新着記事

この問題、すぐに解けますか。その6~TOEIC L&R パート5、語彙問題に挑戦しよう!
TOEIC L&RのPart 5形式の問題をタイプ別でお届けする不定期連載。今回は「語彙問題」を3問出題します。すぐに解けるか力試しをしてみましょう!
英語の採用面接で「必ず聞かれる質問」 アイスブレイキング編
就職や転職で英語面接を受ける方、必見!英語面接で必ず聞かれる質問と答え方を紹介します。
日本人が苦手な英語の発音トップ3【子音トレーニング編】
「発音の鬼」ことリチャード川口さんに、バイリンガル講師だからこそ教えられる、日本人が苦手な発音のコツを紹介いただきます。今回は子音編です。
英語でのビジネスに必須の社交術を身に付ける方法
国際ビジネスに付き物の「社交」、英語でうまくこなせますか?政治と宗教の話題はダメと言われていますが、では何をどうやって話せばいいのかをお伝えします!
英語ネイティブに実験!「How are you? にどう返事するの?」を解決
ネイティブは How are you? に対して、I'm fine, thank you. という返事はしないと言われることがありますが、それは本当でしょうか?この記事では、Hapa英会話を主宰する大人気の Jun 先生が、複数のネイティブ・スピーカーに答えてもらう実験をして、実際に使われた表現とそのニュアンスを教えます。英語の小さな疑問を解決して、英語を発信する力を付けていきましょう!
歯科医推奨。歯を白くする3つの意外な方法とは?【英語多読ニュース】
「英語多読ニュースフラッシュ」(11月7日号)。今回お届けするのは、歯の美容に関するニュースです。ちょっとした工夫でピカピカの白い歯が得られるって?いったいどんな方法なのでしょうか。
2時間のTOEIC受験で疲れないための、たった1つの意外な戦略
TOEICスコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEICのスコアをどうしても上げたいあなたに送る連載。第3回は、合計2時間の公開テストを乗り切る戦略についてお話しいただきます。
おしゃべりボタン「ペチャット」で、大好きなぬいぐるみと英語を勉強
Amazon が選ぶ「Amazon知育・学習玩具大賞2018」で新たに設けられた「英語部門賞」を受賞した玩具「ペチャット」をご紹介します。 英語も勉強できる学習玩具「ペチャット」とは? ペチャットは、スマートホンと連動するボタン型のスピーカー。ぬいぐるみに「ペタ」っとつけて使います。(ぬいぐるみはついてきません。黄、赤、青の「ボタン」がペチャットです。) 専用アプリを操作することで、ぬいぐるみを通して子どもとおしゃべりすることができる、というのが主な機能。 ないしょ話をしたり、歌をうたったり、お昼寝に誘ったりなどさまざまなコミュニケーションを通じて、子どもたちの「心を通わせる力」を育むことを目…
moveの使い方に注意!「アパートに引っ越す」のはずが「アパートを動かす」怪力魔人になっちゃう!【エイゴ言い間違い・中級編】
爆笑 or 冷や汗必至の「エイゴ言い間違い」シリーズ。こんな日本語、英語でどう言う?今回は「アパートに引っ越す」はずが、「アパートを動かす」怪力魔人みたいになっちゃった言い間違い!正解へのヒントは、「move + ○○」です。
「ぺちゃくちゃ」「げらげら」は英語でどう言う?擬声語を英語で表現してみよう
日本語を話す上で欠かせないオノマトペ。英語にもオノマトペはあるの?「ぺちゃくちゃ」しゃべるて英語でどう言うの?を解決します!
英語の翻訳者になるのに必要な日本語力、ありますか?
翻訳は、言葉やコミュニケーションの奥深さを追及する仕事でもあります。英語力とともに大切な日本語力とはどんな力なのでしょうか?翻訳講座を受講中の編集部員が考えます。
ほめる・励ます、基本英語表現5【子どもと楽しむ英会話】
子どもに英語で話しかけたい。そんな方のために、英語の語りかけ表現をご紹介。今回取り上げるのは、子どもでなくても言われるとうれしい「ほめる・励ます」表現です。英語でたくさん語りかけてみましょう。
エディ・レッドメインの新たな挑戦!ファンタビ最新作を英語で知ろう
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』がこの11月、ついに公開!イギリスを代表する人気俳優のエディ・レッドメイン、ジュード・ロウが出演する本作の見どころをお届けします。
『進撃の巨人』がハリウッドで実写映画化!原作を英語で説明すると?
ハリウッドで実写映画化される漫画『進撃の巨人』のストーリーを英語でどう説明できる?海外のニュースサイトでチェック!
徹底調査!カタカナになった英語って、そのままでネイティブに通じるの?
日本語になった英語はたくさんあります。日本生まれの英語のような日本語もあります。そんな言葉をネイティブスピーカー相手に使って通じるの?『本当はちゃんと通じてる!日本人エイゴ』の著者、カン・アンドリュー・ハシモトさんに教えていただきましょう。
英会話スクールの王道!ECC外語学院の無料体験に行ってきました
英会話スクールの中でも超有名な大手企業の一つ、ECC外語学院の無料体験に行ってきました!その特長やおすすめポイントをまとめます。
人工知能(AI)による5000万円の絵画の作り方とは?【英語多読ニュース】
「英語多読ニュースフラッシュ」(10月31日号)。今回お届けするのは、人工知能が描いた肖像画に約5000万円の値が付いた、というニュース。人工知能はどのようにして絵を描いたのでしょうか。
ビジネスで新しい発想をするために知っておきたいこと【英語でアート】
海外の人とビジネスをするには、英語ができるだけでは不十分です。対等に交渉するにも、信頼関係を築くにも、競争力のある発想をするにも、鍵になるのは実は「教養力」!
この問題、すぐに解けますか。その5~TOEIC L&R パート5、前置詞&接続詞問題に挑戦しよう!
TOEIC L&RのPart 5形式の問題をタイプ別でお届けする不定期連載。今回は「前置詞&接続詞問題」を3問出題します。すぐに解けるか力試しをしてみましょう!
ゴッホにアインシュタイン。モチベーションがアップする天才たちの英語名言10
10月31日は、編集プロダクションの「天才工場」が制定した「天才の日」なのだそうです。そんな日には、世界の天才たちの名ぜりふを読み、私たちもつかの間の天才気分を味わい…ではなく、天才を目指して一日、張り切って行きましょう。
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る