ほぼ机に向かわずTOEIC満点に到達!/「翻訳には高い日本語力が必要」ってほんと?

この1カ月で人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。

(集計期間:2021年6月16日~2021年7月15日。5回以上ランクインした記事は 殿堂入り として、集計から除外しています)

※テキスト中のリンクが表示されない場合は、オリジナルサイトでご覧ください。

">1位

ej.alc.co.jp

英語学習はしたいけど、なかなか時間がない・・・そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。大学・企業研修講師の濱崎潤之輔さんがTOEIC L&Rテストで初めて990点満点を獲得したのは、サラリーマン時代。当時「家で机に向かって勉強をする」ということをほぼせずに満点まで至ったという濱崎さんは、どのように学習時間を確保していたのでしょう。

2位

ej.alc.co.jp

英検1級合格に必要な学習法とは?英語ジム らいおんとひよこR代表のJunさんが、英検(実用英語技能検定)1級に18回合格した経験と英検合格コースでの指導経験を基に、英検1級の学習を効率的にコスパよく進めるための、おすすめ参考書を紹介してくれました。

3位 

ej.alc.co.jp

フリーランス翻訳者・ライターの松丸さとみさんが、おすすめ映画・ドラマからちょっとおしゃれで すぐに 使える英語表現をご紹介!今回はドラマ「SUITS」から、「任せて!」と言うときの表現です。何かを依頼されたときに自信満々に「 すぐに できるよ!」「任せて!」と言えるようになりたいですね。

4位

ej.alc.co.jp

日経新聞による、自社のニュース素材をふんだんに使ったニュース英語学習サービス「日経ニュース英語塾」をご存じですか?動画を見ながらリピーティングやシャドーイングできる「リアル日経LissN」、学ぶべき・使えるフレーズをまとめた「最新ビジネス英語フレーズ完全攻略」、さらに「日経LissN理解度テスト」など、学習を深められるコンテンツをご紹介しています。

5位

ej.alc.co.jp

新型コロナウイルス感染症の再 拡大 に伴う「まん延防止等重点措置」は、英語ではどのように呼ばれているのでしょうか?英字新聞の例を見ながら、ニュースで頻出する「不要不急の外出」「マスク会食」といったフレーズについても学習できます。

6位

ej.alc.co.jp

「外国人の友人にメールを書きたいけれど、自然な英語表現がわからない」「海外ドラマで出てきたフレーズの意味を知りたい」。そんな方におすすめのQ&Aサービス「HiNative(ハイネイティブ)」の体験レポートをお届けします。

7位

ej.alc.co.jp

続いてランクインしたのも、スマホ1つで学べる英語学習サービスの体験レポートです。ビジネス英語に特化した学習サービス「HiNative Trek(ハイネイティブ・トレック)」では、1日1つの課題に 取り組む ことで着実にビジネス英語力を高められそうです。

8位

ej.alc.co.jp

TOEIC L&Rの学習方法は多岐にわたりますが、近年はアプリを効果的に使った学習法が盛んです。TOEIC対策におすすめのアプリを、TOEIC L&R 990点を90回以上 取得 し、ほかにも英検1級など数々の資格を持つ河合塾講師で、YouTube「Morite2 English Channel」も運営する「もりてつ」こと森田鉄也先生に紹介していただきました。

9位

ej.alc.co.jp

フランス語・イタリア語と日本語の翻訳家・通訳者である平野暁人さんによる人気連載よりランクイン。今回は、なかなか正面から語られることは 少ないかもしれない )題目「翻訳するには高い日本語力が必要」に迫ります。原文が「読める」とはどういうことなのでしょう。

10位

ej.alc.co.jp

日本人にとって会話の中で相づちを打つことは深く染み込んだ習慣ですが、英語にもさまざまな相づちがあります。英会話講師のサマー先生ことサマーレインさんが、「驚いたときの相づち」「良いニュースと悪いニュースに対する相づち」「時間稼ぎの相づち」などさまざまな場面で使えるフレーズを教えてくれました。

気になる記事はありましたか?

ENGLISH JOURNAL ONLINEの新着記事情報は、メールマガジン「ENGLISH JOURNAL NEWS」でお届けします

下記のフォームでメールアドレスを登録するだけ。メールアドレス以外の個人情報は不要です。ぜひご利用ください!

メルマガ登録はこちら!

ENGLISH JOURNAL ONLINE編集部 「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!

SERIES連載

2024 11
NEW BOOK
おすすめ新刊
名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50
詳しく見る