STUDY

英語日記が続かない!そんな人にこの本を薦める理由3つ【ブックレビュー】
英語日記に興味があるけど、難しそう、続かなそう、という人でも気軽に始められる英語学習本『シンプル穴埋め式 365日短い英語日記』のレビューをお届けします。
2019-12-17
「英語がネイティブに通じたか?」という不安の解消法を同時通訳者が教えます!
英会話で英語が相手に通じているかどうか不安・・・。そんな悩みの解消法を「国産同時通訳者」の小熊弥生さんが教えます。
2019-12-16
なぜ日本にはネイティブと「対等に話せる」大人がほとんどいないのか?英語教育改革法
多様で変化の激しい世界を生き抜くために必須なのは、真の英語コミュニケーション力。その能力を日本の英語教育で身に付ける方法を、米名門大学院の博士が提案します。
2019-12-13
社会人でも学生でも、海外ゲストと話す機会がある人は必携の観光案内、究極の「ネタ」本【ブックレビュー】
海外から来たゲストを観光案内していたら質問攻めにあったけれど、実は自分もよく知らなかった・・・なんて経験はありませんか?通訳ガイドとしての長年の経験をもとに作られ0、た日本の名所案内の決定版ともいえる本を紹介します。
2019-12-09
ジョークが分かれば英語上級者!イギリスで物議を醸した一言とは?【北村紗衣】
自称「不真面目な批評家」でシェイクスピア研究者の北村紗衣さんが、実は英語読解で一番難しいものの一つ、ジョークを解説します。
2019-12-06
台湾留学、おすすめのポイントは?
日本から近く、すぐに訪れることができる台湾は、観光地として人気です。 九州よりやや小さい国土の台湾は、その小ささを感じさせない非常に活気にあふれた国です。美味しい食事と寛容な国民性。親日家の台湾の人々は訪れる私たちをいつも優しく迎え入れてくれます。そんな台湾留学をおすすめする理由をご紹介!
2019-12-06
世界に通用する100の定番フレーズで、ビジネスでも英語が流ちょうに話せる【ブックレビュー】
スティーブ・ソレイシィさんの大ベストセラー『英会話ペラペラビジネス100』。人気の理由は、世界のビジネスで通じる100のシンプルな定番フレーズを、正確に流ちょうに「自分の得意表現」として使えるようになる本だからなのです。
2019-12-05
「GOTCHA!新書」第5弾の2冊が発売!「TOEICのお悩み」をメッタ斬り&日英翻訳者がヘビロテする「省エネ英単語」
「GOTCHA!新書」シリーズの第5弾が発売!ヒロ前田さんの『TOEIC(R) L&Rテスト みんなのお悩みQ&A【※刺激強め】』、遠田和子さんの『日英翻訳のプロが使う ラクラク!省エネ英単語』の2冊です。
2019-12-05
英語の瞬発力を手に入れたいなら、暗記はやめよう!【同時通訳者・横山カズ】
同時通訳者の横山カズ先生が教える「実際に役に立った」勉強法。今回は、暗記をしないからこそ、言いたいことを記憶からスピーディーに引き出す方法を紹介します。
2019-12-04
グローバルな場で伝わるシンプル&ロジカルな英語スピーキングのコツ1つ【同時通訳者の秘訣】
日常英会話は何とかなるけど、ビジネスシーンでの英語が苦手!その解決策を「国産同時通訳者」の小熊弥生さんが教えます。
2019-12-02
格安で行ける留学
留学するために必要なのは「意欲」だけではありません。どうしても必要になるもの・・「お金」です。でも費用がかかるからといって諦めるのはもったいない!留学を考える時の選択肢として「格安で行ける留学」を加えてみてください。費用を抑えていくことのできる留学先をご紹介します!
2019-11-29
英語の勉強、編集部はこんな感じでやってます(2019年11月)
GOTCHA! 編集部も英語の勉強をしていますよ!という事実を淡々と共有するコーナーです。勉強ログ。少し感想あり。
2019-11-28
カナダ留学、おすすめのポイントは?
カナダはロシアに次いで世界で2番目に大きい国土を有しています。その広大な国土には日本の人口のわずか約4分の1の人々が暮らしており、国土のほとんどが手つかずの大自然です。多くの民族が共存して暮らす多文化政策を取り入れ、多様な文化を受け入れる体制を世界でもいち早く取り入れているカナダは、留学先としても大変人気の国です。そんなカナダの留学情報とおすすめの都市をご紹介。
2019-11-26
英語学習の「6つのプリンシプル」とは?「第二言語習得」の本を読んでみよう!【ブックレビュー】
「第二言語習得」という研究に基づく「英語の学び方」を教えてくれる書籍『英語の学び方入門』を紹介します。
2019-11-25
左利き、AB型、LGBT。日本人の中で一番多いのは?
アルクの英語情報誌『ENGLISH JOURNAL』(イングリッシュジャーナル)の動画連動企画「EJ Lecture」。「ジェンダー」をテーマとしたレクチャーの第2回目となる11月号は、社会学者のソンヤ・デール先生に「男女格差が広がる日本の現状」について解説してもらいました。動画を見ながら、英語で「ジェンダー」について学んでいきましょう!
2019-11-22
Class dismissed.の意味は?映画『リトル・ダンサー』の文化的背景を探る【北村紗衣の英語】
自称「不真面目な批評家」でシェイクスピア研究者の北村紗衣さんが、大ヒットしたイギリス映画『リトル・ダンサー』の英語と文化的背景を解説します。
2019-11-22
今さら聞けない海外ボランティアの基本
ボランティア活動は最近日本でも、特に災害の後などにテレビなどでよく耳にします。何かあった時に、困っている人をお手伝いするというボランティアが日本では一般的です。しかし海外では、ボランティアで何かをすることは日常生活で当たり前だったりします。そんな本場のボランティア活動に参加してみませんか?同じ思いで参加しているさまざまな国の人と交流できることも海外ボランティアの大きな魅力です。
2019-11-22
ネイティブはあなたが英語で話してくれるのがうれしい?!ベテラン教育者が伝える日本人の英語の弱点と可能性
英語4技能試験に長年携わってきた英語ネイティブスピーカーの学習指導者だからこそ指摘できる、日本の学習者が抱える英語力の問題点や改善法を紹介します。
2019-11-21
「英語は苦手だけど、話したい」を解決する4つの戦略!【同時通訳者・横山カズ】
同時通訳者の横山カズ先生が教える「実際に役に立った」勉強法。今回は「英語は苦手だけど、話したい」人必見の戦略を紹介します。
2019-11-20
“on merit”ってどんな意味?【聞く英語ニュース from 1000時間ヒアリングマラソン】
アルクの人気定番教材『1000時間ヒアリングマラソン』のトレーニングが体験できるコラム「聞く英語ニュース」。今回お届けするのは「米国議会 vs. IT大手企業」のニュースです。
2019-11-19
留学や海外駐在で英語力がアップする事前準備とは?【同時通訳者が教えます】
海外に行けば英語ができるようになると思っていたけど、留学しても駐在しても英語力が伸びない!その解決策を「国産同時通訳者」の小熊弥生さんが教えます。
2019-11-18
「化粧水」「乳液」「美容液」「保湿クリーム」は英語でなんて言う?
「化粧水」「乳液」「美容液」「保湿クリーム」の英語表現を紹介します。
2019-11-16
英語力の急激な進歩をもたらす「アクティブ・イマージョン」(積極的英語漬け)とは?
英語力が飛躍的にアップする「アクティブ・イマージョン」の方法と、海外の大学・大学院で必須のスキルを、米名門大学院の博士が教えます。
2019-11-15
アメリカ留学、おすすめのポイントは?
世界経済・エンターテインメントの中心、アメリカ!留学先としてもダントツの人気を誇ります。世界中から多くの人が集まってくるアメリカは本当にさまざまなルーツを持った人々が暮らしています。何においても日本とは比べ物にならないスケールの大きさがアメリカの最大の魅力。そんなアメリカへ留学したいと考えた場合に役立つ情報を質問形式で紹介します。 アメリカ留学11の質問 Q.アメリカに留学する人は多い? やっぱり留学先NO.1!留学と聞いて一番に思いつく国と言っても過言ではないアメリカ。 アメリカで英語を学びたい!という人は今も昔も変わらず多く、留学先の定番になっています。世界中から留学生が学業に励んでいるの…
2019-11-15
英語のリスニング力と発音が同時に改善する「トマティスメソッド」とは?編集部が体験!
英語を発音する自分の声の「聞き方」を変えることで、リスニング力と発音が改善する「トマティスメソッド」を紹介します。
2019-11-14
給料をもらいながら語学留学ができる制度「オペア(オーペア)」って?
外国語の勉強を目的とした留学「オペア」をご存じですか。「ベビーシッター」として働きながら外国語を学べるこの仕組みを詳しく解説します。
2019-11-12
I could have given you a lift down.の意味は?【北村紗衣:アガサ・クリスティーを読み解く】
自称「不真面目な批評家」でシェイクスピア研究者の北村紗衣さんが、アガサ・クリスティーの有名な戯曲を題材に、気付きにくい仮定法の用法を解説します。
2019-11-08
ビジネスパーソンの留学にはどんな種類がある?
社会に出てから、「もっと勉強しておけばよかったな」なんて思ったことはありませんか? 度々実施されているこういった民間アンケートでは、毎回50%以上のビジネスパーソンがもっと勉強をしておけば良かったと答えています。また、もっと勉強しておけばよかったと思う科目はダントツで「英語」。実際に仕事をしていく中で、英語が必要になる場面も増えてきている現代。海外出張や海外駐在などのチャンスを逃してしまわないように、仕事をしながら英会話レッスンに通うというビジネスパーソンも多いようです。 英会話スクールや独学での英語学習ももちろん有効ですが、留学もやはり人気。ではビジネスパーソンにはどんな留学スタイルがあるの…
2019-11-08
2024 09
NEW BOOK
おすすめ新刊
改訂第2版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング
詳しく見る