MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
広告掲載について
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
TOEIC
「TOEICハイスコアなのに英語が使えない」の真意を解き明かす
TOEICスコアアップ200点請負人のJayこと早川幸治さんが、「TOEICがハイスコアでも英語が使えない」という説の真意を解き明かします。また、TOEICのハイスコア獲得によって何が得られるのでしょうか?
2019-04-01
はじめてのTOEICスピーキングテストにおすすめの問題と対策
英語スピーキングテストがはじめてでも取り組みやすい、TOEIC(R) Speaking & Writing Testsのスピーキングテストの問題とその対策法を紹介します。
2019-03-28
英語スピーキングテストに挑戦!初めてでもとっつきやすいTOEICの写真描写
英語スピーキングテストを英会話力アップのきっかけに!TOEIC(R) Speaking & Writing Testsのスピーキングテストの取り組みやすい問題とその対策法をお伝えします。
2019-03-11
【英語の実況力が付く!即スピ】聞き手を導きながら話す
目の前で起こっていることや目撃した場面を即座に英語で言えるようになる「英語の実況力が付く!即スピ」を紹介します。今回は「聞き手を導くメソッド」です。
2019-01-14
TOEICスコアを楽にアップさせる方法はありますか?【ヒロ前田が斬る!】
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、忙しくて勉強ができないという方の相談をバッサリ切り捨てます。
2018-12-25
TOEICスコアアップ&スピードアップに直結!単語力倍増学習術
TOEIC スコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEIC のスコアをどうしても上げたいあなたに贈る連載。第6回は、語彙力に不安を持つ方に決定打ともなるアドバイスをお届けします。
2018-12-18
英会話が上手にできるには、TOEICで950点は必要ってホント?【ヒロ前田が斬る!】
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、英会話を上達させたいからTOEICで950点を取る!という方の相談をバッサリ切り刻みます。
2018-12-11
TOEIC本番「あっせんなよ!」夢を追い続けることをあきらめるな。
GOTCHA!でもおなじみの「ハマー」さんこと、濱崎潤之輔さんの電子書籍、『濱崎流 TOEIC (R) L&R テストの鍛え方』が11月15日にリリースされました!この発売を記念し、濱崎さんのスペシャルインタビューお届けします。
2018-12-06
絶対にやるべき!TOEICテスト受験後に届くスコアシート分析
TOEICスコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEICのスコアをどうしても上げたいあなたに贈る連載。第5回は、受験後に届く公式認定証の活用方法について。スコアアップの奥義をまたひとつ、教えていただきましょう。
2018-12-04
「制御不能」と化すことがTOEICリーディング攻略のカギだ!
TOEIC 対策で「テクニック」という言葉をよく耳にしますが、「技を磨く」とは、どういうことなのでしょうか? TOEICのカリスマ講師、濱崎潤之輔さんにお答えいただきます。
2018-11-30
TOEICのリスニング、4カ国の英語発音に対応するには?【ヒロ前田が斬る!】
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、リスニングセクションに登場するオーストラリア発音が苦手、という方のお悩みをバッサリ!
2018-11-27
英語は格闘技だ!「一歩踏み出す勇気」を持とう。
GOTCHA!でもおなじみの「ハマー」さんこと、濱崎潤之輔さんの電子書籍、『濱崎流 TOEIC (R) L&Rテストの鍛え方』が11月15日にリリースされました!この発売を記念して、濱崎さんのスペシャルインタビューをお届けします。
2018-11-21
Part 7が最後まで解ける!英語スピードリーディング習得術
TOEICスコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEICのスコアをどうしても上げたいあなたに送る連載。第4回は、英文が速く読めるようになる秘策を伝授していただきます。
2018-11-20
TOEIC受験でいつも時間切れになります。制限時間内に全問を解く方法は?【ヒロ前田が斬る!】
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、TOEICテストの受験でいつも時間切れになってしまう方のお悩みをバッサリ!
2018-11-13
2時間のTOEIC受験で疲れないための、たった1つの意外な戦略
TOEICスコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEICのスコアをどうしても上げたいあなたに送る連載。第3回は、合計2時間の公開テストを乗り切る戦略についてお話しいただきます。
2018-11-06
Jayさんが教える、TOEIC対策がスコアアップを妨げる理由
TOEICスコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEICのスコアをどうしても上げたいあなたに送る連載。第2回は、勉強してもスコアが上がらない、という多くの方の悩みを解決します。
2018-10-23
TOEICパート2の応答問題が難しいです。何か良い対策はありますか?【ヒロ前田が斬る!】
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEICお悩み相談室」。今回は、TOEICテストのPart 2が難しいというお悩みを、バッサリ斬り捨てていただきます。
2018-10-16
勉強したのにTOEICスコアが下がった?!~その原因と対策~
TOEICスコアアップ200点請負人の Jay(ジェイ)こと早川幸治さんが、TOEICのスコアをどうしても上げたいあなたに送る新連載。第一回は、勉強したのにスコアが下がった。そんな「あるある事件」への対策法を教えていただきます。
2018-10-09
スタディサプリでTOEIC対策!「パーソナルコーチプラン」を試してみました
スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース パーソナルコーチプランの特徴や価格、使いやすさなどを編集部がガッツリご紹介。思ったよりもマンツーマンのコーチングが好評なスタディサプリENGLISH TOEIC対策コース パーソナルコーチプランは短期間のTOEIC対策を求める人におすすめ。
2018-10-04
【ヒロ前田が斬る!】TOEIC対策でTOEICと関係のない英語を読んでも効果はありますか?
TOEIC受験力アップトレーナーのヒロ前田さんの連載「TOEIC何でも相談室」が、半年ぶりに帰ってきました!。今度も、学習者の疑問や質問にバッサリ・スッキリ答えます。復活第1回は、「TOEIC対策でTOEICと関係のない英語を読んでも効果はありますか」いう相談です。
2018-10-02
TOEIC Part 5クイズ:この問題、すぐに解けますか? その2「品詞問題」に挑戦しよう!
TOEIC L&RのPart 5形式の問題をタイプ別でお届けする不定期連載。今回も前回に引き続き「品詞問題」を3問出題します。すぐに解けるか力試しをしてみましょう!
2018-08-27
「世界一わかりやすいTOEIC」ってホント?初心者におすすめのポイントとは
「スタディサプリ」の人気講師、関正生先生の『世界一わかりやすい TOEIC L&R テスト総合模試1[600点突破レベル]』をご紹介します。
2018-08-24
スキマ時間に英語学習!中村澄子さんの本でTOEIC対策
仕事と子育てとTOEICスコアアップの両立を目指す方にオススメしたい本のレビュー。Part 5に強くなろう!
2018-08-17
TOEIC Part 5クイズ:この問題、すぐに解けますか? その1「品詞問題」に挑戦しよう!
TOEIC L&RのPart 5形式の問題をタイプ別でお届けする不定期連載。今回は「品詞問題」を3問出します。すぐに解けるか力試しをしてみましょう!
2018-08-09
音声ファイルが充実!覚え方いろいろ、TOEICに効く英単語帳
書籍『TOEIC(R) L&R テスト基本単語帳』のレビュー。日本語あり、なし等、音声ファイルが豊富で、あなたに合ったものが見つかるはず!
2018-08-03
TOEICで目標スコアを達成したい?英語基礎力を高めるトレーニング9種
英語力を伸ばすには地道な努力がモノを言います。でもどうせ努力をするなら確実に成果を出したいですよね。そんな方のために、確実に英語力が伸びるトレーニング法を紹介します。
2018-07-02
TOEIC L&Rスコアアップ!英語力と受験力を同時に伸ばす8カ条
TOEIC L&Rテストのスコアをアップするには、英語力を上げるのと同時に、受験力(試験で実力を発揮するためのテクニックなど)も上げる必要があります。事前に頭に入れておきたいこと、準備しておきたいことを、スピーキングやTOEIC対策指導のエキスパート、冨田三穂さんにうかがいます。
2018-06-29
イタリアのTOEICは平日開催。リスニング中にあの音が!
イタリアはミラノでのTOEIC受験レポート。平日開催、受験料は3倍。リスニング中にあの音が…。
2018-06-29
TOEIC問題集に日本語の解説は必要ない?!ヒロ前田の間違いだらけのTOEIC勉強法。
TOEICの問題集は、何を基準にその良し悪しを判断したらよいのでしょう。日本語で書かれている問題解説は、その基準の一つとなるのでしょうか。TOEICスコアUPトレーナーのヒロ前田さんが教えます。
2018-06-21
現役の英語講師が、アメリカでTOEICを受けてみた!
アメリカでのTOEICテストはどのように行われている?現役TOEIC講師がレポート!
2018-06-08
前のページ
次のページ
2025
04
NEW BOOK
おすすめ新刊
韓国語の先生になろう ~ 準備からスキルアップのコツまで
詳しく見る