CULTURE

関西人による関西人のための英会話本は関東人にも役に立つ!?関西弁と英会話を同時に学んでコミュ力アップ
関西人による関西人のための英会話本は関東人にも役に立つ!?関西弁と英会話を同時に学んでコミュ力アップ
2017-01-10
英語 「synchronization」(シンクロ、同時に起きること)の意味と例文
キャンディーちゃんとラッキーくんが同じポーズで同じ方向をじーっと見ています。視線の先には飼い主のhoneybunさんがいるそうですよ。
2017-01-06
お正月の猫を見ながら英語を学ぼう
「ネコ英語」お正月スペシャルをお届けします。「アルク ネコ部」のネコちゃんたちはどんなお正月を過ごしているのでしょうか?
2017-01-01
ネコ英語「宴会芸 幽体離脱」
アルクで書店営業を担当しているKさんが池袋で出会ったネコちゃん、第2弾です。
2016-12-30
洋ゲーの世界で英語に触れる! Steamの歩き方
多言語対応のゲームプラットフォーム「Steam」 PC、家庭用や携帯ゲーム機、スマートフォンなど、ゲームを体験できるデバイスは多数ありますが、みなさんは「Steam」をご存知ですか? 海外ゲームメーカーの作品(いわゆる洋ゲー)を中心に、さまざまなジャンルのゲームを数百円~数千円でダウンロード購入ができるサービスです。 PC(Windows、一部のゲームはMacOS、Linux)に対応、全世界のアクティブユーザーは1億6000万とも言われています。
2016-12-28
英語 「costume play, cosplay」(コスプレ)の意味と例文
「ネコ英語」の特別編、「アルク ネコ部」のネコちゃんたちのクリスマスの過ごし方をご紹介します。
2016-12-25
ロンリープラネットで学ぶ英語&京都【第2回】
「海外の人から見た日本」がわかる!京都の名所を英語で読もう 「海外の旅行ガイドブックを見てみよう!」という企画の第2回。今回もロンリープラネットの『Kyoto』から気になるポイントを5つピックアップします。 Lonely Planet Kyoto 作者: Chris Rowthorn,Lonely Planet Publications 出版社/メーカー: Lonely Planet 発売日: 2015/07/18 メディア: ペーパーバック この商品を含むブログを見る 今回扱うのは、京都の主な観光地を紹介しているエリア情報ページ(p.53~142)です。外国人は日本の観光スポットをどう見てい…
2016-12-24
英語 「bored」(暇、ひま)の意味と例文
アルクで電子書籍の制作を担当するIさん家のうにちゃんが、ごろんとしています。さすがネコちゃん、体が柔らかいですね。
2016-12-23
What is ESAC? “英語の先生”からワンランクアップする方法
「アルクラボ」はキクタンとかヒアリングマラソンとかを作っている英語の会社「アルク」の事業について、いろいろ調べる研究所。調査員の「辛口ネコ」がサービスの特徴に鋭く迫り、独自のインタビューで分析。今回は「 ESAC(R)認定 英語学習アドバイザー」を調査!
2016-12-21
英語 「come close」(近づく、近寄る)の意味と例文
アルクで営業管理を担当しているTさん家のつばさくんがチャオくんのお尻部分をぎゅっと押さえています。いつもは仲良しの2匹なのに、おかしいですね。
2016-12-16
動画で生英語!映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』記者会見
明日、2016年12月16日(金)に全世界同時公開される映画、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。アジアで最初の記者会見が、12月7日ザ・リッツ・カールトン東京で行われました。主人公ジンを演じるフェリシティ・ジョーンズさん、情報将校キャシアンを演じるディエゴ・ルナさん、そしてギャレス・エドワーズ監督が語る、作品への想いや製作中のエピソードを紹介します! 『エピソード4』の直前を描く、もうひとつのスター・ウォーズ (C)2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved. 全世界で大ヒットとなった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』から1年。本作は、ジョー…
2016-12-15
累計350万部!英語以外も楽しく学べる「キクタン」の秘密
「アルクラボ」はキクタンとかヒアリングマラソンとかを作っている英語の会社「アルク」の事業について、いろいろ調べる研究所。調査員の「辛口ネコ」がサービスの特徴に鋭く迫り、独自のインタビューで分析。今回は「キクタン マルチリンガル」を調査!
2016-12-15
英語で「素数」は何て言う?
2017は素数。しかも、セクシー素数!だそうです。英語での説明も交え、素数についてまとめてみました。美しすぎると評判の動画のご紹介も。
2016-12-15
2016年、日本の出来事を英語ニュースでふり返り。ゲス不倫、ピコ太郎、『君の名は。』までざっくりまとめ
ゲス不倫にピコ太郎、「ポケモンGO」から『君の名は。』まで、日本の出来事を英語ニュースでふり返ります!
2016-12-15
翻訳者になるには?翻訳者として「食べていく」には?この道25年のベテランが伝授する方法は、働くすべての人に効果あり!
翻訳者は語学力を生かせるあこがれの職業。とはいえ翻訳業を取り巻く状況には厳しいものが。「食べていける」翻訳者になるためにはどうすればいいのか、この道25年のベテランが伝授します!
2016-12-13
通勤、仕事、忘年会…勤続12年のサラリーマンが、英語で日常をディスってみた。
サラリーマンの日常を英語でディスってストレス発散させましょう。ネガティブな状況も英語学習に変えると、スマートに師走を乗りきれるかも?
2016-12-12
英語 「scary」(怖い)の意味と例文
「シャー」という声が聞こえてきそうな表情をしているベルちゃん。何かを訴えているようです。
2016-12-09
大掃除に向けてこんまり流をおさらい「片づけは祭りだ」は英語で?
世界中で大人気のこんまり流メソッド。具体的にはどんなものだったでしょうか?年末の大掃除の前におさらいついでに、日本語がどのように英語に訳されているか、見てみましょう。
2016-12-05
英語 「feel like a ?」(?したい、?な気分)の意味と例文
アルクで書店営業を担当しているKさんが池袋で出会ったきれいな看板ネコちゃんです。ライダーネコちゃんですね。
2016-12-02
英語 「stage face」(表の顔、すまし顔)の意味と例文
普段はアルクラボの調査員「辛口ネコ」としてアルクの事業をぶった斬っているイェンイェン君。今日はなんだかお澄まし顔ですね。
2016-11-25
TOEIC高得点に必要な、3つの力とその鍛え方
「アルクラボ」はキクタンとかヒアリングマラソンとかを作っている英語の会社「アルク」の事業について、いろいろ調べる研究所。調査員の「辛口ネコ」がサービスの特徴に鋭く迫り、独自のインタビューで分析。今回はアルクの「英語教材編集部」を調査!
2016-11-24
英語 「feeling lazy」(だるい、かったるい)の意味と例文
決め顔がびしっと決まるレオ君なのに今日はだらんとしてます。なんでなのかな?
2016-11-18
ジョジョ立ちの猫を見ながらファイティングポーズ(fighting pose)の例文を学ぶ
今回のネコちゃんは、アルクで「サムライENGLISH」の企画・構成を担当している理桜さん家の慧人(ケイト)君と瑠衣都(ルイト)君です。
2016-11-11
楽しいですよ!マンガでわかるTOEICの攻略法
ハマー先生の新刊はマンガ! GOTCHA!の記事でもおなじみ、カリスマTOEIC講師の「ハマー」こと濵﨑潤之輔さんが、新しい本を出版されました~! タイトルは『マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト 全パート対策』(西東社)。その名のとおり、TOEICの勉強法をマンガで解説しちゃいます!という本です。 わかりやすい、ストーリー仕立てのマンガで、主人公たちに感情移入しながらTOEICのしくみや問題の傾向、勉強の進め方などが学べます。 マンガで攻略! はじめてのTOEICRテスト 全パート対策 作者: 濱崎潤之輔 出版社/メーカー: 西東社 発売日: 2016/11/09 メディア: 単行本(ソ…
2016-11-10
起きてから寝るまで英語表現 広島弁編(その5:広島LOVE編)
広島&カープ愛に満ちたフレーズ集です! 200万部を突破した、ベストセラー英会話教材「起きてから寝るまで」シリーズ。このたび、カープV7を記念して「広島弁編」をつくったんよ。広島弁に併せて英語表現も身につく、一挙両得のフレーズ集の最終回じゃ。よう見んさいよ! 日本シリーズは残念でした カープの2連勝で始まった日本シリーズですが、結果はみなさまご存じのとおり。 熱心なカープファンであるアルク(の一部)としては、 両チームとも、よう戦ったよね。Both the Carp and the Fighters fought really well for the championship. こんなフレー…
2016-11-04
ロンリープラネットで学ぶ英語&京都【第1回】
英語の旅行ガイドで「外国人から見た日本」がわかる! 旅行のガイドブックには、旅行先の観光地やお店の情報はもちろん、「こんなことに気を付けよう!」みたいな旅行中のマメ知識的なものも掲載されていますよね。 ということは、海外の人がつくった日本の旅行ガイドブックを読めば、「外国人から日本はどのように見えているのか?」がわかりそうです! 今回はロンリープラネットという旅行ガイドブックの『Kyoto』をのぞいてみたいと思います! Lonely Planet Kyoto 作者: Chris Rowthorn,Lonely Planet Publications 出版社/メーカー: Lonely Plane…
2016-11-04
邪魔(bother)の例文 ネコ英語
パソコンのモニターに両手を掛けているのはキャンディーちゃん。モニターが温かいからか、うつらうつら寝ているようです。
2016-11-04
ハッピー・ニャロウィーン!ハロウィーンの英語フレーズ with にゃんこ【ネコ英語】
かわいくて自由きままなところが魅力のネコちゃんたち。ハロウィーンをどんな風に過ごしているのか、悶絶級のかわいい写真と英語フレーズと共に見ていきましょう!
2016-10-31
勉強するには素敵すぎ? 世界中から集めた「本のある部屋」のアイデア
本棚いっぱいの素敵な部屋がほしい! 気温もぐっと下がってきて、今週は急に秋らしくなりました。読書の秋、勉学の秋ですね。 家で仕事&勉強などしていると、本もしっかり整理したいしデスクまわりの設備もなんとかしたいし、ちょっと本格的に模様替えをしようかな、などど考えがち。時間もお金もかかるけど、その方が効率あがるはずだから逃避ではない!!というやつです。 とりあえず本棚増やす:本棚 → 壁 まず、本をしまいきる物理的なスペースを確保しないとです。 とりあえず必要なのが「壁一面の本棚」。私は、MUJIのパルプボードボックス × N本でなんとかしのいでいますが、本のためのもの、ではないので、ちゃんと用意…
2016-10-28
かわいい(cute)の例文 ネコ英語
前回構ってほしいときの切ない表情をご紹介した孔明君。今回は階段の上から首をかしげてこちらを見ています。
2016-10-28
2025 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る