新着記事

「昇進した」って英語でなんて言う?【TOEIC 990英単語クイズ】
アルクの書籍『キクタンTOEIC(R) L&RテストSCORE 990』から、TOEIC(R) L&Rテスト990点レベルの英単語クイズを出題!「昇進した」は英語でなんて言うのでしょうか?
明日からできる!モテ英語のルール3選「自分から話し掛ける」「相手を笑わせる」あと一つは?
あなたの身近に「この人は感じがいいな~」「この人とは仲良くなれそう!」と思う人はいませんか?なぜか周りに人が集まり、人から好かれる人には、実は秘密があるのです。サマー・レインさんから「モテ英語」のルールを学び、明日からすぐに使えるフレーズや振る舞い方をぜひ参考にしてください!
英語でハンバーガーの注文もできなかった会社員が、独学でTOEIC 900点超を取得!
さまざまな企業の英語教育や、英語への取り組みを紹介するインタビュー「あの会社の英語人」。 第3回では、国際業務に従事する会社員として働きながら、さまざまな英語学習法を発信するブログ「えいさら」を運営するえいさらさんにお話を聞きました。英語とは無縁の社会人生活を送っていた中、突然の人事異動で英語が必要になったというえいさらさん。そこから独学でTOEIC 930点を取得されるまでの英語力を身に付けるまで、どのように英語学習と向き合ってきたのでしょうか。
「しっかりしてよ!」って英語でなんて言う?【ドラマで英語】
映画やドラマは生きた英語の宝庫。おすすめ映画・ドラマから、ちょっとおしゃれですぐに使える英語表現を毎回一つ紹介します!今回はドラマ「LUCIFER/ルシファー」から、「しっかりしてよ!」と言いたいときに使えるフレーズを紹介します。
「人に好かれる英語」を徹底討論! 親しさを表現するために使っているその言葉、実は悪印象?
近年、日本では「あざとい」が悪い意味だけでなく、いい意味でも使われるようになってきましたが、海外ではそもそもどのように考えられているのでしょうか?英会話講師のサマー・レインさんが、日本・海外のゲスト3人(Koさん/Kyokaさん/Takさん)と共にオンライン討論会を行いました。今回は「人に好かれるテキストメッセージとは?」について討論します。
多言語学習で「外国語が混ざる」のはどんなとき?「2つの条件」を、7言語学んでいる翻訳家が発見!
多言語学習・習得者として、「異なる外国語が混ざってしまわないのか?」とよく尋ねられるという翻訳家・通訳者の平野暁人さん。どんな条件下で言葉が「混ざる」現象が起こるのかを分析します。
夫のがん、養親登録を乗り越えて出会えた娘。未来のあなたに読んでほしい英語のメッセージ
韓国で販売累計部数38万部突破、5年連続「両親への贈り物 推薦図書」第1位(韓国大型書店にて)を獲得した、母と子で贈り合うためのライティングブック『Mommy Book』。この連載では、バイリンガルフリーアナウンサー、英語ボイスコーチ、元ミセス・グローブ日本代表の野口美穂さんが、『Mommy Book』への書き込みを通して親子のコミュニケーションにまつわるヒントを紹介。また、英語での思いの伝え方も解説します。
英語で討論!日本と海外の「あざといタイプ」ってどう違う?
「『あざとい』って何?」英会話講師のサマー・レインさんが、日本・海外のゲスト3人と徹底討論!今回は、日本と海外の「人に好かれるタイプ」について話し合いました。
「知能が低い大男」のイメージはどこから?変化する「フランケンシュタインの怪物」像
怪異を通して日本と世界を知る連載「怪異・ホラーからみる日本と世界」。朝里樹さんが、日本と海外のホラーを比較・考察します。今回のテーマは「フランケンシュタインの怪物」です。
才能ある女性が「男性的」とされるのはなぜか?ヴァージニア・ウルフと詩人サッポーから探る
才能ある作家や詩人が女性だと、「男性的」「同性愛者」というイメージが付きまとっていたのはなぜなのでしょうか?上智大学教授の小川公代さんが、イギリスの作家ヴァージニア・ウルフや同時代の女性詩人・作家たちと、偉大な詩人サッポー(サッフォー)を通して考察します。
「あざとい」は英語でなんて言う?日本×ネイティブの4人で徹底討論!
近年、日本では「あざとい」が悪い意味だけでなく、いい意味でも使われるようになってきましたが、海外ではそもそもどのように考えられているのでしょうか?英会話講師のサマー・レインさんが、日本・海外のゲスト3人(Koさん/Kyokaさん/Takさん)と共にオンライン討論会を行いました。今回は「日本語の『あざとい』とはどんな人?」について討論します。
世界中のネイティブから即座に回答が届く!英語Q&Aアプリ「HiNative」を使い倒した結果
英語やそのほかの外国語について気になったことをアプリで質問すると、世界のネイティブから回答がもらえる夢のようなアプリ「HiNative」。海外ドラマ大好き女子が徹底レポート!
外国人と英語で生活!超リアル・シェアハウス滞在記
日本に居ながら国際交流ができるシェアハウスに入居した藤代あゆみさんの超リアルな滞在記は今回が最終回。シェアハウスで実際に起こった数々のエピソードを紹介してくれました。シェアハウスや留学、国際交流に興味のある方はぜひお読みください!
「空気を読む」は英語でなんて言う?日米の文化の違いから、雑談力アップの方法を考える
「空気を読む」文化の日本人は、英語で積極的に発言することがあまり得意ではないと指摘されることもあります。そんな文化的な違いが、「雑談」にも影響しているかもしれません。英語での「雑談力UP」について、『雑談力が伸びる英語の話し方』(アルク)の著者であり、英日バイリンガルのカン・アンドリュー・ハシモトさんに話を聞きました。誰でも簡単に実践できる英語での「雑談力」の伸ばし方を学びましょう。
カンバーバッチの人柄に感動!アナウンサー小熊美香さんの英語インタビュー術
2008年、日本テレビにアナウンサーとして入社以来、報道番組「news every.」での現場取材や、情報番組「ZIP!」で数々のハリウッドスターに英語でインタビューするなど、情報・報道・スポーツ・バラエティーと幅広い分野を担当された小熊美香(おぐま・みか)さん。2017 年、第1子の出産を機に日本テレビを退社した現在は2児の母の傍らフリーアナウンサーとして活動しています。スターへの取材の事前準備や質問する際に気を付けること、おすすめの英語学習法などについてお聞きしました。
「辛辣な言葉」は英語でなんて言う?米中会談は冒頭から「深い懸念」「内政干渉に反対」などの応酬
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
好感を持たれる英語の話し方って?ネイティブが多用する「褒めフレーズ」も紹介!
今月は、英語学習誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)6月号の特集に関連して、「好かれる!モテ英語」と題した記事をお届けします♪
「お手数をおかけしてすみません」って英語で言える?【オフィス英会話クイズ】
オフィス英会話のフレーズクイズに挑戦しましょう!「お手数をおかけしてすみません」は英語でなんて言うのでしょうか?
「母の日」にまつわるfun fact、いくつ知ってる?英語メッセージ12選付き
「母の日」について調べていると、これにまつわるfun fact=興味深い事実をいくつか見つけたので、ちょっとだけシェアします!皆さんはいくつ知っていますか?お母さんへの感謝の気持ちを伝える英語フレーズも併せてご紹介します。
「まさか」って英語でなんて言う?日本語の用法ごとにフレーズと英文を紹介!
日本語の「まさか」にはいくつかの用法があります。その用法ごとに、英語での表現方法や例文を紹介します。
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る