STUDY

「あなたがいないと、週末がつまらない」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説する、1カ月、毎日更新の記事です。英文を音読するだけでも、スピーキング力が上がりますよ!第2回のお題は「インスタントラーメン」の写真です。
2020-09-02
「やらかした」って英語でなんて言う?
写真を描写したりそこから連想できたりする、ちょっと笑えて考えさせられる英文でフレーズを学びましょう。同時通訳者の横山カズ先生が解説します。英文を音読するだけでも、スピーキング力が上がりますよ!今回は、何やら落ち込んだ様子の男性の写真です。
2020-09-01
「助成金」って英語でなんて言う? GoTo事業、東京発着除外へ
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
2020-09-01
スピーキングに特化したAI英会話アプリ「スピークバディ」の舞台裏に迫る!
AI英会話アプリ「スピークバディ」。累計ダウンロード数92万突破の大人気アプリを編集部員が体験し、さらに舞台裏に迫りました。
2020-08-31
オンライン英会話で「リプロダクションの成果」を試す方法とは?
英語を聞いたり話したりする力をまとめて強化できたらいいな、と思ったことはありませんか? そんな効率のいい勉強法、実は本当にあるんです。それが「リプロダクション」。「天駆せよ法勝寺」で第9回創元SF短編賞受賞の著者、バイリンガル小説家の八島游舷(やしまゆうげん)さんが実践しているその方法をわかりやすく丁寧に解説します! ▼リプロダクションって何? という方はこちら! ej.alc.co.jp 世界SF大会で英語のパネル・ディスカッション 2020年7月29日から5日間、世界SF大会、CoNZealandがオンラインで開かれました。世界各地から集まったSF・ファンタジーの作家やファンと楽しく交流で…
2020-08-31
TOEICに関するお悩みに濱崎潤之輔さんがまとめて回答!リスニング、高得点を取る方法、やり直し勉強法など
7/13~8/3の期間募集したキャンペーン「あなたの質問にプロがお答えします!英語のお悩み相談室」はおかげさまで多くの方にご応募いただきました。ありがとうございます!今回は編集部が厳選した8名の方の質問、TOEICや英語学習に関するお悩みに、「英語のプロ」である濱崎潤之輔さんが回答します。
2020-08-28
「使わなそう」に思える英単語を覚えるには?大切なのは発想の転換!
「英語学習が続かない」とお悩みのあなたへ!現役高校教員の大竹保幹さんが、授業で実践している飽きない英語学習の方法をご紹介。第7回のテーマは「自分事への置き換え」です。
2020-08-28
「反体制」って英語でなんて言う?FacebookやGoogle、香港当局への情報提供を一時停止
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
2020-08-25
英語の勉強はコレひとつでOK!アルクの学習アプリ「booco」とは?
アルクの英語学習アプリ「booco」。「どんな勉強ができる?」「どういう人におすすめ?」「無料で使えるの?」など、気になるポイントを紹介します。
2020-08-21
英語学習の迷いを解決する1つの方法
通訳・翻訳者で、エディ・レッドメインやエド・シーランなどの通訳や英語インタビューも行う川合亮平さんの連載「トーキョー通訳日誌」。川合さんが体験したリアルな通訳現場のお話を通して、通訳者として成長していくための「仕事のやり方」や「英語学習法」などを教えていただきます。第6回は、川合さんが「英語」を使って働くことを実現していく中で学んだ「教訓」についてお話しします。
2020-08-21
「それは困ります」を英語2語で言うと?【スティーブ・ソレイシィ】
丁寧?命令口調?意外と間違いやすいpleaseの使い方。シンプルで伝わりやすい言い方を、スティーブ・ソレイシィさんが分かりやすく解説します。
2020-08-21
学校英文法で習ったのに忘れがちなandの用法とは?ナショナル・シアター・ライブでも有名な『アマデウス』
自称「不真面目な批評家」でシェイクスピア研究者の北村紗衣さんが、学校英文法で習うのに忘れがちなandの用法を、数多く舞台化されていて映画でも有名な戯曲『アマデウス』のセリフで解説します。
2020-08-20
オーディオブックとツールを活用して英語力アップ! リプロダクションの幅を広げよう
バイリンガル小説家の八島游舷(やしまゆうげん)さんが実践しているオーディオブックとツールを活用してリプロダクションの幅を広げる方法をわかりやすく丁寧に解説します!
2020-08-20
英語で話そう!EJO第1回オンラインイベントお申し込みはこちら!
ENGLISH JOURNAL ONLINEではこの度、プレミアム会員限定のオンラインイベントを開催いたします!おうち時間の英語学習をより楽しむため、皆さんもぜひ参加してみませんか?第1回のテーマは「ベンさんと英語で話そう!」です。
2020-08-20
EJO初のオンラインイベント開催!英語で話したい人集まれ!
「家でも気軽に英語を話せる機会が欲しい」「普段は一人で勉強しているけれど、学習仲間がいたらいいな」英語学習をするうちに、こんなことを考えたことはありませんか?ENGLISH JOURNAL ONLINEでは、そんな気持ちに応えるべく、初のオンラインイベントを開催します!おうち時間の英語学習をより楽しむため、皆さんもぜひ参加してみませんか?
2020-08-20
英語の音声認識ソフトにちゃんと認識してもらえる発音を手に入れる方法教えます!
英語力ゼロ、英語欲もゼロ、だった人生が、一変。「英語に苦しむ人をこの世から一人でも多く減らしたい」をモットーに活躍中の超一流塾講師斉藤健一さん。連載「七転び八起き英語」の第3回は、アクセントのない母音が簡単に発音できる方法です。
2020-08-18
英語で「治験」はなんて言う?ファイザーの新型コロナワクチンの治験が好結果
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
2020-08-18
新しい英語の概念 "World Englishes"って何?
ENGLISH JOURNAL ONLINEと英会話アプリOKpandaのコラボでお届けする英作文添削付きの英会話レッスンが「プレミアムメンバーシップS&W」です。9月号の英作文テーマは「『国際共通語』としての英語を学ぶ意味」。『ENGLISH JOURNAL』9月号の"Lecture"に掲載された、言語学者の藤田 保さんによる講義を参考に英作文をしてみませんか?
2020-08-14
「英語を英語のまま理解する」方法がわかる!『TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中』【期間限定/半額275円】
1カ月限定で、Kindle本の人気作や注目作が特別価格で提供されるお得な Amazon「Kindle月替わりセール」。2020年8月の対象書籍として、アルクの電子書籍『TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中』が選ばれました。
2020-08-14
英語を学ぶのに遅過ぎることはない!自分の学習スタイルを見つけよう
「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌ENGLISH JOURNAL(EJ)の動画連動企画「Lecture」。「人はどのように言語を学ぶのか」をテーマとしたレクチャーの最終回となる9月号は、「『国際共通語』としての英語を学ぶ意味」について言語学者の藤田 保さんに教えてもらいました。
2020-08-14
英語学習のやる気が出ない?なら「振り返り」を実践しよう!
「英語学習が続かない」とお悩みのあなたへ!現役高校教員の大竹保幹さんが、授業で実践している飽きない英語学習の方法をご紹介。第6回のテーマは「振り返り」です。
2020-08-14
おうち時間でレベルUP!カリスマ講師が選ぶ大人の英語ドリル
おうち時間が増えた今こそ取り組みたい、「大人の英語ドリル」を紹介します!カリスマ英語講師の濵﨑潤之輔さんが太鼓判を押す9冊です。
2020-08-13
リーディングで高める3つのSとは?TOEICスコア900点超えのカギとなる「速く読む」コツ
TOEIC満点取得者であるJay(ジェイ)こと早川幸治さんの連載「3カ月でTOEIC200点アップ特訓法」。早川さんの豊富な受験経験から、最も効率的な対策法をTOEICスコア別に分けて伝授します!第6回は3カ月で700→900点アップを目指すための、リーディング問題で速く読むコツを紹介します。
2020-08-11
「英語資格三冠」を達成できる勉強法/米津玄師など「J-POP英語詞」の翻訳・創作秘話【EJ新書】
ENGLISH JOURNAL ONLINEの人気連載をまとめた電子書籍「EJ新書」、8月に2冊同時刊行!
2020-08-11
「過去最低」は英語でなんて言う?日本の世界競争力が34位に転落
ビジネスの場で英語を話すなら、国際情勢や経済動向、企業戦略など、世界の最新事情に触れる機会が必ず訪れます。そんなとき、「今話題のあれを英語でなんて言うのか」を学ぶのに最適の素材が英語のニュースです。日経LissNで配信されている最新情報を、英語講師の天満嗣雄先生がわかりやすく解説します!
2020-08-11
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る