STUDY

オンライン英会話でマンネリを感じたときの対処法は?プロがアドバイス
オンライン英会話を受講しているけど、ちょっとマンネリ化して飽きてきたという方必見! ESAC認定英語学習アドバイザーの松本由美子先生が「オンライン英会話でモチベーションを保ちながら、継続するコツ」をお教えします。 Q. オンライン英会話で英語力を上げるには継続が一番だとは思いますが、少し飽きてきました。(38歳・男性) A. 受け身の受講スタイルを、ちょっとした工夫で前向きなものに変えましょう! ① 目的に合わせて先生を替えてみる 自己紹介がうまくなりたい 特定の国の発音に慣れたい 会話を継続できるようになりたい 文法のモヤモヤを解消したい ② レッスンの受講時間をあえて固定化してしまう 朝活…
2018-03-02

英語を楽しく漫画で勉強!紀伊國屋書店の洋書バイヤーおすすめ3選
本を読むことが英語上達のために必要とわかっていても、いきなり洋書で読書はハードルが高いですよね。そんな方におすすめしたいのが、日常会話の宝庫であるマンガの英語版を読むことです。 本記事では書店員さんに、日常英会話がよくわかる「読みやすい英語のマンガ」をおすすめしていただきます。今回は新宿南口にある紀伊國屋書店「Books Kinokuniya Tokyo」に行ってきました! 海外の本屋さんみたい!「Books Kinokuniya Tokyo」 お店のコンセプトは「普通の本屋だけど、全部英語の本」という「Books Kinokuniya Tokyo」は国内最大級の洋書専門店。洋書の専門店という…
2018-02-26

「お礼」「承諾」「喜び」「悲しみ」の気持ちを伝えるシンプル英会話表現
オンライン英会話を試しているけど、まだ十分に活用しきれていないという方必見! 効果的なオンライン英会話の活用術を、ESAC認定 英語学習アドバイザーがリレー形式でアドバイスします。今回は山本理恵先生に、「オンライン英会話で褒められたときなどにしっかりと感謝の気持ちを伝えたいです」という質問に答えていただきます。 目次 Q. オンライン英会話で褒められたときなどに Thank you. だけでなく、もう少ししっかりと感謝の気持ちを伝えたいです。(29歳・女性) A. シンプルな表現をいくつか覚え、会話に弾みをつけましょう。 褒められたときに使える表現 お願いされたり、許可を求められたときの表現 …
2018-02-16

オンライン英会話で英語が話せるようになるの?にプロが回答!
オンライン英会話を試してみようかなと悩んでいるけど、まだ一歩踏み出せてないという方必見! 効果的なオンライン英会話の活用術を、ESAC認定 英語学習アドバイザーがリレー形式でアドバイスします。今回は佐々木富恵先生に、「オンライン英会話で本当に英語が話せるようになるの?」という疑問に答えていただきます。 Q. オンライン英会話で本当に英語が話せるようになりますか?(31歳・男性) もともと英会話スクールで英語が話せるようになる、という事に少し懐疑的です。オンライン英会話なら低価格で毎日話せるので、続けることでもしかしたら効果があるのでは?とは思うのですが、不安で一歩踏み出せません。 回答=佐々木…
2018-02-02

「多読」で語彙力+文法力+読解スピードをトリプル・アップ!
上智大学で英語学習アドバイザーを務める玉木史惠さんに、語彙と文法の力をアップする「多読」の効果について教えていただきます。 みなさん、こんにちは。玉木史惠です。 前回ご紹介した「ジャーナル・ライティング」では、アウトプットであるライティングで語彙力や文法力を伸ばす方法をお話ししましたが、語彙力や文法力は、インプットであるリーディングでも大幅に伸びていきます。 リーディングの黙読には、精読と多読があります。 精読は、未習の語彙や文法事項を学ぶことが主要目的で、多読は、既習の語彙や文法事項の処理能力を高めることが主要目的です。学校の授業では精読が行われることが多く、多読は精読ほど教育現場に取り入れ…
2018-01-31