YouTube や海外ニュースがあなたのコア教材に! 1000時間を楽しむ「12ステップ英語独学法」
「写真:Adobe Stock」

好きな海外番組やドラマなど、1000時間の学習に取り入れたいけれど、どのように活用すればいいか分からない――という教材はありませんか? 英語学習がもっと豊かになる、目からうろこの独学法を、アルクの総合英語学習アプリ「booco(ブーコ)」で提供中の「ヒアリングマラソン」のコーチ、松岡昇先生にお聞きしました。

前回は、1000時間の特訓メニューとして「9つの習慣」をご紹介しました。そのうち、今回はコア教材による「ルーティン学習」に焦点を当ててお話しします。

booco の「ヒアリングマラソンモード」で学習する際は、STEP をたどれば自然に聞く力と話す力を鍛えることができますが、お気に入りの映画や気になるニュースなどを学習の中心に据えたい場合もあると思います。そのような時に参考にしていただきたいのが、「12ステップ英語独学法」です。

準備する練習材料

必要なものは、音声、スクリプト、対訳の3点セット

これがそろっている教材であればどんなものでも、「12ステップ」に従って一人で学習できます。一つの素材をリスニングから始め、語彙・表現のビルドアップ、そしてスピーキングへと展開します。

英語耳を作る

「写真:Adobe Stock」

STEP1:スケッチング

スクリプトを見ずに、音声を聞きながら話の内容をスケッチします(英語、カタカナ、記号などでメモします)。

音声を止めずにこれを3回繰り返し行い、その後、メモを見ながらどんな内容だったかを、想像上の相手に日本語(または英語)で伝えます。この時、必ず声に出すようにします。

前回の記事でご紹介したように、AI に向かって聞いた内容を語りかけるのもいいでしょう。

STEP2:ディクテーション

今度は、音声を聞きながらディクテーション(書き取り)を行います。この時、音声は1文または分節ごとに止めます。

全体の音声を3~5回ほど繰り返して聞き、ディクテーションの完成度を上げていきます。全て書き取れていなくてもオーケーです。

STEP3:弱点のチェック

ディクテーションで書き取ったものとスクリプトを照らし合わせながら、聞き取れなかった箇所や間違えた箇所を、スクリプトの中に蛍光ペンでハイライトします。

最後に、音声を聞きながらハイライトした箇所を耳で確認します。

語彙力・表現力を付ける

「写真:Adobe Stock」

STEP4:語句のチェック

今度は、スクリプトと対訳に目を通しながら、未知の語句や慣れ親しんでいない語彙・表現をチェックします。

スクリプトの英語と対の日本語の両方に、赤ペンで丸を付けます。

STEP5:語句の暗記

STEP4で赤丸を付けたテキストを使い、①「英語→日本語」(英語を見てすぐに日本語を言う)練習をします。

①がスムーズにできるようになったら、度は、②「日本語→英語」(日本語を見てすぐに英語を言う)練習をします。

どちらも、スムーズにできるようになるまで繰り返します。

英語口を作る

「写真:Adobe Stock」

STEP6:リーディング

今度は音読です。1文ごとに意味を確認しながら、スクリプトを大きな声ではっきりと音読します。2、3回繰り返します。

STEP7:リード・アンド・ルックアップ

1文ごとにスクリプトを見て読み(Read)、顔を上げて(Look up)同じ文をもう1度発音します。全体を2、3回繰り返します。

《オプション》これを発展させた「Read & Look up & Copy」という練習もあります。これは Look up の後、その文を書く(Copy)ものです。冠詞や単数・複数、前置詞などを確認する有効な練習です。

STEP8:シャドーイング

スクリプトを見ずに、音声の後を追いかけるように英文を発音します。

音声を止めることはしません。オウム返しにならないよう、内容をかみしめながら発音します。全体を2、3回繰り返します。

シャドーイングは、音声(発音、イントネーション)の訓練に加え、日本語を介在しないで英語を理解する「英語脳」を養成します。

STEP9:リピーティング

スクリプトを見ずに、音声のポーズボタンを押しながら1文ずつリピートします。全体を2回ほど繰り返します。

STEP 10:口頭英訳

対訳を見ながら口頭で英訳します。2回ほど繰り返します。

STEP 11:口頭要約

音声をもう1度聞き、その後、聞いた内容を要約し、英語で想像上の相手に伝えます。出てきた語句や表現をうまくつなぎ合わせる要領で行います。

STEP 12:発言

想像上の相手に、聞いた内容に関連することを自由に話します。この時、ここで学んだ語句や表現を積極的に使います。

以上の12ステップはフルコースメニューです。自分の弱点などに合わせて、適宜 STEP を選択して練習しても構いません。

予告:次回は「英語が聞き取れないのはなぜ? 悩めるリスニング学習者に立ちはだかる『4つの壁』」についてお話します。

自分だけのコア教材を探そう!総合英語学習アプリbooco(ブーコ)

アルクの書籍600冊以上に対応! 電子版の学習参考書を読んだり、音声を聞いたりするだけでなく、クイズを解いて力試しや復習することもできます。累計発行部数530万部突破の「キクタン」シリーズ、TOEIC(R) L&R 研究第一人者ヒロ前田氏の『TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+』など、人気書籍が並ぶ本棚から自分にピッタリの教材を選んで、一緒にルーティン学習を始めましょう。

松岡 昇(まつおか のぼる)
松岡 昇(まつおかのぼる)

青山学院大学大学院国際政治経済研究科修了。専門は、国際コミュニケーション、社会言語学。現在、獨協大学及び大手企業を中心に講義やセミナーを務める超人気講師。アルクの1000時間ヒアリングマラソン(デジタル版)で、「英語スケッチング」「ディクテーション・コンテスト」の執筆を担当している。著書も多数ある。

【booco 搭載】新・ヒアリングマラソン

あの大人気通信講座が、アプリで復活!

1982年に通信講座が開講されて以来、約120万人が利用したヒアリングマラソン。
「外国人と自由に話せるようになりたい」「仕事で困ることなく英語を使いたい」「資格を取って留学したい」など、これまで受講生のさまざまな夢を支えてきました。

デジタル版の新しいヒアリングマラソンは、アルクの総合英語学習アプリ「booco」に搭載され、さらにパワーアップして復活しました。

「本物の英語力」を目指す人に贈る、最強のリスニング練習

・聞いて、話せる英語脳を作る

デジタル化に伴い、AI によるスピーキング評価機能が新たに搭載されました。質の高い英語を耳から大量にインプットし、声に出してアウトプットすることで、現地に行っても困らないリスニング力・スピーキング力が身に付きます。

・学校では習わない生きた英語

実際にネイティブスピーカーと話す時や海外映画を見る時に、教科書の英語と「生の英語」のギャップに驚いた経験はありませんか。ヒアリングマラソンには、オリジナルドラマやラジオ番組、各国の英語話者のリアルな会話など、学校では触れる機会の少ない本場の英語を届けるコーナーが多数用意されています。

・あらゆる角度から耳を鍛える豊富なコンテンツ

なぜ聞き取れないのか? には理由があります。全9種類のシリーズは、文法や音の規則、ニュース英語など、それぞれ異なるテーマでリスニング力強化にアプローチしており、自分の弱点を知るきっかけになります。月に一度、TOEIC 形式のリスニング問題を解いたり、書き取りのコンテストに参加したりすることもできるため、成長を定期的に確認することも可能です。

デジタル版ヒアリングマラソンは、現在お試し学習を実施中です。さあ、あなたも一緒にランナーになりませんか?

SERIES連載

2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
はじめて受ける VERSANT Speaking and Listening 全パート完全攻略
詳しく見る