MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
広告掲載について
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
TRENDS
アジア系ヘイトクライムに立ち向かうアーティスト、ジェネイ・アイコの『Sailing Soul(s)』
★最新音楽もEJでCheck★ 「今聴いてほしいアーティスト」と関連する楽曲を音楽ライターの渡辺志保さんが解説します。今回は、ジェネイ・アイコの『Sailing Soul(s)』を紹介します。
2021-05-18
英語版「日本国憲法」に挑戦!現代語訳と見比べながら前文を読んでみよう!
今日5月3日は、憲法記念日です。戦後、日本国憲法は1946年11月3日に公布され、1947年5月3日に施行されました。日本国憲法が公布された1946年11月3日、その全文訳が英文官報に掲載されていたことをご存じでしょうか。『対訳 英語版でよむ日本の憲法』(アルク)では、この「英語版憲法」を、翻訳家の柴田元幸さんによる現代語訳で読むことができます。本記事ではその一部、憲法の前文を対訳で読んでいきましょう。
2021-05-03
「収束したらまた会おう」って英語でなんて言う?コロナについて話すときの英語フレーズ
「コロナの影響はどう?」「コロナが収束したら、また会おうね」など、英語でコロナ禍について話すときに使える表現を紹介します。
2021-05-01
還暦パーティーは無事に開催されるのか!?映画『グリード ファストファッション帝国の真実』
★最新映画もEJでCheck★ 気になる新作映画について、登場人物の心理や英米文化事情と共に映画評論家の長谷川町蔵さんが解説します。今回は『グリード ファストファッション帝国の真実』をご紹介します。
2021-04-30
「医療崩壊」って英語でなんて言う?【ニュースな英語】
新型コロナウイルス感染症が急拡大しているインドは、病床や医療用酸素の不足など深刻な「医療崩壊」の危機に直面しています。今回はこのニュースから、「医療崩壊」という英語表現を取り上げます。
2021-04-30
英語のオンライン会議を自信を持って乗り切るためのコツ
外資系企業が求めているのはどんな人材なのでしょう。GE、モルガン・スタンレーなど外資系に25年在籍し、1万人以上を面接した経験をもつ鈴木美加子さんが、英語力以外に求められる人材の資質を教えます。
2021-04-29
イギリスの超名門イートン校がオンラインでの世界進出に挑戦する狙いとは?
英国で最も有名な名門パブリックスクール・イートン校。長い歴史を通じて、質の高いリーダーシップ教育を提供し続けてきた同校が、オンラインでの世界進出=EtonXに挑戦する狙いについて、EtonXの日本展開を担当しているグローバルスカイ・エデュケーション株式会社に取材した内容をご紹介します。
2021-04-28
レディー・ガガの愛犬誘拐事件で注目のdog walkerって何?【ニュース音声付き】
世界で起こっている話題のニュースをピックアップ。注目のキーワードから深掘りし、ニュースをひもときます。今回は、世界的ポップスター、レディー・ガガさんの愛犬が誘拐されたニュースです。
2021-04-27
「まん延防止等重点措置」って英語でなんて言う?/今さら聞けない!「ジェンダー」ってどういう意味?
「まん延防止等重点措置」は英語でどのように呼ばれているのでしょうか?英字新聞での例から表現を見てみましょう。/社会学者のソンヤ・デール先生に、「はじめてでもわかるジェンダー入門」を英語でレクチャーしてもらいました。(集計期間:2021年3月16日~2021年4月15日)
2021-04-23
うなずき過ぎはNG?外資系面接で自分をアピールする方法
外資系企業が求めているのはどんな人材なのでしょう。GE、モルガン・スタンレーなど外資系に25年在籍し、1万人以上を面接した経験をもつ鈴木美加子さんが、英語力以外に求められる人材の資質を教えます。
2021-04-16
人間関係を円滑にする方法は万国共通!齋藤孝が教える「雑談力の伸ばし方」
コロナ禍で対面のやりとりが減少したことに伴って、最近では雑談の大切さが見直されるようになってきています。人間関係を円滑に維持するための「雑談力」について、明治大学文学部教授で『雑談力が伸びる英語の話し方』(アルク)の著者である齋藤孝先生に話を聞きました。誰でも簡単に実践できる「雑談力」の伸ばし方を学びましょう。
2021-04-16
人気復活の兆し!「レコード盤」って英語でなんて言う?【ニュースな英語】
低迷していたレコード人気が復活しつつあるのをご存じでしょうか?レコードで新曲やアルバムを発売するアーティストも相次いでいます。ということで、今回は「レコード盤」を意味する英単語をご紹介。
2021-04-16
10歳までの英語学習がもたらす効果とは?オンライン英会話の驚きの可能性
世界のオンライン言語学習の市場規模は、2025年には124億5263万ドルへと成長すると見込まれており、日本でも利用者はこれから大きく増加すると予想されています。2017年に米国で創業し、2020年12月からは日本でのサービスも本格的に開始した子ども向けオンライン学習企業のNovakidに取材した内容を、前編・後編に分けてご紹介します。
2021-04-14
記録的なヒット曲が誕生!オリヴィア・ロドリゴのデビューシングル「drivers license」
★最新音楽もEJでCheck★ 「今聴いてほしいアーティスト」と関連する楽曲を音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんが解説します。今回は、Olivia Rodrigoの「drivers license」を紹介します。
2021-04-13
「まん延防止等重点措置」って英語でなんて言う?
新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い、2021年4月5日から1カ月間、全国で初めて大阪府、兵庫県、宮城県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。「まん延防止等重点措置」は英語ではどう表現されるのでしょうか?
2021-04-07
タイムループにはまった2人が巻き起こす爆笑ラブコメディー!映画『パーム・スプリングス』
★最新映画もEJでCheck★ 気になる新作映画について、登場人物の心理や英米文化事情と共に映画評論家の真魚八重子さんが解説します。今回は『パーム・スプリングス』をご紹介します。
2021-04-02
コロナ禍で増える「femicide」とは?【ニュースな英語】
今年3月、女性が被害者となった凄惨(せいさん)な事件がアメリカとイギリスで相次いで発生しました。今回はこのニュースに関する英単語「femicide」を取り上げます。
2021-04-02
外資系企業に「面接したい!」と思わせる英文履歴書の書き方
外資系企業が求めているのはどんな人材なのでしょう。GE、モルガン・スタンレーなど外資系に25年在籍し、1万人以上を面接した経験をもつ鈴木美加子さんが、英語力以外に求められる人材の資質を教えます。
2021-04-01
世界中に生徒は4万人!子どもたちを夢中にさせるオンライン英会話の秘密
世界のオンライン言語学習の市場規模は、2025年には124億5263万ドルへと成長すると見込まれており、日本でも利用者はこれから大きく増加すると予想されています。2017年に米国で創業し、2020年12月からは日本でのサービスも本格的に開始した子ども向けオンライン学習企業のNovakidに取材した内容を、前編・後編に分けてご紹介します。
2021-03-31
アウンサンスーチー氏はミャンマーの大統領ではない!?【ニュース音声付き】
世界で起こっている話題のニュースをピックアップ。注目のキーワードから深掘りし、ニュースをひもときます。今回は、アウンサンスーチー国家顧問率いる政権を転覆した、ミャンマーのクーデターに関するニュースです。
2021-03-30
【新連載の紹介】発音ジムにライティング入門講座、コロナ禍での国際交流まで!おすすめ記事22選
2021年3~5月の「ENGLISH JOURNAL ONLINE」連載記事ラインナップを、編集部が紹介します。 多彩なジャンル別に、連載中の記事を紹介します!
2021-03-26
「同性婚できないのは違憲」札幌地裁が判決 世界のメディアはどう報道した?
婚姻やそれに準じる権利を同性愛者に認めていない日本。先進国のなかでも、性的マイノリティに対する法整備の遅れが指摘されていますが、17日に札幌地裁が「同性どうしの結婚が認められないことは憲法に違反する」との判決を下したことが、国内外で注目されています。この出来事を、世界のメディアはどう報じているのでしょうか?
2021-03-19
外資系企業に向いているのはどんな人?日本企業との文化の違い
外資系企業が求めているのはどんな人材なのでしょう。GE、モルガン・スタンレーなど外資系に25年在籍し、1万人以上を面接した経験をもつ鈴木美加子さんが、英語力以外に求められる人材の資質を教えます。
2021-03-19
女性同士のパワフルなコラボソングSaweetieの「Best Friend (feat. Doja Cat)」
★最新音楽もEJでCheck★ 「今聴いてほしいアーティスト」と関連する楽曲を音楽ライターの渡辺志保さんが解説します。今回は、Saweetieの「Best Friend (feat. Doja Cat)」を紹介します。
2021-03-19
ヘンリー王子夫妻の「bombshell interview」とは?【ニュースな英語】
アメリカCBSテレビは今月7日、人気司会者のオプラ・ウィンフリー氏によるヘンリー王子夫妻へのインタビューを放送しました。今回は、このインタビューにまつわる英語表現を紹介します。
2021-03-19
上達しにくいスピーキングに救世主!?VR英会話が変える英語教育のこれから
コロナ禍でエンタメ分野以外にも「VR」技術導入の機運が高まっています。VRなら、遠隔地にいる相手とでも、現実に会っているかのようなコミュニケーションがとれます。VR技術はこれから、英語学習にどのような変化をもたらすのでしょうか。
2021-03-17
最初で最後の恋、残された命を謳歌する少女の青春恋愛映画『ベイビーティース』
★最新映画もEJでCheck★ 気になる新作映画について、登場人物の心理や英米文化事情と共に映画評論家の長谷川町蔵さんが解説します。今回は『ベイビーティース』をご紹介します。
2021-03-16
?(my) pronouns?ってどんな意味?『世界の新語・流行語 2010-2020』【EJ新書】
「EJ新書」シリーズ『世界の新語・流行語 2010-2020』が発売されました!世相が反映される「新語・流行語」について、2010年から2020年までの10年間に日本・アメリカ・イギリスで生まれた言葉を振り返りましょう。
2021-03-08
「火星」は英語でなんと言う?(Mars以外で)【ニュースな英語】
2021年2月NASAの探査機が火星に着陸し、地表のフルカラー画像を撮影したとして話題になりました。今回は、火星探査に関連する英単語を取り上げます。Mars以外で、火星を英語でなんと言うかご存じですか?
2021-03-05
英語が「できる」だけじゃダメ!ク゛ローハ゛ル人材に必要な3つのマインド
外資系企業が求めているのはどんな人材なのでしょう。GE、モルガン・スタンレーなど外資系に25年在籍し、1万人以上を面接した経験をもつ鈴木美加子さんが、英語力以外に求められる人材の資質を教えます。
2021-03-04
前のページ
次のページ
2025
04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る