スピーキング・英会話・発音

外国人同僚と親しくなる魔法の会話表現
外国人男性の同僚と、なかなか親しくなることができずに困った経験はありませんか?部署が違うとどうやって距離を縮めたらいいか分からないですよね。今回は、「同僚のと距離を縮める」英語表現を紹介します。
2017-10-31
ソレイシィさんに聞く!オンライン英会話を100%活用する秘訣6つ
英会話本のベストセラー『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』のレビュー。
2017-10-31
日本の文化を英語で紹介!ボランティアガイド【後半】
七五三や英語で食事の仕方を紹介する際のポイントについてご紹介します。
2017-10-28
友だちと「ショッピング」で使える英語表現。京香の友だち増える英会話
ロサンゼルス出身、アニメが大好きな京香です。「買い物・ショッピング」に関する英語表現を紹介します。初級英会話を学んで、友だちをたくさんつくりましょう♪
2017-10-26
ATSU直伝!「英語学習は英文法から」2つの戦略と3つのステップ
純ジャパながら海外で働く会計士、ATSUさんによる英語学習法。まずは、『キク英文法』を使って英文法をマスター。
2017-10-26
明治神宮で英語ボランティアガイドに挑戦【前半】
「明治神宮で英語ボランティアガイドに挑戦!」への参加者募集イベントレポート。厳正な抽選で選ばれた5名の方と、外国人ゲスト役をしてくださった日本語学校の学生さん3名、そして著者で通訳ガイド(通訳案内士)の葛西朋子先生とともに、実際に明治神宮を訪れました。
2017-10-25
社内恋愛にも英語が必要!朝の会話がはずむ英語表現
朝、職場などで外国人男性の同僚や知り合いに出会った時、挨拶のあと、どう言葉をつないでいったら良いか迷ってしまうことありますよね。今回は、今回はおはようの後に外国人男性と仲良く会話を続けていくための英語表現にを紹介します。
2017-10-24
英語は楽しく覚えたい!都内で国際交流できるMEETUP10選
英語は勉強しているだけじゃもったいない!日本にいる外国人と英語を使ってリアルなコミュニケーションを取ってみたいですよね?最近話題の「MEETUP(ミートアップ)」をご紹介します。 目次 今話題の「MEETUP(ミートアップ)」とは何か? 屋内で共通の趣味を通して国際交流できるMEETUP Tokyo International Friends The International Meetup - Cotowa Tokyo Meet New Friends & Culture Exchange Meetup! ENGLISH ONLY CAFE Tokyo Pub Crawl アウトドアで体を使…
2017-10-24
外国人に道を聞かれても乗り切れる!簡単なフレーズ&便利アプリ
「外国人が日本に来て困っていること」って何だか知ってる?延べ1000名を超える訪日外国人に国際交流の機会を提供してきた、NPO法人SAMURAI MEETUPS(以下SMU)が、彼らのホンネを聞いてみました。 目次 日本人から見た日本と海外から見た日本 統計データからみる、訪日外国人の本音 この一文で道案内が乗り切れる! こちらもおすすめ! 日本人から見た日本と海外から見た日本 訪日している外国の方々から実際に話してみると、「浴衣をどこで買えるの?」「日本のトイレはどうやって使えばいいの?」「お金はどこで引き出せるの?」と質問攻めにされることがよくあります。私も、初めて訪日外国人の友達ができた…
2017-10-23
見るだけじゃダメ!海外ドラマで英語力を磨く4つのステップ
海外ドラマや洋画を見れば英語力が上がる?いえいえ、ちゃんとしたステップが必要なんです!
2017-10-17
エマ・ワトソンのキュートなイギリス英語でスピーキング練習【なりきり英語】
ネイティブのような美しい発音を身に付ける最短の方法は、ズバリ!「なりきり」。この連載では「この人みたいになりたい」「あの人みたいな英語が話せるようになりたい」そんな憧れの存在であるセレブを毎回ピックアップして、その人の話す英語の特徴やまねする際のコツなどを紹介していきます。今回「なりきり英語」が取り上げるのは、エマ・ワトソン。
2017-10-17
60分の講義で英語が話せるようになるって本当? TOEICテストのカリスマトレーナー、「ハマー」こと濱崎潤之輔さんが分析!
イングリッシュブートキャンプ」が無料で公開している「今すぐ英語で喋れる60分講座」で、本当に英語が話せるようになるのか。「ハマー」の愛称でおなじみ、TOIECテストのカリスマトレーナー、濱崎潤之輔さんが解説します。
2017-10-16
絶対にうまくいく、外国人との英語コミュニケーションのコツを教えます!
目次 恥ずかしがり屋な日本人 × 友達を作りたい外国人 訪日外国人と接する前に想像してみる2つのこと 日本に来るまでの長旅を想像してみる 「こうあるべき」という日本人固有の価値観を捨ててみる 人気ガイドが実践する、外国人を笑顔にするノウハウ3選 何をやりたいか?を聞く 行き先の歴史と成り立ちを必ず調べておく 説明がちゃんと伝わっているかを確かめる 国際交流でいちばん大事なこと 日本に来ている外国人旅行者が、覚えたばかりの日本語を使って、頑張って話し掛けてくれたらうれしいですよね。訪日外国人も、日本人からの気さくな声掛けや、笑顔、そして英語が上手じゃなくても優しく話しかけてくれるような親しみ安さ…
2017-10-16
「ねえ、知ってる?」って英語でなんて言う?京香の友だち増える英会話
みなさん、こんにちは。アメリカ・ロサンゼルス出身の、アニメが大好きな京香です。今回は「質問」に関するキラキラでクールな英語を、ちょっぴり大人な気分で紹介していきますね♪ 英語で友だちをたくさんつくりましょう! 京香プロフィール:タレント・声優。ロサンゼルス出身。2011年「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン~声優アーティストオーディション」ファイナリスト。声優、イベントのキャスターなどとして活躍中。2017年8月には東京で上演された「真夏の夜の夢~LOVE~2017」にヘレナ役で出演した。
2017-10-12
純ジャパで英検1級、TOEIC満点、オーストラリアで会計士として働くATSUさんの英語習得法とは
純ジャパながら独学で、英検1級、TOEIC満点。現在はオーストラリアで会計士として働くATSUさんが登場です!
2017-10-12
EnglishCentralの評判は?東大卒ライターがレビューします
EnglishCentralの特徴や価格、使いやすさなどを編集部がガッツリご紹介。思ったよりも動画とオンライン英会話のレッスンがシステマティックなEnglishCentralは自主学習できない人におすすめ。
2017-10-10
日本に来ている外国人と一緒に「サムライ」体験をしてみない?
突然ですが、「コト消費」という言葉を聞いたことがありますか?「コト消費」とは、体験・思い出・人間関係のためにお金を使うという意味なんです。海外からのお客さまは、日本でどんなことを楽しみたいと思っているのでしょうか。「買い物」?それとも「体験」?彼らのニーズを知ることによって、さまざまなおもてなしの方法が思いつきそうですね。 目次 今は、「爆買い」よりも「コト消費」が外国人に人気 外国人が日本に来る前に想像する「日本らしさ」とは? 漫画・アニメや映画などのポップカルチャー 外国人は「サムライ」「ニンジャ」になりきりたい! やってみたい「サムライ」体験トップ3 やってみたい「ニンジャ」体験トップ3…
2017-10-10
外国人旅行客は日本にガッカリしているってホント?喜んでもらえるために、私たちができることをやってみた!
海外旅行から帰ってくると、楽しかった思い出がいっぱいで、もう一度行きたいという気持ちになりますよね。皆さんは外国人旅行客が日本での旅行にどれだけ満足しているかをご存じですか?訪日外国人をサポートするNPO法人「SAMURAI MEETUPS」の代表・宮下晃樹 さんに教えていただきます。 目次 外国人旅行客は日本にガッカリしているってホント? 外国人に忘れられない体験をプレゼントしたい! 外国人のお悩み解決を、こんなふうに手伝ってます! これがあれば、おすし屋さんで注文できる♪ 困ったときに使える簡単な日本語のお助けフレーズ 外国人に喜ばれた「忘れられない体験」とは? 外国人旅行客は日本にガッカ…
2017-10-09
映画『ゴッホ~最期の手紙~』のあらすじや内容を4コマ漫画でご紹介!
映画『ゴッホ~最期の手紙~』のあらすじと見どころを映画ライターが4コマ漫画を交えてご紹介します。映画を英語で説明できるフレーズもありますよ。
2017-10-06
ハロウィーンの意味や由来を英語と日本語でご紹介!
ハロウィーンっていったい何の日なのか説明できますか?意味と由来を英語と日本語で簡単にご紹介します。
2017-10-04
英語で上司を「ほめる」には?機能表現4例を紹介。仕事で英語を使う方は必見。
上司を「ほめる」ときの英語表現は?覚えておけば役に立つ機能表現をご紹介。仕事で英語を使う人は必見ですよ!
2017-09-29
「わかるよ」って英語で伝えたい。京香の友だち増える英会話
皆さんこんにちは、ハイ、エブリワン!今回は友だちに「共感」するときに使える表現をたくさん紹介します。英語を使って友情を深めましょう! 京香プロフィール:タレント・声優。ロサンゼルス出身。2011年「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン~声優アーティストオーディション」ファイナリスト。声優、イベントのキャスターなどとして活躍中。2017年8月には東京で上演された「真夏の夜の夢~LOVE~2017」にヘレナ役で出演した。
2017-09-27
【初公開】「ぐるなび」で開催したおもてなし英語研修「SMILE!」のデモレッスンの様子をご紹介
「ぐるなび大学」で開催された英会話セミナー、アルクのおもてなし接客英語「SMILE!」をダイジェスト版でお届けします!
2017-09-26
相手の間違いを正すときにつかえる、英語の機能表現を紹介
仕事で英語を使う人は必見!相手の間違いを正すときに使える機能表現を紹介します。
2017-09-22
ビーガン?ベジタリアン?世界のいろいろな食事スタイルや規定をわかりやすく解説!
外国人の知り合いが「ペスクタリアン」だと言っているけど意味がわからないとか、好きな芸能人が「ビーガン」だとか、飲食店で「ハラール認証」というサインが貼ってあるけどググってみてもよくわからなかった、などの、食に関わるお悩みを解決します!
2017-09-21
ロザンの宇治原じゃないほうこと菅ちゃんが出した、英語で道案内する本のレビュー。
ロザンの宇治原じゃないほうこと菅ちゃんが、英語で道案内する本を出版!英語で道案内するときに欠かせない、おもてなしマインドいっぱいです。
2017-09-19
「猫派」「犬派」は英語でなんて言う?
毎年9月にある「動物愛護週間」をご存じですか?愛護週間であってもなくても、動物は愛護すべき大切な存在ですよね。というわけで、「動物愛護週間」にぴったりの、ペットについて話すときに使える英語表現とおすすめ書籍・記事をご紹介します。
2017-09-18
英語で「文句・苦情を言う」機能表現。仕事で英語を使う人に。
外国人の同僚や上司と働く人、必見。英語で苦情や文句を言うための機能表現を紹介します。
2017-09-15
「自己紹介」に使える英語表現。京香の友だち増える英会話
皆さんこんにちは、ハイ、エブリワン!今回は「出会い/自己紹介」に関連する表現を紹介します。英語で友だちをたくさんつくりましょう! 京香プロフィール:タレント・声優。ロサンゼルス出身。2011年「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン~声優アーティストオーディション」ファイナリスト。声優、イベントのキャスターなどとして活躍中。この8月には東京で上演された「真夏の夜の夢~LOVE~2017」にヘレナ役で出演した。
2017-09-13
短期間でのTOEICスコア920点達成のカギはシャドーイングだった
TOEICスコアを伸ばしたい!でもどうやって?そんな悩みを持つ方必見!スコアアップを達成した方々にその秘けつをインタビューします。
2017-09-13
2025 04
NEW BOOK
おすすめ新刊
TOEIC L&Rテスト 文法・語彙・語法 あがる1000問
詳しく見る