STUDY

英語 + 教養 が身につくオンライン英会話「Bizmates Discovery」
ビジネス特化型のオンライン英会話を展開するビズメイツが「教養」を磨ける新プログラム「Bizmates Discovery」を発表しました。 ビズメイツは「ビジネス特化」のオンライン英会話 ビズメイツはその名の通り、仕事で使える英語に特化したオンライン英会話サービス。 例えば同社は、英語力とその教授法に秀でているだけでなく、「ビジネスの経験を積だ人」を講師に採用。また、受講生からの評価やレッスンのモニタリング結果をもとにしたレッスン改善のPDCAサイクルも導入しています。 MBAや博士号を持つトレーナーも在籍し、それぞれのビジネス領域に精通したトレーナー陣が、受講生の職業、職種に合ったレッスンを…
2018-05-30

英語の勉強、編集部はこんな感じでやってます(2018年5月)
GOTCHA! 編集部も英語の勉強をしてますよ!という事実を淡々と共有するコーナーです。勉強ログ。少し感想あり。 こんなメンバーがただ今参加中 izudon(iz) 目標は通訳さんなしでの英語インタビュー。20年ぶりに受けたTOEICでリスニングが100点下がってしまったので、リスニング&スピーキングをなんとか。ということで当面はオンライン英会話を頑張ります。2018年6月のTOEICを受験予定。 shinobu(nin) 5月から始めたオンライン英会話、レアジョブ(以下RJ)を毎日受講中。2年ぶりにTSST(アルクのスピーキングテスト)を受けたら、旅行で困らないレベルの「6」から、短い簡単な…
2018-05-18

AI英会話アプリ「テラトーク」スピーキング力を評価し、偏差値として算出する新機能実装
ジョイズ株式会社は4月20日、当社が提供する人工知能(AI)を使った英会話アプリ「テラトーク(TerraTalk)」にスピーキング力を評価し偏差値として算出する機能を実装したとのこと。 生徒のスピーキング力を定量的に可視化 今回の新機能は、教育機関が作成した特定の生徒グループに対して、AIとの間で行われた実際の英会話をもとに文法情報や語彙、発音、流暢さなどを総合的に評価し、グループ内偏差値を算出します。 また新機能実装に合わせて、日本体育大学柏高等学校がテラトークを本格導入しました。同校は、2017年7月に同アプリをを試験導入し、英検合格者数1.9倍の増加を実現しています。 生徒のスピーキング…
2018-04-24