単語・フレーズ

リズムに乗せて「聞くだけ」英単語学習法で入試から資格試験までバッチリ対策!
英語学習と言えば、やっぱり英単語。そして、英単語を覚えるなら、リズムに乗って楽しく取り組める「キクタン」シリーズです。「キクタン」の人気の秘密をチェックしました。
2021-09-29
「自業自得だ」って英語でなんて言う?訳しづらい「deserve」の正体
言語学者のアンちゃんことアン・クレシーニさんが、「日本語に訳しづらい英語」と、その裏にある文化の違いを考察します。第2回では、deserveを取り上げます。
2021-09-24
東大も夢じゃない!ついに出た大学受験向け「うんこ英単語」【ブックレビュー】
大人気の「うんこドリル」シリーズに、ついに大学受験向けの英単語集が登場!難関大学も目指せるというこの本をチェックしました。
2021-09-21
sibling rivalryってどういう意味?「訳しづらい英語」に注目すると、文化の違いが見えてくる
言語学者のアンちゃんことアン・クレシーニさんが、「日本語に訳しづらい英語」と、その裏にある文化の違いを考察します。第1回では、siblingとspouseを取り上げます。
2021-09-10
あなたの英語はネイティブの何歳レベル?80パターン覚えて12歳に追い付こう!【ブックレビュー】
ネイティブの子どもが覚える順に英語表現を学べる!『ネイティブなら12歳までに覚える 80パターンで英語が止まらない!』を紹介します。
2021-08-23
「あと一歩でクリアだったのに」って英語で言える?ゲームで遊びながら使える英会話フレーズ8選
皆さん、ゲームはお好きですか?今回はゲームで遊びながら使える英語表現8選をご紹介します。ぜひ、つぶやきながら身に付けてみてください。
2021-07-20
「アニメ・マンガで英語学習」特集!具体的な学習法からおすすめ作品まで
今月は、英語学習誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)8月号の特集に関連して、「世界のアニメ&マンガに夢中!」と題した記事をお届けします!
2021-07-05
「専攻する」って英語で言える?【オフィス英会話クイズ】
オフィス英会話のフレーズクイズに挑戦しましょう!「専攻する」は英語でなんて言うのでしょうか?
2021-07-05
東大で学ぶ英語を誌上体験!名作をじっくり読んで実力アップ♪【ブックレビュー】
「1カ月で合格」「1週間でペラペラ」ちまたにはそんな本があふれていますが、時にはじっくり英語と向き合うのもオツなもの。さらにその方が英語力もアップするのだとか。英語学習者なら注目すべき1冊を紹介します。
2021-06-29
「知ったかぶり」はご法度?ビジネスでよく耳にするカタカナ英語
ビジネスの現場で飛び交うカタカナ英語の意味がわからず、うまく会話できなかったなんて経験を持つ人もいるのではないでしょうか?なんとなく文脈で意味は理解できても、カタカナ英語と元の英語とで意味が異なったり、実は和製英語だったりと、思わぬ落とし穴が潜んでいます。GEやモルガン・スタンレーなどの外資系企業に人事部長として25年在籍した経験を持つ鈴木美加子さんが、覚えておきたいビジネス英単語について教えます。
2021-06-25
「英語を話す・書く」に苦手意識があるなら必読!論理力&瞬発力を強化するトレーニング
今月は、英語学習誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)7月号の特集に関連して、「論理&瞬発で英会話力UP」と題した記事をお届けします!
2021-06-07
国際恋愛中、恋人に言いたい!思わずキュンとする英語フレーズ
国境を越えた恋愛に、誰しも一度は憧れを抱いたことがあるのではないでしょうか? しかし、言葉の壁がもたらすすれ違いなど、外国人との恋愛ならではお悩みも、そこにはつきものです。国際恋愛中のライターの黒須千咲さんが、恋人に使える「モテ英語」を解説します。
2021-05-28
梅雨どきの憂鬱を表現する英会話フレーズ10選
あっという間に5月も終わり、まもなく梅雨の季節に突入していきますね。今回は、そんな日常のシーンで使える英語表現12選をご紹介します!ぜひ、つぶやきながら身に付けてみてください。
2021-05-27
「よくやった!」って英語で褒めてみて!【ネイティブみたいにサラッと褒めたい!すぐに使える必殺英語フレーズ30】
今回は、デイビッド・セイン先生に、英語ネイティブスピーカーは「褒める」ことをどのように捉えているのかを教えていただきます。褒めるときに使える便利なフレーズもたっぷりご紹介!
2021-05-27
「slang」と「bad words」、区別できている?身に付けるべき英語最新マナー
あなたの身近に「この人は感じがいいな~」「この人とは仲良くなれそう!」と思う人はいませんか?なぜか周りに人が集まり、人から好かれる人には、実は秘密があるのです。サマー・レインさんから「モテ英語」のルールを学び、明日からすぐに使えるフレーズや振る舞い方をぜひ参考にしてください!
2021-05-26
謙遜しすぎ?英語で褒められたとき、日本人が大切にすべきマインドとは
あなたの身近に「この人は感じがいいな~」「この人とは仲良くなれそう!」と思う人はいませんか?なぜか周りに人が集まり、人から好かれる人には、実は秘密があるのです。サマー・レインさんから「モテ英語」のルールを学び、明日からすぐに使えるフレーズや振る舞い方をぜひ参考にしてください!
2021-05-25
How are you?への答え方はこれ!好印象を与える英語のルール3つ
あなたの身近に「この人は感じがいいな~」「この人とは仲良くなれそう!」と思う人はいませんか?なぜか周りに人が集まり、人から好かれる人には、実は秘密があるのです。サマー・レインさんから「モテ英語」のルールを学び、明日からすぐに使えるフレーズや振る舞い方をぜひ参考にしてください!
2021-05-24
明日からできる!モテ英語のルール3選「自分から話し掛ける」「相手を笑わせる」あと一つは?
あなたの身近に「この人は感じがいいな~」「この人とは仲良くなれそう!」と思う人はいませんか?なぜか周りに人が集まり、人から好かれる人には、実は秘密があるのです。サマー・レインさんから「モテ英語」のルールを学び、明日からすぐに使えるフレーズや振る舞い方をぜひ参考にしてください!
2021-05-14
好感を持たれる英語の話し方って?ネイティブが多用する「褒めフレーズ」も紹介!
今月は、英語学習誌『ENGLISH JOURNAL』(EJ)6月号の特集に関連して、「好かれる!モテ英語」と題した記事をお届けします♪
2021-05-10
「お手数をおかけしてすみません」って英語で言える?【オフィス英会話クイズ】
オフィス英会話のフレーズクイズに挑戦しましょう!「お手数をおかけしてすみません」は英語でなんて言うのでしょうか?
2021-05-07
「まさか」って英語でなんて言う?日本語の用法ごとにフレーズと英文を紹介!
日本語の「まさか」にはいくつかの用法があります。その用法ごとに、英語での表現方法や例文を紹介します。
2021-05-06
「収束したらまた会おう」って英語でなんて言う?コロナについて話すときの英語フレーズ
「コロナの影響はどう?」「コロナが収束したら、また会おうね」など、英語でコロナ禍について話すときに使える表現を紹介します。
2021-05-01
英語の論理を理解して、パラグラフ単位で聞き取る力、話す力を養おう!
累計10万部を突破した「究極の英語学習法 K/Hシステム」シリーズ(アルク)の著者が、絶対におさえておきたい英語コミュニケーションの論理を前編・後編に分けて解説します。
2021-04-13
英語好きなら読んで損なし!単語も英語の歴史も学べる1冊【ブックレビュー】
春ですねえ。「英語、頑張るぞ!」とやる気まんまんの人にもそうでない人にも、ぜひ手に取ってほしい書籍を紹介します。腰を据えてじっくり取り組むもよし、パラパラめくってみるもよし。英語に関する情報がぎっしり詰まった、読んで損なしの1冊です。
2021-04-13
「まん延防止等重点措置」って英語でなんて言う?
新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い、2021年4月5日から1カ月間、全国で初めて大阪府、兵庫県、宮城県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。「まん延防止等重点措置」は英語ではどう表現されるのでしょうか?
2021-04-07
あなたの英語コミュニケーションが上級者レベルに届かない大きな理由
累計10万部を突破した「究極の英語学習法 K/Hシステム」シリーズ(アルク)の著者が、絶対におさえておきたい英語コミュニケーションの論理を前編・後編に分けて解説します。
2021-03-30
「花見」って英語でなんて言う?春と新年度を楽しむ!つぶやきフレーズ
今年は飲食を伴う花見は控えて、静かに歩いて桜を楽しむ春になっています。ソロ花見でも使える、新年度にぴったりの英語フレーズを紹介します!
2021-03-27
新型コロナウイルスの英語表現と海外ニュースまとめ
2020年から世界に広がった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にまつわる英語表現や、関連して世界で起こっていることを伝えるニュースやエッセイの記事を紹介します。
2021-01-13
「レイシズム」「フェミニズム」の-ismとは?メリアム・ウェブスター英語辞典の「今年の言葉」
英語圏で日本の「新語・流行語大賞」に当たる「Word of the Year」。アメリカのメリアム・ウェブスター英語辞典のものは特に有名です。最近のアメリカや世界の動きを象徴する言葉を紹介します。
2020-12-10
“private eye”の検索が急増した理由は?「英辞郎 on the WEB」検索ワードランキング2020
2020年の「英辞郎 on the WEB」人気検索ワードランキングをご紹介します!
2020-12-09
2025 08
NEW BOOK
おすすめ新刊
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本[音声DL付]
詳しく見る