、英語学習で挫折しない学習習慣の身に付け方を教えていただきます。
2018-09-04
反射的に言えるようにしたい、英語の返事5選【好感度アップ英語】
ちょっとの工夫で、あなたの話す英語はもっと好感度が上がるかも?「教科書あるある」な英語と、より自然なコミュニケーションが取れる表現やフレーズをサマー先生に教えていただきます。今回取り上げるのは、さっと自然に言えるようになりたい返事の英語です。
2018-09-03
「発信できる」英語力を手に入れよう!『ロイヤル英文法』
『ロイヤル英文法』を読了した、翻訳者のchipmunkさんに、会話で使える例文を徹底的に洗い出し、紹介してくれます。今回は比較の「比較級」についてです。
2018-09-03
大人の英語学習に!大西泰斗先生の『ハートで感じる英文法 決定版』
「ラジオ英会話」でおなじみ、大西泰斗先生の著書『ハートで感じる英文法 決定版』のレビュー。
2018-08-31
イマドキ映像翻訳事情とは?編集部員が英語の通教受講してみた
多様な働き方ができる映像翻訳の仕事。映画やドラマのほかビジネスなど実務翻訳でも需要が高まっています。プロ翻訳家への一歩が踏み出せる講座の受講体験記。
2018-08-31
グーグルを世界一にした「ゲーム理論」が学べる。MOOCで英語留学プリンストン大学
ハーバード大学やスタンフォード大学など世界の名門大学の講義が動画で見られる時代。今回は通訳・翻訳者で英語教育の研究にも携わる佐々木南実さんに、プリンストン大学のオンライン講座をガッツリ受講いただきました。 大学の理念のなかには、何らかのかたちで「世界を良くする」ことは必ず掲げられているだろう。しかし、アイビーリーグ大学のレベルになると、世直しも人類目線。MOOC(Massive Open Online Course )で「最高の学びをすべての人に」届けている。ここでは、MOOCで学べるスキルや知識に対する評価基準について、紹介していこう。 MOOC情報専門サイトで比較・分析 MOOCで学習する…
2018-08-30
英語学習などで自分をアップグレード!EdTechが描く教育の未来とは?
イベント「テクノロジで広がる学びの今と未来~eラーニングテクノロジ・EdTechの最旬トレンド・事例・方向性とは~」で話された教育の未来を紹介します。
2018-08-29
英語も学べる「スヌーピーミュージアム」が2019年に開館!
2019年秋に控える「南町田グランベリーパーク」(以下、本計画)のまちびらきに合わせ、町田市、東京急行電鉄株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツは、本計画の中央部分に位置する「パークライフ・サイト」に、「チャールズ M. シュルツ美術館」(アメリカ、カリフォルニア州)の世界で唯一のサテライトミュージアム(分館)、「スヌーピーミュージアム」を開館することで、事業合意しました。
2018-08-28
仕事に直結!オンライン英会話レッスンのカスタマイズ練習法とは?
ビジネスですぐ使える英会話のカスタマイズ「ロールプレイ」練習法を、電子書籍『新しいオンライン英会話の使い方』から紹介します。
2018-08-28
英語朗読家・青谷優子さんが欠かさないトレーニング3つ
英語で伝える力を維持するため、バイリンガルアナウンサーで英語朗読家の青谷優子さんは、日々どのようなトレーニングをしているのでしょうか。詳しくご紹介いただきます。
2018-08-28
「面白い」の英語は interesting 以外にもいろいろあります!
日本語の「楽しい」や「面白い」のニュアンスを、英語で表現できますか?今日はこれらについて詳しく勉強しましょう!
2018-08-27
KADOKAWAさんの新メディア「StudyWalker」は英語まわりのコンテンツも充実
株式会社KADOKAWAが、社会人のためのスキルアップ応援サイト「StudyWalker」(https://studywalker.jp/)を2018年8月にオープン。英語学習のコラムも充実していますのでぜひチェック! 「学び直し」をサポートする新メディア 2015年に文部科学省が行った調査「社会人の学び直しに関する現状等について」によると、社会人の89%が再教育を「受けたい」「興味がある」と回答。一方で社会人の大学・大学院等の進学の障害として「勤務時間が長くて十分な時間がない」「費用が高すぎる」「職場の理解が得られない」と回答した人が多いという結果に。 このような社会的背景を受けて誕生したの…
2018-08-25
AI翻訳「アイちゃん」が医師向け論文検索・共有サービスの「JOURNAL」と連携
AI翻訳サービス「アイちゃん」を提供する株式会社ロゼッタが、メドピア株式会社が提供する医師のための論文検索・共有サービスの「JOURNAL(ジャーナル)」との連携をスタートします。 「アイちゃん」とは? 「アイちゃん」とは、最新のAI技術と医学分野に特化したデータベースを活用することで、最大精度95%(※1)で翻訳するAI翻訳サービス。アカウント登録するだけで、誰でも簡単に利用することが可能です。 ※1:精度 95%とは、「プロの専門分野翻訳者以下非専門の翻訳者以上」としてロゼッタ社が認識する水準だそうです。 「JOURNAL」とは? 「JOURNAL」は、メドピア株式会社が提供する医師のため…
2018-08-24
全部知ってる?ネイティブがよく使う「英語の相づち」30選!
ちょっとの工夫で、あなたの話す英語はもっと好感度が上がるかも?「教科書あるある」な英語と、より自然なフレーズをサマー先生に教えていただきます。今回取り上げるのは、ネイティブが良く使う「英語の相槌(あいづち)」です。
2018-08-23
英語を日常に取り入れる!スマートニュースに「英語学習チャンネル」が登場
定番ニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」に、「英語学習チャンネル」が登場しました。アルクが提供するコンテンツも掲載されています!
2018-08-22
ぜったい話せる極意とは?英語スピーキングの「鬼コーチ」が疑問を解決!
なかなか英語が話せるようにならないという学習者の悩みを、スピーキングやTOEIC対策指導のエキスパート、冨田三穂さんが明快に解決します。
2018-08-21
英語で自分の気持ちがうまく伝えられる「比較」の構文『ロイヤル英文法』
『ロイヤル英文法』を読了した、翻訳者のchipmunkさん。会話で使える例文を徹底的に洗い出し、紹介してくれます。今回のテーマは「比較」の【原級】。比較の構文を自由に操って会話の幅を広げましょう。
2018-08-20
TEDの教育動画を英語でディクテーション!Android無料アプリがリリース
Android用英語学習アプリを手がけるforMycatfoodは、英語ディクテーションアプリ「TEDディクテーション」に続く、第2弾として「TED-EDディクテーション」をリリースしました。
2018-08-17
2025 08
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る