STUDY

英語ニガテ組から音読中心の学習で、TOEICスコア300点台→700点台に
TOEICスコアを伸ばしたい!でもどうやって?そんな悩みを持つ方必見!スコアアップを達成した方々にその秘けつをインタビューします。今回は大学時代に目標スコアを達成した阿部円香さんの体験談を紹介します。 夢をかなえるために苦手な英語の克服を決心 阿部円香さん明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部3年生(当時)。高校時代は英語嫌いだったが、フライトアテンダントになる夢をかなえるため、英語を克服することを決心。大学入学後、「TOEIC特別対策講座」を受講した結果、2年間で300点台から700点台前半に。現在は800点突破を目指す。 「将来の夢は国際線のフライトアテンダントになること」。高校生の時に見…
2017-07-19

世界中を旅と仕事で楽しむ "Jobbatical" がカッコいい!
しばらく前に一部で話題になったエストニア発のサービス、Jobbatical を久々に触ってみました。 Jobbatical = Job + Sabbatical Jobbatical は転職サイトの一種。いろいろな国の企業が、採用情報を掲載しています。 jobbatical.com 普通の転職サイトと違うのは、住みたい国、参加したいプロジェクトを求めて世界中を旅する人たちに向けて用意されている、ということ。 トップページにも、 Travel. Work. See the World. とありますね(かっこいい!)。中をちらっとのぞいてみると、 ベルギーのスタートアップがCTOを募集中! タイの…
2017-07-13

TOEICスコア920点達成の秘訣は“主体的ながら学習”だった!
TOEICスコアを伸ばしたい!でもどうやって?そんな悩みを持つ方必見!スコアアップを達成した方々にその秘訣をインタビューします!今回はご自身の目標スコアを達成した野中綾子さんの体験談を紹介します。 今回のインタビュアーは野中綾子さん 野中綾子さん(大学生)東京女子大学現代教養学部人文学科3年生。中国の近現代史を専攻する傍ら、大学のキャリア・イングリッシュ課程を2年生から履修し、通信教育でも英語学習を始める。折に触れてTOEICを受験し、1年で620点から920点までスコアアップ。現在はスピーキング力を重点的に鍛えている。 授業での劣等感から計画的な英語学習を決意 野中さんが専攻していたのは中国…
2017-07-05

留学体験者のホンネ、知って得する留学情報。
留学を経験した人たちは「自信」に満ちて見えますよね。生活環境がまったく異なる世界へ身を投げ出した強い思いと、言葉に不自由な中、生活や学業を成し遂げた努力が、その人たちを輝かせているのでしょう。実際に手に入れた成功とは?アルクが運営する、英語コミュニティアルコムワールド内で、人生&英語学習ベテラン勢に、留学に関するエピソードを聞いてみました!その一部をご紹介します。 アルコムワールドのみなさんに聞いてみました! alcom.alc.co.jp 留学でこんな成功を手に入れました! 「留学してよかった!」と強く感じた成功体験をお伺いしました。 ノーベル賞受賞者に教わることができた 厳しかったけど、楽…
2017-06-09

親世代とはこんなに違う!最近の留学事情
子どもにとって留学は、その後の人生にも大きな影響を及ぼす貴重な体験。親が子どもをしっかりサポートしたいと考えるのは、ごく自然なことといえるでしょう。しかし、留学に関する親世代のイメージは人によって異なり、勘違いもいろいろです。(アルク留学センター + GOTCHA! 編集部) 目次 うちの子一人で飛行機に乗れる? Q. 留学させたいけど付いていくわけには行かないし、子ども1人で国際線に乗せるなんて不安! アナカンサービス(お子様一人旅サービス)で行き帰りは安心 エアバンドなど、独自のハイテクサービスを持つ航空会社も お金持ちの家の子に囲まれて苦労する? Q. 同世代の留学経験者は「良家のおぼっ…
2017-06-07