BUSINESS

D.カーネギー『人を動かす』の名フレーズ3選 【あの名著を英語で読む】
『人を動かす』はアメリカでは小学6年生レベル? デール・カーネギの『人を動かす』は、ビジネスパーソンにとって必読の名著ですよね!英語の勉強をしている人は、せっかくなので原作版の洋書で読んでみてください。 How to Win Friends & Influence People 作者: Dale Carnegie 出版社/メーカー: Pocket Books 発売日: 2010/04/27 メディア: マスマーケット 購入: 7人 クリック: 35回 この商品を含むブログ (4件) を見る 驚くことに、Amazonの「英語難易度別リーディングガイド」では、「アメリカの6年生以上の読解レベル」と…
2016-10-10

TOEIC勉強法:課長昇進のために中学レベルの英語力で700点を達成したい!
回答=岡本 美希(おかもと・みき)GOTCHA! でお馴染みのTOEICの先生。初心者さんのワガママなご要望からマニアックなTOEICer さんの濃い質問まで、TOEICに関する疑問・質問を正面から打ち返してくれます! Q.中学レベルの英語力からTOEIC700点を達成する勉強法を教えてください! TOEICスコア700点というのが、課長昇進のための条件となっています。これまでTOEICを受験したことはありません。現在の英語力は英検3級程度だと思います。 英語は昔から特に好きというわけではなかったので、「やらなきゃな~」とは思いつつも、なかなか行動に移せませんでした。しかし今回は年収に直結する…
2016-10-07

英語の先生に聞く!完璧な文法よりも大事な電話会議のコツ3つ
アルクがクラブアルク会員様向けに発行している語学情報誌、『マガジンアルク』よりビジネスパーソン必見の特集をお届けします。電話会議でうまく意見を伝えられず、学習のモチベーションも 低下気味という相談者に、カン先生がアドバイスします! 教えてくれた先生 カン・アンドリュー・ハシモト先生作詞家・作曲家。ジェイルハウス・ミュージック代表取締役。アメリカ・ウィスコンシン州出身。小学校でのALTを経て、教育・教養に関する音声・映像コンテンツ制作を手掛け、英語教材や教育用映像を多数制作。著書に『3語でできる おもてなし英会話 すぐに使える簡単な案内&接客フレーズを厳選!』(ディーエイチシー)など。 相談者 …
2016-10-06

がんばれサッカー日本代表! タッツミー(GIANT KILLING)の名言を英訳しました。
人気マンガ、ジャイキリの名言を英訳しました! 今回の質問は、- - - - - 「遊びも本気でやんねえと 面白くないかんな」を英語で言うと?- - - - - サッカーを違った目線で楽しめる漫画『GIANT KILLING(ジャイアント・キリング』からの激アツな名セリフ! 「楽しんだ者勝ち」が行動原理の一つである達海が、オールスター戦のハーフタイムで選手たち伝えた言葉です。覚えてますか? alcom.alc.co.jp そういえば明日は、リオで日本チームの初戦が行われます。代表選手のみなさんには試合を楽しんでほしいものです。 吹き出しに入るようなコンパクトな表現で 今回はマンガのセリフだという…
2016-08-04

Pokemon GO を世界はどう報じた? 英語ニュースをチラ読み
NZでのリリース直後から大きな話題になっている Pokemon GO。「ニュージーランドに行きたいぜ~!」と思っていましたが、先週は、各国でのリリースが続々と報じられ、日本以外ならどこでもGOな状態に。 #追記:7月22日から、日本版がリリースされました! ここでは、英語圏のメディアが報じた Pokemon GO を簡単にまとめてみました。 史上最大の人気アプリに(SurveyMonkey) まずは、ネットリサーチで有名な SurveyMonkey のブログが、Pokemon GO の勢いについてまとめた記事。 Pokemon GO is now the biggest mobile game…
2016-07-20