スピーキング・英会話・発音

英語で「反対する」「反論する」のに使うフレーズを紹介
上司や同僚に英語で「反対する」「反論する」機能表現を紹介します。仕事で英語を使う方は必見!
2017-09-08
Kimini英会話の特徴や評判は?東大卒ライターが体験してみました!
Kimini英会話の特徴や価格、使いやすさなどを編集部がガッツリご紹介。思ったよりも受講生をサポートしてくれるKimini英会話は英語学習が初めてな人におすすめ。
2017-09-07
「却下する」「許可しない」英語の機能表現を4例紹介
仕事で英語を使う方なら押さえておきたいのが、自分の意図を伝える「機能表現」です。覚えておけば、仕事がぐっとスムーズに。書籍『相手と場面で使い分ける 英語表現ハンドブック』から紹介します。今回は、「許可を却下する」表現です。
2017-09-01
「これ、すごくかわいい」「超すごい!」は英語でなんて言う?【京香の友だち増える英会話】
皆さんこんにちは、ハイ、エブリワン!アメリカ、ロサンゼルス出身のアニメが大好きな京香です。声優の仕事を中心にオタクレポーターとしても活動しています。私の特技のひとつはなんと、英語!みなさんと一緒に、キラキラでクールな英語を話したいです。英語で友だちをたくさんつくりましょう!連載第1回は「ほめる」表現など、英語で声をかけるための表現を紹介します。
2017-08-30
保育園や幼稚園に通うお子さんの送迎時に使える子育て英語フレーズ
幼稚園や保育園に通うお子さんを送り出す、お迎えに行く、そんな日常生活に簡単な英語を取り入れてみましょう。
2017-08-28
面白くてためになる YouTube を集めてみた。勉強の骨休めにいかが? 
YouTubeは知りたい情報が手軽に見つけられる、学習にも娯楽にも便利なツールですね。「学び」をテーマにしたコミュニティサイト「アルコムワールド」で、英語学習のベテラン勢、何度も繰り返して見たくなるお気に入りの YouTube動画を聞いてみたところ、面白くてためになる動画がたくさん集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 英語の発音上達 & 英語面接に備えたいなら! 日本人が苦手な発音を面白く教えてくれる 井上ジョーさんの分かりやすい説明と聞きやすい英語が好きで最近のお気に入りです。 (Marthaさん) forever、shake it out、get out、world、heart …
2017-08-28
『月刊ムー』が英会話本を刊行。異星人にさらわれたとき、ホテルの部屋に幽霊が出たとき、英語で何と言う?
スーパーミステリー・マガジン『月刊ムー』から異色の英会話本が登場。異星人に攫われたとき、ホテルの部屋に幽霊が出たとき、こんな英語フレーズで切り抜けよう!
2017-08-28
相手に「許可を求める」機能表現を紹介。仕事で英語を使う方は必見。
「○○していいですか?」と「許可を求める」機能表現を紹介します。仕事で英語を使う方、同僚や上司が外国人だという方におすすめ。
2017-08-25
高校生にオススメのオンライン英会話3選
今後、大学受験では従来の「読む」「書く」「聞く」に加えて、「話す」能力も重視されるようになっていきます。おすすめしたいのがオンライン英会話です。自宅にいながらにして、日常的に自分だけが英語を話す時間を設けることができ、英会話能力を優先的に鍛えられます。数あるオンライン英会話サービスの中から、高校生におすすめできるもの3つ、ご紹介します。
2017-08-15
英語で子育て!ベッドタイムに身に付ける読書の習慣
寝る前のリラックスした時間をお子さんと過ごすときに使える英会話例をお届けします。
2017-08-14
ビジネスに即効!英会話力とTOEICスコアを同時に伸ばす学習方法とは?
こんにちは、TOEIC講師の岡本美希です。今回は、社会人になってから英会話力アップ&TOEIC825点を達成したビジネスパーソンに、「英会話力とTOEICスコアを同時にアップさせる勉強法」についてうかがいます。両方を同時に伸ばすヒントが満載です!
2017-08-11
「依頼を断る」機能表現。仕事で英語を使う方は要チェック。
外国人の同僚や上司と仕事をするなら、覚えておきたいのが、自分の意図を伝える「機能表現」です。今回は「依頼を断る」表現をマスター。
2017-08-11
明治神宮を外国人観光客に英語で案内! 英語ガイド例文が満載です
『英語でボランティアガイド』の著者、葛西朋子さんが、東京にある明治神宮を英語でガイドしました。明治神宮ではどの場所をどのように案内すると外国人観光客に喜ばれるのか、プロの通訳案内士でもある葛西さんがポイントを絞って伝授します!
2017-08-07
外国人の同僚や上司に、英語で「依頼」するときの表現、4パターンを紹介。
外国人の上司や同僚に「依頼」するとき使う英語表現は? 外資系にお勤めの方、仕事で英語を使う方は必見。
2017-08-04
中学生におすすめのオンライン英会話は?
今後、中学校における英語の授業はますます「コミュニケーション重視」となっていきます。今回は、中学生向けのコースを設けているオンライン英会話を3つご紹介します。
2017-08-01
小学生向けのオンライン英会話おすすめ4選とその理由
小学生から楽しく、そしてしっかり英語力を伸ばせるおすすめのオンライン英会話をご紹介します。
2017-07-25
地図を片手に道に迷っている外国人を見かけたら、ぜひ案内してあげたいもの。3語でOKの英語フレーズを紹介します。
道に迷って困っている外国人を見かけたら、ぜひ案内してあげましょう。わずか3語の英語だから簡単です!
2017-07-21
【山梨県編】富士山、モモ、ワイン、そして甲州弁! 山梨の魅力を英語でご紹介
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は山梨県です。
2017-07-20
オンライン英会話 子どもにはどれがおすすめ?
うちの子にぴったりのオンライン英会話は?幼児から高校生まで、年代別のおすすめサービスをアルク編集部がご紹介します。
2017-07-18
価格の安いオンライン英会話は? 選び方のポイントと代表的なサービス4選
アルク編集部によるオンライン英会話ガイド。リーズナブルな受講料でサービスを受けられるオンライン英会話をご紹介。
2017-07-13
英語ボランティアガイドって何をするの?どうすればなれるの?そんな疑問に答えます。
日本を訪れる外国人観光客の数は増加の一途。2020年の東京オリンピックもあり、英語ボランティアガイドに注目が集まっています。どんなスキルが必要で、どうすればなれるのか?詳しく解説した書籍をご紹介。
2017-07-11
どの日記が好き?表紙デザイン投票キャンペーン、始まります!
毎日続ける英語日記なら、持っているだけで嬉しくなるような、自分が気に入ったデザインのものがいいですよね。9月発刊『Chat Diary 英語で3行日記』は、そんな夢をかなえるべく、皆さんの投票で表紙デザインを決定します! そもそも『Chat Diary 英語で3行日記』って? 2016年9月、「英語を楽しく続ける」ために作られた『Q&A Diary 英語で3行日記』の続編です!毎日1つの質問に、3行で答える形式はそのままに、今回はさらに、日記を続ける中でだんだん「英語で話したくなる」ように、たくさんの工夫を凝らしています。 gotcha.alc.co.jp ユーザー調査で決定、366の質問 こ…
2017-07-03
英語で「おもてなし」をしてみた体験談14選!
「英語を学んできてよかったな」と思ったことはありますか。試験の合否やスコアアップだけじゃなく、自分の英語力が誰かの役に立てた!という経験がしてみたいですね。そこで、英語コミュニティアルコムワールド内で、英語学習のベテラン勢に、外国の方を「おもてなし」したときのことを聞いてみました。「アリカトウ」がうれしかった体験や、冷や汗が出た体験など、たくさんの体験談が集まりました。ここで、その一部をご紹介します。 alcom.alc.co.jp おもてなしに燃えています! 2020年の東京オリンピックのときには、海外からのお客さんがたくさん集まってきますね。日本で快適に過ごしてもらえるように、さまざまな機…
2017-07-03
climbing frame は何の遊具のことでしょう?英語で子育て【外で遊ぶ編②】
息子2人をバイリンガルに育てたヘンリーおじさんが、外で遊ぶシーンで使える親子英会話をご紹介します。
2017-07-03
英語 break down の意味と使い方[ビジネス英語コラム]
break down は問題解決の第一歩 「壊す、故障する」などの意味で使われる break down ですが、ビジネス英会話で便利な「~を分類する、分解する、分析する」という使い方もあるので覚えておきましょう。 You need to break down each task into easily understandable elements. それぞれの業務を簡単に理解できる要素に分解する必要があります。 このように、問題解決の第一歩である「分解」を、break down で表現できるのです。 break down の例文 break down を含む会話例がこちら。プロジェクトメンバ…
2017-06-30
世間は夏のボーナスで盛り上がっているらしいので、英語でディスってみる
サラリーマンにとって7月といえば?そう、ボーナス!夏のボーナスをめぐるあれこれを英語でつぶやきます。
2017-06-29
【新潟県】絶景の棚田からマンガまで、幅広い魅力を持った新潟を英語でご紹介
アルクが日本各地の魅力を日本語と英語で発信する連載、「アルクの勝手にお国自慢」。今回は新潟県です。
2017-06-29
海外旅行直前、これだけは押さえておきたい英会話フレーズを紹介。
来週海外旅行に出発するのに、英語の準備ゼロ!そんなとき手に取るべき英会話本とは?
2017-06-27
英語で言いたいフレーズを、ハッシュタグ「#起き寝る」を付けてつぶやいてくださいね、という企画にたくさんのご応募をいただきました。英会話を身につけたい方、特に初心者は要チェック!
英語で言いたいフレーズを、ハッシュタグ「#起き寝る」を付けてつぶやいてくださいね、という企画にたくさんのご応募をいただきました。早速英語で言ってみましょう!
2017-06-23
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る