
皆さん、ゲームはお好きですか?今回はゲームで遊びながら使える英語表現8選をご紹介します。ぜひ、つぶやきながら身に付けてみてください。
日常生活にまつわる英語力を強化したい人におススメの参考書はこちら!

ついつい夢中になるのがゲーム!
I’m going to play video games all day until I get bored.趣味に没頭できるのが、休日のいいところ。今日は一日、気が済むまでゲームするぞ。
Just one more stage and I could have cleared the game!悔しい気持ちも英語でつぶやいちゃいましょう。あと一歩でクリアだったのに!
This is a battle against myself.最大のライバルは自分自身?これは自分との戦いだ。

What a great game!すばらしいプレーに思わず拍手!なんて神業!
It is nice to play an old video game from my school days once in a while .レトロゲームも根強い人気を誇ります。学生時代の懐かしいゲームもたまにはいいね。

実況動画も人気です
I often watch video games being streamed live on YouTube.プロの技にほれぼれしたり、おもしろプレーで和んだり。YouTubeではゲーム実況動画をよく見ます。
I feel like my eyesight is deteriorating.遊んだあとはしっかり目を休めてくださいね。視力が落ちている気がする。
Some online games these days have beautiful graphics and are very realistic.ゲームの中で、別世界を旅してみてはいかがでしょうか。最近のゲームはグラフィックがきれいで本当にリアルだよね。

現代人の生活に即した表現がたくさん!
自分が考えたり感じたりしたことを英語にして口にするトレーニングには、書籍『起きてから寝るまで英語表現1000』がおすすめ。英語のスピーキング力を高めましょう!

CD-ROM付 起きてから寝るまで英語表現1000
- 監修: 吉田研作
- 執筆: 荒井貴和、武藤克彦
- 出版社: アルク
- 発売日: 2017/12/19
- メディア: 単行本
こちらの記事もおすすめ
ej.alc.co.jp ej.alc.co.jp
ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部 「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!
boocoで読める!アルクの新刊、続々登場
語学アプリ「booco」なら、アルクのベストセラー書籍200タイトル以上が、学習し放題!
「キクタン」などアルクの人気書籍800冊以上が音声対応。「読む」に対応した書籍では、本文と音声をスマホで手軽に利用できるほか、一部の書籍では、学習定着をサポートするクイズ機能で日々の復習や力試しも可能です。さらに、Plusプランに加入すれば200冊以上の書籍が学習し放題に!
boocoの「読む」機能では、次のような使い方ができます。
① 学習したいページを見ながら音声を再生できる
② 文字サイズや画面の明るさを調整できる
③ 書籍内検索ができる
※ これらの機能には一部の書籍が対応しています。

▼「booco」の無料ダウンロードはこちらから